「泉谷しげる」のニュース (257件)
泉谷しげるのプロフィールを見る-
『Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025』第1弾出演アーティスト&メインビジュアル発表
5月24日(土)に開催される『ShimokitazawaSOUNDCRUISING2025』の第1弾出演アーティストとメインビジュアルが公開された。アナウンスされたのは、泉谷しげる、TENDOUJI、...
-
『Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025』cinema staffら第2弾出演アーティスト13組発表
5月24日(土)に東京・下北沢のライブハウス16会場で同時開催されるライブサーキットイベント『ShimokitazawaSOUNDCRUISING2025』(以下、サウクル)の第2弾出演アーティストが...
-
フジ「ワイドナショー」最終回は東野幸治&今田耕司&田村淳が揃う 11年の歴史締めくくる3月のゲストコメンテーター14人発表
【モデルプレス=2025/02/28】3月をもって番組終了が発表されているフジテレビ系「ワイドナショー」(毎週日曜あさ10時~)にて、3月に出演する14人のゲストコメンテーターが発表された。◆「ワイド...
-
『ワイドナショー』東野幸治×今田耕司×田村淳が最終回にそろって出演 11年間の放送に幕、豪華コメンテーターも集結
3月30日に最終回を迎えるフジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜前10:00)は、3月に全4回の放送にわたって、通常3人のコメンテーター枠を毎週4人枠に増員。豪華メンバーとともによりにぎやかに世の中...
-
『孤独のグルメ』大晦日スペシャル、光石研、田中美佐子、泉谷しげるら豪華ゲスト発表
12月31日22時より放送される『孤独のグルメ2024大晦日スペシャル太平洋から日本海五郎、北へあの人たちの所まで。』(テレビ東京系)より、ゲストキャストとして、光石研、雛形あきこ、塚本晋也、田中美佐...
-
『フラカンとスキマのデラックス・ドラゴン』開催記念「エンタメサイト ぴあ」スタッフが選ぶこの1曲
1月14日(火)『フラカンとスキマのデラックス・ドラゴンsupportedbyエンタメサイトぴあ』@豊洲PITの開催まであと1週間。ぞれぞれの楽曲を知らない人にも知っている人にも楽しんでいただけるよう...
-
渡辺美里、アナログ盤『うたの木 Gift』発売記念 展示会「うたの木 #25」開催
来年デビュー40周年を迎える渡辺美里が、12月25日(水)アナログ盤としてリリースするライブ・アルバム『うたの木Gift』の発売を記念したスペシャルイベント「うたの木#25」を12月27日(金)~29...
-
「50歳をすぎて歌う『深夜高速』はヤバい。死ぬってことがよりリアリティを持って…」 フラワーカンパニーズの名曲はなぜここまで愛され続けているのか
「深夜高速」の発表によって、バンド活動がいい方向に上向きはじめたフラワーカンパニーズ。大ヒットしたわけではないが、発表から20年、なぜここまで愛され続けているのか。来年には10年ぶり2度目の武道館公演...
-
追悼・大山のぶ代さん ドラえもんを通じて日本中に届けた愛、友情、絆
TokyocinemacloudXby八雲ふみね【第1211回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
『GO HOME』第8話 “手嶋”阿部亮平、拳銃を奪われる その銃を使った殺人事件が発生し窮地に!?
小芝風花が主演を務め、大島優子と共演するドラマ『GOHOME~警視庁身元不明人相談室~』(日本テレビ系/毎週土曜21時)の第8話が今夜放送。第8話では、捜査一課の手嶋(阿部亮平)が、夜道で若い2人組の...
-
鮎川誠、未発表トラックが流れる企画アルバム『VINTAGE VIOLENCE』トレイラー公開
鮎川誠の一周忌企画(命日:2023年1月29日)として10月2日(水)にリリースされる初の企画アルバム『VINTAGEVIOLENCE~鮎川誠GUITARWORKS』のトレイラーが公開された。本作には...
-
鮎川誠のギター演奏を集約した初の企画アルバムが10月2日に発売決定 ソロワークスを中心に名曲・名演を満載
「シーナ&ロケッツ」のバンマスであり、稀代のロック・ギタリスト、鮎川誠。彼の一周忌企画(命日:2023年1月29日)として、ソロワークスを中心とした初の企画アルバム『VINTAGEVIOLENCE~鮎...
-
「佐野元春さんはよくぞ『さよならレボリューション』って言ってくれたなって。もう70年代じゃないんだよって見せてくれた」(田家秀樹×重松清)
『80年代音楽ノート』を上梓した音楽評論家・田家秀樹と、作家・重松清のトークイベント「あの頃、僕は田家秀樹になりたかったんだ」。後編は、重松の貴重な音楽ライター時代のエピソードや、田家が見てきた80年...
-
サンドウィッチマン、さだまさし主催のチャリティーコンサートに出演 共演の泉谷しげるが「大好きなんだよ……」と、ファンであることを告白
4月20日(土)、お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしがパーソナリティを務めるラジオ番組「サンドウィッチマンザ・ラジオショーサタデー」(ニッポン放送・毎週土曜13時~15時)が放送...
-
『トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代』あの素晴らしい愛をもう一度……【おとなの映画ガイド】
加藤和彦、こんなすてきなミュージシャンがいたんです──。その偉大さを思い知らされる『トノバン音楽家加藤和彦とその時代』が5月31日(金)から全国公開される。『帰って来たヨッパライ』でデビューした伝説の...
-
名曲「あの素晴しい愛をもう一度」が嫌いだった!? 二度と同じことをしないのがモットーだった天才音楽家・加藤和彦の真実とは
数々の名曲を残しながら、2009年に自死という形で62年の生涯を閉じたトノバンこと加藤和彦。そんな彼を主人公にしたドキュメンタリー映画の公開、インタビュー書籍の発売と、近年再評価の機運が高まっている。...
-
泉谷しげる、松本人志に私見「尊敬される人間だけど、女にモテるタイプだとは思わない」
歌手の泉谷しげるが28日放送の情報番組『ワイドナショー』(フジテレビ系/毎週日曜10時)にゲスト出演。現在、芸能活動を休止中のダウンタウン・松本人志の性加害疑惑報道に関して語り、彼の人柄について私見を...
-
「尊敬される人間だけど…」大御所芸能人 松本人志への“一喝”に「これはド正論」と広がる支持
昨年12月27日発売の「週刊文春」で“性加害疑惑”が報じられ、活動休止をしているダウンタウンの松本人志(60)。 吉本興業は1月22日、公式サイトで松本が「週刊文春」の発行元である文藝春秋ほ...
-
大晦日「ももいろ歌合戦」今年の見所は?FRUITS ZIPPERら100人以上参加アイドルメドレー、五木ひろしら大御所も
大晦日のもうひとつの<歌合戦>として、すっかり定着した感のある「ももいろ歌合戦」。アイドルグループ・ももいろクローバーZ(ももクロ)がホストを務める豪華な年越し歌合戦イベントも今年で7回目。今年は横浜...
-
ももクロが因縁の『紅白』に雪辱? 豪華出演者の『ももいろ歌合戦』が「本家より面白そう」と話題
ももいろクローバーZがホストを務める毎年恒例の年越し音楽イベント『第7回ももいろ歌合戦』が大みそかに横浜アリーナで開催されることが決定し、出場者第1弾が5日に発表された。ネット上で「紅白より豪華で面白...
-
『第7回 ももいろ歌合戦』第1弾出場者が発表、ヤバイTシャツ屋さん・松平健ら初出場
特別番組『第7回ももいろ歌合戦』が12月31日(日)午後4時より、“8時間ぶっ通し”で横浜アリーナから全編無料生放送されることが決定した。【写真】『第7回ももいろ歌合戦』第一弾出場者国民的人気アイドル...
-
アンガールズ・田中「一生許さない」 10年間収まらない? 泉谷しげるへの怒りの理由を語る
10月3日(火)、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之と土屋伸之がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナイツザ・ラジオショー」(ニッポン放送・毎週月~木曜13時~15時30分)が放送。ゲスト出演したお笑いコンビ...
-
黒木瞳、松本まりか、トラジャ・松倉海斗、そして山本舞香も! 『家政夫のミタゾノ』新シリーズ、ゲスト56名発表
10月10日スタートする松岡昌宏主演ドラマ『家政夫のミタゾノ』(テレビ朝日系/毎週火曜21時)のゲストとして、泉谷しげる、伊武雅刀、映美くらら、小野武彦、黒木瞳、佐伯大地、佐津川愛美、醍醐虎汰朗、寺島...
-
泉谷しげる、呂布カルマに「てめぇ!」靴で殴るも冷めた声「キレキャラ無理ある」
泉谷しげるが、6日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演。ラッパー・呂布カルマへの暴挙が話題となっている。この日は『秘密のケンミンSHOW極』との合体スペシャルで、「夏のデトックス祭り」と称...
-
松本人志の許せない食べものとは? あすの『ダウンタウンDX』は夏のデトックス祭り! 『ケンミンSHOW』との合体SP
あす7月6日21時放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系)は、『秘密のケンミンSHOW極』との合体SP。『ダウンタウンDX』パートは、「コレっておかしくないですか!?夏のデトックス祭り!...
-
NewDaysのCMで注目・原愛音、マネージャー体験で泉谷しげるの印象一変「すごく優しい方」
福岡県出身の女優・原愛音が、5月26日(金)より全国にて順次公開する映画『僕の町はお風呂が熱くて埋蔵金が出てラーメンが美味い。』に出演する。原といえば、2022年8月よりJR東日本の駅中コンビニ・Ne...
-
主演・萬田久子が語る土ドラ『グランマの憂鬱』、「エステを受ける感覚でご覧ください」
4月8日(土)スタートの土ドラ『グランマの憂鬱』。主人公・百目鬼(どうめき)ミキを演じるのは女優の萬田久子。「見ていただくことで心のコリをほごす、全身エステのようなドラマをめざしたい」と語る彼女のクラ...
-
浜田雅功が調理した“絶対にありえへん”料理も登場! 『芸能人格付けチェックBASIC』に林遣都、清野菜名ら挑戦
3月21日19時放送のバラエティー番組『芸能人格付けチェックBASIC春の3時間スペシャル』(ABCテレビ・テレビ朝日系)に、料理ド素人の浜田雅功が作ったビーフシチューや黒酢の酢豚が“絶対ありえへん料...
-
“深夜の解放区”フレッシュな夜をリードし続けてきたオールナイトニッポン55年史
1967年10月2日(月)25時、「君が踊り僕が歌うとき、新しい時代の夜が生まれる。太陽のかわりに音楽を、青空のかわりに夢を。フレッシュな夜をリードするオールナイトニッポン!」という糸居五郎の第一声で...
-
バブル女子の理想の姿は森高千里だった
住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代、夢中になったアイドルの話。活躍する同世代の女性と一緒に、“’90年代”を振り返ってみましょう--。 ...