「小田朋美」のニュース (19件)
-
KIRINJI・堀込高樹が語る、25周年ライブを経た現在地とニューアルバムの展望
KIRINJIのライブBlu-ray『KIRINJI25thANNIVERSARYLIVE』がリリースされた。昨年5月25日、東京・LINECUBESHIBUYAで行なわれたメジャーデビュー25周年記...
-
藤井 風やyamaも出演、『tiny desk concerts JAPAN』知られざる番組誕生秘話
アメリカの公共ラジオ局NPR(NationalPublicRadio)よりライセンス供与を受け、NHKの制作で『tinydeskconcertsJAPAN』が今年春より放送開始。初回ゲストに藤井風を迎...
-
KIRINJI、メジャーデビュー25周年記念ライブをLINE CUBE SHIBUYAにて開催
2023年8月にメジャーデビュー25周年を迎えたKIRINJIが、25周年を記念したライブ「KIRINJI25thANNIVERSARYLIVE」を5月25日(土)に東京・LINECUBESHIBUY...
-
KIRINJIが5月にメジャーデビュー25周年記念ライブを開催
TextbyCINRA編集部KIRINJIがメジャーデビュー25周年を記念したライブ『KIRINJI25thANNIVERSARYLIVE』を5月25日に東京・LINECUBESHIBUYAで開催する...
-
KIRINJI『Steppin' Out』全曲解説 堀込高樹が語るポジティブなムードの背景
KIRINJIが通算16枚目のニューアルバム『Steppin'Out』をリリースした。新レーベル「syncokin」からの第1弾となる本作は、昨年6月配信の「RainyRunway」(インタビューはこ...
-
cero『e o』クロスレビュー 革新的であり続けるバンドの現在地
ceroの通算5枚目となる最新アルバム『eo』が大きな話題を集めている。そこで今回はimdkm、金子厚武という二人の音楽ライターによるクロスレビューを掲載。革新的であり続けるバンドの現在地に迫った。1...
-
ここがceroの本当の始まり――高城晶平&荒内佑が語る『e o』。真新しいものがなくなり、音楽はどこへ?
Textby山元翔一Textby原雅明Textby三田村亮たとえば、世の中に数多ある音楽作品を「語りやすい作品」とそうでない作品に分けるとするなら、ceroの5作目『eo』は後者にあたるだろう。前々作...
-
石若駿の足跡を辿る、日本のジャズと音楽シーンの人物相関図
ここ数年の日本の音楽を追っている人なら「あれ、またドラムが石若駿……」と思ったことがあるはずだ。millenniumparadeやくるりに参加し、星野源や米津玄師、KIRINJIやRYUTistの楽曲...
-
KIRINJI、ワンマンライブ「KIRINJI LIVE 2022」を渋谷クラブクアトロで2日間開催
KIRINJIが、ワンマンライブ「KIRINJILIVE2022」を、東京・渋谷クラブクアトロで、10月17日(月)と18日(火)の2日間開催することを発表した。現在、KIRINJIは、堀込高樹が日本...
-
三浦透子、小田朋美(CRCK/LCKS)楽曲提供&サウンドプロデュースの新曲「intersolid」6月1日(水)配信リリース決定!
三浦透子の新曲「intersolid」が、6月1日(水)に配信リリースすることが決定した。「intersolid」は、テレビ東京で来週5月31日(火)からスタートする新ドラマ『何かおかしい』の主題歌に...
-
1996年生まれ、Khamai Leonが藝大・音大で抱いた違和感。先行世代への憧れと葛藤も明かす
Textby山元翔一Textby垂水佳菜Textby山本輝洋ポップミュージックをめぐる状況が劇的な速さで流転する昨今。ジャンルの垣根やメジャー/マイナーの境目がより曖昧なものとなるなか、CRCK/LC...
-
厳選!日本とアジアの実力派若手女性ジャズシンガー
「日本の若手女性ジャズシンガーって誰がいるんだろう?」という話題で音楽好き仲間で話し合っていたときに、案外名前が出てこないことに気づき、「よし、では一度特集でまとめてみよう!」ということになりました。...
-
cero、Tempalay、D.A.N.が三者三様に体現した音楽のアプローチ
11月7日、LINECUBESHIBUYAで「第15回渋谷音楽祭2020presents”CUTIN”」が開催され、cero、Tempalay、D.A.N.の3組が共演を果たした。事前の鼎談でも話され...
-
水野蒼生、ニューアルバム参加アーティスト発表&先行シングル「Habanera」音源配信スタート
ミレニアル世代の指揮者兼クラシカルDJとして、既成概念に囚われない多才な活動を続ける水野蒼生が3月31日にリリースするニュー・アルバム『VOICE-AnAwakeningAtTheOpera-』への豪...
-
「人は独りである」角銅真実がわかり合えない心の距離を歌う理由
ceroのサポートや、石若駿SONGBOOKPROJECTのメンバーとしての活動、舞台や映画への楽曲提供などで確実に知名度を上げてきたパーカッショニスト/シンガーソングライターの角銅真実が、満を持して...
-
Dos Monosの2ndアルバムリメイクにblack midi、SMTKらが参加
DosMonosが、2020年に発売した2ndアルバム『DosSiki』のリリース1周年を記念し、アルバム収録楽曲を様々なアーティスト達と共に新しい楽曲へとリメイクしたコンセプチュアルなアルバム『Do...
-
石若駿が語るドラム哲学、音と人間のハーモニー、常田大希らと過ごした学生時代
昨年始動した「AnswertoRemember」を経て、最新プロジェクト「SMTK」のアルバム『SUPERMAGICTOKYOKARMA』を5月20日にリリースした石若駿。日本一忙しいドラマーとも言わ...
-
「尊敬と崇拝は違う」FINAL SPANK HAPPYと語る男女のパートナーシップ
1stアルバム『mintexorcist』が12月1日よりサブスク解禁となった、FINALSPANKHAPPYの2人、BOSSTHENKとODにインタビュー。今回はお目付役として菊地成孔と小田朋美も同...
-
CRCK/LCKS×ラブリーサマーちゃん 音楽と自分自身を信じるための方法
さる10月19日、東京・渋谷WWWXにてCRCK/LCKSのライブが行われ、ゲスト・アーティストとしてラブリーサマーちゃんが出演した。この日のライブは、CRCK/LCKS(以下、クラクラ)が10月16...