「デンゼル・ワシントン」のニュース (66件)
デンゼル・ワシントンのプロフィールを見る-
<アカデミー賞>『ドリームプラン』ウィル・スミスが主演男優賞! 3度目の候補入りで初受賞
日本時間28日、第94回アカデミー賞授賞式が米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、『ドリームプラン』で、テニス選手セリーナ・ウィリアムズの父親を演じたウィル・スミスが主演男優賞に輝いた。ウィル...
-
『アイ・アム・レジェンド』ウィル・スミス&マイケル・B・ジョーダン主演で続編製作へ
2007年に公開されたSF映画『アイ・アム・レジェンド』が、ウィル・スミスとマイケル・B・ジョーダンを主演に続編が製作されることが明らかになった。本作は、リチャード・マシスンの同名小説を元に、ウィル・...
-
アカデミー賞ノミネート発表!『ドライブ・マイ・カー』日本映画初の作品賞、数々の記録が誕生
現地時間の2月8日、第94回アカデミー賞のノミネーションが発表された。最多ノミネートを獲得したのはNetflixの『パワー・オブ・ザ・ドッグ』で、作品賞、監督賞、主演男優賞を含む12の賞で候補入り。ま...
-
日本映画「ドライブ・マイ・カー」アカデミー賞作品賞候補に
日本映画「ドライブ・マイ・カー」アカデミー賞作品賞候補に。第94回アカデミー賞ノミネートが発表され、濱口竜介監督の「ドライブ・マイ・カー」が、作品賞など4部門にノミネートされた。3月27日に開催される式典に向け、村上春樹の同名短編小説を原作とした同作は、監督...
-
ゴールデン・グローブ賞<映画の部> 『パワー・オブ・ザ・ドッグ』『ウエスト・サイド・ストーリー』が3冠
第79回ゴールデン・グローブ賞授賞式が現地時間1月9日に行われ、映画の部では、『パワー・オブ・ザ・ドッグ』と『ウエスト・サイド・ストーリー』がそれぞれ作品賞を含む3冠を達成した。濱口竜介監督作『ドライ...
-
ゴールデン・グローブ賞<映画の部> 濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』が候補入り
現地時間12月13日、第79回ゴールデン・グローブ賞のノミネートが発表された。映画の部では、ケネス・ブラナー監督の半自伝的映画『ベルファスト』と、ジェーン・カンピオン監督のNetflix映画『パワー・...
-
2021年最もギャラの高かった男性映画スター発表 トップはなんと113億円超!
世界で最もギャラの高かった14人の男性映画スターのランキングが発表された。レオナルド・ディカプリオやトム・クルーズ、ドウェイン・ジョンソンなど人気スターが名を連ねる中、トップに輝いたスターは、日本円に...
-
マハーシャラ・アリ、Netflixのスリラー映画でジュリア・ロバーツと共演
『グリーンブック』や『ムーンライト』で知られるオスカー俳優のマハーシャラ・アリが、Netflixの新作スリラー『LeavetheWorldBehind(原題)』でジュリア・ロバーツと共演することが明ら...
-
まだまだ現役!ケビン・コスナー、デンゼル・ワシントン、ブルース・ウィリス 渋オジ“同級生”俳優たち
『すべてが変わった日』メイキング©2020FocusFeaturesLLC.AllRightsReserved.8月6日(金)にプロデューサーと主演を兼任した『すべてが変わった日』が公開されるケビン・...
-
『ドント・ブリーズ2』| まさかの続編は予想の斜め上か?はたまた定石か?
2016年にサム・ライミ監督がプロデュースした新鋭監督のオリジナル・ホラー映画が世界的にスマッシュヒットを飛ばしました。それが『ドント・ブリーズ』(Don’tBreathe)。荒廃したデトロイトのゴー...
-
弘兼憲史人生を学べる名画座 Vol.17| 『夜の大捜査線』|「ムチをくらわすぞ!」
『夜の大捜査線』は、同年に作られた『卒業』『俺たちに明日はない』『招かれざる客』などを抑えて、アカデミー賞作品賞を獲得した傑作です。監督のノーマン・ジュイソンは、スティーブ・マックィーン主演の『シンシ...
-
『Mr.ノーバディ』レビュー | “舐めてた相手が実は殺人マシンでした”系映画の最新系
“舐めてた相手が実は殺人マシンでした”系映画は実は昔からありました。チャールズ・ブロンソンの『狼よさらば』シリーズや、『ランボー』シリーズ、タランティーノが自分の映画会社の名前に引用した『ローリング・...
-
『マ・レイニーのブラックボトム』レビュー:名優の遺作によせて。一瞬で奪われてしまう「いつか」というもの
■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。78回目の更新、今回もよろしくお願い致します。いつか恩返しできたら。お世話になった方には、なんとか"いつか"恩返しが出来たら、、その為に必死に頑張るので...
-
ジャレッド・レト、 鈴木光司『漂流船』映画化で主演 監督はダーレン・アロノフスキー
映画『スーサイド・スクワッド』や『ダラス・バイヤーズ・クラブ』のジャレッド・レトが、鈴木光司の短編小説『漂流船』の映画化で主演を務めることが明らかになった。監督は『マザー!』の鬼才ダレン・アロノフスキ...
-
追悼チャドウィック・ボーズマン、キングよ永遠なれ
『42~世界を変えた男』(2013)で黒人大リーガーのジャッキー・ロビンソン役を、『ジェームズ・ブラウン~最高の魂を持つ男』(2015)でジェームス・ブラウン役を演じ、『ブラックパンサー』(2018)...
-
米国民が次期大統領に望む著名人、モーガン・フリーマンが一位に
米人気深夜番組とデータ収集・分析を専門とする英YouGovがタッグを組み、初のアンケート調査を実施。米国民が次の大統領に望んでいる著名人の人気投票で、俳優のモーガン・フリーマンが一位に輝いた。米国民が...
-
ダコタ・ファニング、いまだ聞かれる10歳の頃の出演作
ダコタ・ファニング(26歳)は、いまだに10歳の頃出演した映画「マイ・ボディガード」について、ファンから質問を受けるそうだ。2004年公開の同作にルピタ・ラモス役で出演し、順調なキャリアを築いてきたダ...
-
ダニー・ボイル、マイケル・B・ジョーダン主演映画『Methuselah』の監督へ
『トレインスポッティング』などで知られる映画監督ダニー・ボイルが、マイケル・B・ジョーダンが主演するワーナー・ブラザースの映画『Methuselah(原題)』で、監督を務めることが明らかになった。【写...
-
バズ・ラーマン監督の新作、オースティン・バトラーがエルヴィス・プレスリー役
バズ・ラーマン監督メガホンのエルヴィス・プレスリー伝記映画で、伝説の歌手エルヴィスの若かりし頃を演じる俳優が決まった。海外ドラマ『シャナラ・クロニクルズ』の俳優オースティン・バトラーに白羽の矢が立てら...
-
『ボヘミアン・ラプソディ』ラミ・マレック、新作でデンゼル・ワシントンと共演か
英バンド、クイーンの伝記映画『ボヘミアン・ラプソディ』で、フレディ・マーキュリーを演じ、アカデミー賞主演男優賞に輝いた俳優のラミ・マレック。同じオスカー俳優のデンゼル・ワシントンと、新作『TheLit...
-
『ボーン・コレクター』TVドラマ化、パイロット版の制作が決定
俳優のデンゼル・ワシントンと女優のアンジェリーナ・ジョリーが共演した1999年の犯罪サスペンス映画『ボーン・コレクター』。同作のベースとなっているジェフリー・ディーヴァーの原作シリーズのTVドラマ企画...
-
『ボーン・コレクター』、テレビドラマ企画が進行中
1999年に俳優デンゼル・ワシントンと女優アンジェリーナ・ジョリー共演でヒットしたサスペンス『ボーン・コレクター』。米NBC局でテレビドラマ化される可能性が高まっているという。【写真】映画『ボーン・コ...
-
2200万人のゲオユーザが決める!レンタルDVD[洋画]Top5【2019年2月25日~3月3日ランキング】
2200万人のゲオユーザが決める!レンタルDVD[洋画]Top5【2019年2月25日~3月3日ランキング】。全国1200のゲオショップの洋画レンタルDVD売上本数を集計したものをランキング形式でお届け!今週の1位に輝いたのは『MEGザ・モンスター』!ジェイソン・ステイサム主演、太古の巨大ザメ襲われる人々のサ...
-
「最もセクシーな映画スター」1位はカンバーバッチとエマ・ワトソン
英「Empire」誌が恒例の「最もセクシーな映画スター」を発表。栄えある1位にベネディクト・カンバーバッチとエマ・ワトソンが輝いた。【関連】「最もセクシーな映画スター」男性編&女性編フォトギャラリー本...
-
“肉体”褒められ平岡祐太恐縮、週5ボクシングジム&週2筋トレジム。
1996年に公開され、今なお日本映画屈指の名作として多くのファンに愛され続けている映画「キッズ・リターン」。その“10年後”を描いた「キッズ・リターン再会の時」が、10月12日より公開される。それを前...
-
D・ワシントン主演『トレーニング デイ』がTVドラマ化へ 15年後のLA市警を描く
デンゼル・ワシントンにアカデミー賞主演男優賞をもたらした映画『トレーニングデイ』(01)が、監督を務めたアントワーン・フークアと『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのプロデューサー、ジェリー・ブラ...
-
2200万人のゲオユーザが決める!レンタルDVD[洋画]Top5【2019年2月4日~2月10日ランキング】
2200万人のゲオユーザが決める!レンタルDVD[洋画]Top5【2019年2月4日~2月10日ランキング】。全国1200のゲオショップの洋画レンタルDVD売上本数を集計したものをランキング形式でお届け!今週の1位に輝いたのは『MEGザ・モンスター』!太古の超巨大ザメ“メガロドン”の恐怖を描く海洋パニックアク...
-
<アカデミー賞>90周年の授賞式、約4時間の長丁場で視聴率が落ちる?
ちょっと長すぎるが、90周年には相応しい?ハプニングもない代わりにサプライズもなかった今年のアカデミー賞授賞式は、そんな結果に終わった。【写真】「第90回アカデミー賞」フォト特集ほぼ読めたと言われてい...
-
<アカデミー賞>ゲイリー・オールドマンが主演男優賞を初受賞
日本時間5日、第90回アカデミー賞授賞式がアメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターにて開催され、ジョー・ライト監督の歴史巨編『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』のゲイリー・オール...
-
黒人刑事が白人至上主義団体に潜入『ブラック・クランズマン』本予告
第71回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞し、第91回アカデミー賞で6部門にノミネートされたスパイク・リー監督の最新作『ブラック・クランズマン』より、白人と黒人の間の緊張をユーモラスに描いた本予告映像...