「北海道旭川市」のニュース (27件)
-
「ココイチ」の壱番屋、北海道の人気ジンギスカン店を買収
「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋は、北海道旭川市の人気ジンギスカン店「成吉思汗(ジンギスカン)大黒屋」(以下、大黒屋)を経営する大黒商事の全株式を取得し、完全子会社した。株式取得は202...
-
25日ぶり朝の最低気温0℃未満が400地点未満に 日中は4月並みの所も
22日朝は、全国的に久しぶりに広く冷え込みが弱まりました。最低気温が0℃未満の地点が、25日ぶりに全国400地点未満となる見込みで、さらに約1週間ぶりに-20℃以下を観測した地点もありませんでした。日...
-
院内クラスターなぜ起きる?専門家語るエアロゾル感染の影響
11月以降、新型コロナウイルスの感染者数が爆発的に増加し、自衛隊も派遣される事態となった北海道・旭川市。旭川厚生病院や慶友会吉田病院では、200人越えの「院内クラスター」事例が報告されている。...
-
報道されていない自衛隊の医療支援 「日々感謝」「頭が下がる」の声
2020年2月頃から、日本でも感染の広がりを見せた新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。同年12月現在も、感染の広がりは抑えられていません。しだいに医療現場がひっ迫し、自衛隊が医療機関に派...
-
「葬儀代が高くて」68歳男性、93歳母親を死後10日放置した動機が判明、驚き広がる
北海道旭川市で、68歳のアルバイト従業員が自宅に死亡した93歳の母親を放置した事件で、新たにその動機が判明。その内容に驚きの声が相次いでいる。事件が発生したのは8月26日。北海道旭川市のアルバイト男性...
-
鳥取県や兵庫県で38℃台 体温超えの暑さ
きょう27日も広く厳しい残暑となっています。鳥取県や兵庫県で38℃台まで気温が上がっている所があり、うだるような暑さとなっています。体温超えの暑さきょう27日も広く厳しい残暑となっています。台風8号に...
-
北海道の医療現場に「空の産業革命」? ANA運航のドローンが処方せん輸送実験 国内初
ANAHDが中心となり「オンライン診療と服薬指導」と連動した、ドローンによる処方せん医薬品の搬送をメインとする実証実験を実施。広大な土地を持つ北海道で始まった国内初というこのデモ、実用化となればコロナ...
-
40代男2人、カラオケ支払い揉め殴り合って逮捕 「情けない」「奢られたらまずいこともある」同情の声も
北海道旭川市のカラオケ店で喧嘩をしたとして、40代の男2人が逮捕されたことが判明。その顛末に呆れる声が広がっている。逮捕されたのは、同市在住の会社員(48)と北海道札幌市の自称型枠大工(46)。2人は...
-
ビジネスマンが喜ぶB級グルメ 第39回 表参道でスタイリッシュに激ウマ蕎麦を食べられる名店の正体
毎日働くビジネスパーソンにとってうれしい、安価で絶品な料理を紹介する連載「ビジネスマンが喜ぶB級グルメ」。今回は、おいしくて粋なお蕎麦をスタイリッシュな雰囲気で味わえるお店を紹介します。常に行列が絶え...
-
26歳父親、息子を木刀殴り逮捕 「暴力を振るって何が悪い」容疑を否認で怒りの声
長男の頭や背中などを木刀で殴って怪我をさせたとして、26歳の父親が逮捕されたことが5月15日に判明。その行動に怒りの声が上がっている。事件が発生したのは北海道旭川市。4月15日午前9時頃、薬をテーブル...
-
79歳男、マスクの列に割り込み35歳女性に暴行し逮捕 身勝手な行動に呆れ声
北海道旭川市で、79歳の男が35歳の女性を暴行したとして逮捕。その顛末に呆れる人が続出している。事件が発生したのは25日午前9時半頃。旭川市のスーパーでマスクを買うために列を作っていた79歳の男が、一...
-
70歳男「子供たちに配りたい」とパンを騙し取る たい焼き屋などでも犯行か「情けない」の声
12日、新型コロナウイルスで休校する子供たちをダシに、詐欺行為を働いていた70歳の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が相次いでいる。逮捕されたのは、北海道旭川市在住の男(70)。7日、同市内...
-
最低気温 南北の差は50度以上 冬日地点が今季最多
6日朝は、全国的に冷え込みが強まりました。最低気温は、北海道で氷点下30度台の所もあり、沖縄県波照間島との「差」は50度以上。最低気温が0度未満の「冬日」地点は今季最多に。そんな冷え込みの中、東京都心...
-
6日 真冬並みの寒さの所も 関東から西も気温ダウン
6日は、北海道で今季全国で一番冷え込んだ所も。全国的に昼間も気温はあまり上がらず、所々で真冬並みの寒さ。日本海側の雪は峠を越えますが、12月最初の金曜は、万全な寒さ対策で、お出かけ下さい。気温のポイン...
-
台風猛威で記録的な雨量だった10月 11月は?
今年の10月は、次々と襲来した台風の影響で、暑さも雨も記録的でした。10月の天候と11月の見通しをまとめました。季節はずれの暑さも北から雪の便り10月は季節はずれの暑さでスタート。1日から5日頃にかけ...
-
多頭崩壊で猫35匹保護も、引き取り手募集で難航 「成猫だと新しい飼い主が見つかりにくい」
近年、犬や猫の"多頭飼育崩壊"が度々話題になっている。動物愛護団体などが衰弱した犬猫を保護する様子がメディアで紹介されることも多いが、その後、新しい飼い主をどうやって見つけるかというのも大きな課題だ。...
-
令和初日 最も気温の上がった所と上がらなかった所は
令和初日のきょう(1日)、最高気温が30度近くまで上がり暑かった所と10度に届かず寒かった所がありました。全国的には20度前後と過ごしやすかったサクラ前線は時代をこえて北上中午後3時までの最高気温は、...
-
最低気温 氷点下20度以下 12日ぶりの冷え込み
8日の朝は、全国的に空気が冷たくなっています。北海道幌加内町朱鞠内では、最低気温が氷点下20度を下回りました。富士山頂以外で、最低気温が氷点下20度以下になったのは、12日ぶりです。3月でもまだ最低気...
-
6日ぶりに 全国の6割以上で「冬日」
けさ(24日)は、全国的に冷え込みが強まりました。6日ぶりに全国のアメダス地点の6割以上で最低気温が0度未満の冬日になりました。朝はまだまだ寒いけさ(24日)は、放射冷却の影響で全国的に冷え込みが強ま...
-
日本列島 北と南で その差は約50度
今朝、最も冷えた北海道旭川市江丹別は氷点下29度5分。最も暖かかった沖縄県多良間空港は20度0分。距離は3000キロ近く気温差は約50度今朝は北海道の北部や内陸部を中心に冷え込みが強まりました。北海道...
-
少雨の1月 2月は北に寒波 東と西は高温
1月は冬将軍が度々襲来し、局地的に雪が強まって、寒さも厳しくなりましたが、降水量は全般に平年より少なく、平均気温は高めでした。2月は北日本に強い寒気が流れ込む一方、東・西日本と沖縄・奄美は高温傾向とな...
-
連休後半穏やかも…成人式の天気の注意点は
成人式は穏やかな天気となる所が多いですが、注意したいポイントも。あす14日(月・成人の日)にかけての、注意したい天気のポイントをまとめました。広く穏やかな天気も、局地的に傘の出番日本付近は西から高気圧...
-
6月以降が怖い 超巨大積乱雲『スーパーセル』が襲う壊滅スポット
上空の寒気と地上付近の暖かく湿った空気との寒暖差が40℃以上だったため、積乱雲が発達し「スーパーセル」ができた−−。気象庁は昨年5月に茨城と栃木県で確認された計3本の竜巻が、いずれも発達した巨大な積乱...
-
スナック菓子の『湖池屋』が北海道に「湖池屋の森」
「カラムーチョ」「ポリンキー」などで知られるスナック菓子メーカーの湖池屋が、北海道で森づくりに取り組んでいる。先日8月9日、北海道旭川市の北海道上川総合振興局で「湖池屋の森」の協定調印式が行われた。湖...
-
地方では歩いて移動するだけで「不審者扱い」は本当? 「車も買えない変わり者と思われたくない」という声も
キャリコネニュースでは先日、群馬では4人に1人が100メートルの距離を車移動するという記事を掲載。約300件のはてなブックマークがつくなど、大きな反響を得た。記事中で、車社会の地域では、徒歩で移動して...
-
星野リゾートのホテル建設計画に揺れる大阪・あいりん地区
高級宿泊施設で知られる『星野リゾート』が、大阪市浪速区に都市型観光ホテルの開業を発表した。新ホテルの建設予定地はJR新今宮駅前で、約1万4000平方メートルの土地を大阪市から約18億円で購入。20階建...
-
道の駅グルメ日本一、栃木の『ゆず塩ら~めん』に隠された地域創生ヒストリー
道の駅グルメ日本一を決定する『道-1グランプリ』で見事1位に輝いた道の駅もてぎの『ゆず塩ら~めん』。栃木県・茂木町が作り出した逸品は、地域創生にかける情熱のたまものだった!単なる道の駅版のB級グルメ決...