「徳島県鳴門市」のニュース (6件)
-
阪神⇔鳴門の直通便運行開始 バス停新設も 西日本ジェイアールバス 3月ダイヤ改正
「高知中央インター」バス停の新設を記念した往復割引も!「高知中央インター」バス停の新設を記念した往復割引も西日本ジェイアールバスの車両(乗りものニュース編集部撮影)。西日本ジェイアールバスは2021年...
-
ボートレース鳴門で爆破予告 12日まるがめ事件と同一犯か?
一体、誰の仕業なのか――。徳島県鳴門市が運営するボートレース鳴門(同市)に26日、男の声で「爆破予告」の電話があり、同レース場は第5レース以降を中止。来場客や関係者は避難を余儀なくされ、爆弾処理班も出...
-
企業のホワイト度が高い都道府県ランキング、東京は2位 関東勢は7位に神奈川県、10位に千葉県
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は4月9日、「企業のホワイト度が高い都道府県ランキング」を発表した。海外から見て日本は労働時間が長いと言われてきたが、働き方改革により、労働環境には改善の兆しが...
-
「平成28年度風力発電等に係るゾーニング手法検討モデル事業」決定
モデル地域の公募選定結果環境省は、平成28年8月2日に「平成28年度風力発電等に係るゾーニング手法検討モデル事業」における対象地域の選定結果を公表した。今回選定されたのは、宮城県(県内全域及び宮城県沖...
-
ボートレース鳴門に爆破予告 12日にはまるがめでも爆弾騒ぎ
26日正午過ぎ、徳島県鳴門市のボートレース鳴門に「今、爆弾を仕掛けた。2(14)時に爆破する」との電話があった。施行者が協議をした結果、客の安全を第一に考え、場内放送で「爆破予告」の事実を公表し場内に...
-
《徳島・母親が次男を絞殺》周囲から「最高の人」と称された母、“動かぬ”息子に何思ふ
事件のあったかよ子容疑者宅。写真右手の建物が、かよ子容疑者がいた納屋とみられる■介護疲れが招いた悲劇「“自分たちも年だから、死んでしまったら次男を世話する人がいなくなって困る”と言ってはいました。息子...