「兵庫県宝塚市」のニュース (23件)
-
「もたついたので頭にきた」44歳の男、19歳大学生に因縁をつけ車をボコボコに 短気さに呆れ声
兵庫県宝塚市のラーメン店で、乗用車に自転車を投げて車体を凹ませたとして44歳建築業の男が逮捕。その異常な行動に怯える声が上がっている。事件が発生したのは4日午前4時10分。宝塚市のラーメン屋で、44歳...
-
埼玉県警「市役所職員を装う特殊詐欺電話に注意」→「本物の市役所でした」勘違いの顛末
「還付金が受けられる」などと告げて口座情報を聞き出す“還付金詐欺”、「未払い金があるので至急振り込んでほしい」などと架空の債務によってお金を振り込ませる“振り込め詐欺”など、お年寄りを食い物にする特殊...
-
「ゴミの出し方が悪い」82歳男、隣人の51歳男に包丁で襲いかかり喧嘩、両者逮捕
兵庫県宝塚市で、82歳無職の男と51歳無職の男が両者とも包丁で殺害しようとしたとして逮捕されたことが判明。その行動と動機に驚きが広がっている。36歳無職男、隣人の「水の音」に怒り自動車を再三傷つけて...
-
「同性愛で足立区が滅ぶ」発言の区議 謝罪拒否が自民党に飛び火
「同性愛者を法律で守れば足立区は滅んでしまう」と発言をした足立区議・白石正輝議員(78・自民党)。10月6日、「当事者が不快と思っても別に良い」などと謝罪を拒否したと報じられ非難が殺到している。...
-
ボウガン4人殺傷…重傷のおば「弟を発見後襲われ」
兵庫県宝塚市で家族4人がボウガンで殺傷された事件で、重傷を負った伯母は倒れていた弟を発見した直後に襲われたと話していることが新たに分かりました。野津英滉容疑者(23)は4日、宝塚市の自宅で祖母(75)...
-
ボウガンで家族4人死傷 「撃つ練習を何度もした」
兵庫県宝塚市で家族4人がボウガンで撃たれた事件で、23歳の男は25日に殺人の疑いで再逮捕され、「撃つ練習を何度もした」と話していることが分かりました。殺人の疑いで再逮捕された野津英滉容疑者は4日、宝塚...
-
無理ゲーすぎる!就職氷河期世代の公務員採用 倍率数百倍という現状に救いはあるのか
バブル崩壊後の景気後退により、1990年代半ばから2000年代前半にかけて、就職難に直面した就職氷河期世代も現在は40歳前後になっている。転職を繰り返した、長く不正規雇用に従事した、などの理由から、平...
-
就職氷河期世代の限定求人で16人が就職決定 「運輸」「卸売・小売」「サービス」など
厚生労働省がハローワークを通じて「就職氷河期世代」に限定した求人を認めたところ、2か月間で少なくとも16人の就職先が決まったことが16日に分かった。就職氷河期世代は、バブル崩壊後に就職活動が厳しい状況...
-
宝塚市の「就職氷河期世代」限定採用 男女4人に内定、県内外に取り組み広がる
本年度から「就職氷河期世代」を対象にした職員採用を実施していた兵庫県宝塚市は11月、男女4人に採用内定を出したと発表した。採用は来年1月1日付けで、いずれも正規職員として事務職に従事する。就職氷河期世...
-
小学校で育てたじゃがいもで13人が救急搬送 「毒素を抑える方法」を農水省に聞いた
(bajinda/iStock/Thinkstock/画像はイメージです)先日、しらべぇ編集部は、東京都大田区でびわを食べて救急搬送された事案を取材した。今度は、兵庫県宝塚市でじゃがいもを食べて救急搬...
-
宝塚市が氷河期世代を正規職員に 職務経験不問、36~45歳の人が対象
兵庫県宝塚市が、氷河期世代を正規職員として採用する。7月1日の会見で明らかにした。採用対象は今年度末で36~45歳の人で、募集人数は3人。高卒以上が対象だが、大卒も受験できる。同市人材育成課の担当者に...
-
「駐車」の概念が変わる? 機械式駐車場への自動運転車の駐車実験に成功 新明和
「クルマが自動で車庫に帰る」時代に一歩近づいた!新明和工業(兵庫県宝塚市)は2019年7月1日(月)、群馬大学の「次世代モビリティ社会実装研究センター」内に設置した検証用の機械式駐車設備において、自動...
-
1971〜1974年生まれは棄民となった 就職氷河期世代は「社会のお荷物」 呪われた団塊ジュニアたち
第25回参議院議員選挙が7月4日に公示され、7月21日の投開票に向けた選挙戦が始まりました。参考記事:市井紗耶香さん立憲民主党から立候補後藤真希の弟と付き合い秒速で別れ、ハッピーサイエンスな雑誌の表紙...
-
教え子男子の耳なめて逮捕の塾講師 人気漫画キャラが現実に!?ネット騒然
個別学習塾「新誠塾宝塚校」(兵庫県宝塚市)で、教え子の男子中学生(15)の耳をなめたとして、兵庫県警宝塚署は1日、強制わいせつの疑いで塾講師水良光希(すいら・てるき)容疑者(32)を逮捕した。逮捕容疑...
-
体の性・心の性・好きになる性の多様性、日本人の13人に1人と推定される「LGBT」
人間のセクシュアリティ(性のあり方)は、人間が生物である明白な根拠であり、社会的人間の本質を表している。なぜなら人間は、生物学的には男性と女性というセックス(生物学的性別)に分かれ、社会的・文化的には...
-
瀬戸大也 母にプロポーズ宣言を…結婚の陰にあった意外な言葉
(写真:アフロ)水泳界にビッグカップルが誕生!リオ五輪競泳男子400メートル個人メドレーの銅メダリスト・瀬戸大也(23)と飛び込みの馬淵優佳(22)が5月24日に婚姻届を提出、結婚を発表したのだ。瀬戸...
-
長生きには「親しき友」より「不仲な家族」が支えに? 家族仲が良いと死亡リスクが低下
昨年11月、東京・渋谷区が同性カップルに対し交付を始めた「パートナーシップ証明書」を皮切りに、翌月には世田谷区も「パートナーシップ宣誓書」を役所に出せば、受領証がもらえるシステムを導入した。さらに今年...
-
性行為をネットでライブ配信し3000万円の荒稼ぎ 相手女性は19歳の短大生
イン−ネットの動画配信サイトで、性行為を流して荒稼ぎしていた男がお縄となった。しかも、相手の女性は19歳の女子短大生というから、許せない話だ。京都府警サイバー犯罪対策課は6月4日までに、動画配信サイト...
-
靴の匂いで自慰変態男の異常性
「靴の匂いを嗅ぐと興奮し、それで自慰をしていた」法廷の被告人質問に靴を盗んだ動機をこう語った被告が、神戸地裁で懲役11年(求刑懲役15年)を言い渡された。大分県佐伯市の無職、木許智司被告(40)は昨年...
-
実の娘らにわいせつ行為はたらいた男に懲役23年の判決
まさに鬼畜というほかに適切な表現が見当たらない。こんな卑劣な父親が存在するとは、考えられない。自分の実の娘を含む当時9~12歳の女児3人に、乱暴したりわいせつ行為をしたりしたとして、強姦や強制わいせつ...
-
とんでも法案に注意せよ!…山本太郎が懸念する法改正による権力大暴走
毎度、毎度、ろくでもない法案が、国会で簡単に審議され、法律として生み出される永田町。多くの人々は、毎日、どんな法律が誕生しているのかは、よくわかっていない。注目される大型法案しか情報が無く、法案の数が...
-
宝塚市役所放火事件の余波
2月7日、神戸地裁は、昨年7月に起こった兵庫県宝塚市役所放火事件の判決公判で、同市山本南の無職、高橋昭治被告(64)に、殺人未遂や現住建造物等放火などの罪で懲役18年を言い渡した。白昼、一般来庁者も出...
-
市場的にも人材活用的にもLGBT対応が遅れる日本企業。欠けているものは何なのか?
LGBTとは、女性同性愛者のレズビアン、男性同性愛者のゲイ、両性愛者のバイセクシャル、出生時の肉体と心の性別が一致しないトランスジェンダーの総称で、それぞれの頭文字を組み合わせた造語だ。電通ダイバーシ...