「新潟県村上市」のニュース (33件)
-
北京五輪・パラで活躍! 冨田るき選手・平野海祝選手・出来島桃子選手に県スポーツ賞【新潟】
10日、北京オリンピック男子スノーボード・ハーフパイプで日本勢初の金メダルを獲得した、新潟県村上市出身の平野歩夢選手に県民栄誉賞・特別賞が贈呈されました。また、この日は県スポーツ賞の表彰も行われ、北京...
-
平野歩夢選手が県民栄誉賞・特別賞を受賞! “新技”への挑戦も明言「4年あれば…」【新潟】
10日、北京オリンピック男子スノーボード・ハーフパイプで日本勢初の金メダルを獲得した、新潟県村上市出身の平野歩夢選手に県民栄誉賞・特別賞が贈呈されました。平野選手は4年後の冬のオリンピックを見据え、新...
-
自転車に乗っていた女性が車にはねられ死亡【新潟・村上市】
新潟県村上市大欠の市道で9日、自転車に乗っていた村上市中川原団地の無職・片寄妙子さん(73)が、村上市若葉町の無職・加藤勇祐さん(88)が運転する軽乗用車にはねられ死亡しました。事故が起きた現場は信号...
-
遺族「まだ納得はしていない」 三幸製菓 工場火災後初の記者会見【新潟】
今年2月、新潟県村上市の三幸製菓荒川工場で起きた6人が死亡した火災で三幸製菓は5月31日、記者会見を開きました。会見を見た遺族はさらなる真摯な対応を求めています。【三幸製菓佐藤元保代表取締役CEO】「...
-
6人死亡の火災から約3カ月半 三幸製菓が会見開き謝罪 犠牲者が出た原因などを説明【新潟】
今年2月に新潟県村上市の三幸製菓・荒川工場で6人が死亡した火災から約3か月半。ようやく会社側が記者会見を開き、遺族に謝罪するとともに火災の原因・再発防止策などについて説明しました。31日午後4時ごろ、...
-
6人死亡の製菓工場火災 停止中の工場を労働局がパトロール 31日には火災後初の会見【新潟】
新潟県村上市の製菓会社で従業員6人が死亡した工場火災を受け、新潟労働局は製菓会社の新発田市にある工場の安全パトロールを行いました。今年2月、村上市の三幸製菓荒川工場でアルバイト従業員など6人が死亡する...
-
火災から4カ月 三幸製菓2つの工場再開へ 遺族は理解示すも「まだ知りたいことがある」【新潟】
6人が死亡した工場火災から4カ月が過ぎ、三幸製菓は稼働を停止している2つの工場を再開する方針を遺族に伝えました。遺族は一定の理解を示すも、引き続き更なる説明を求めています。【三幸製菓佐藤元保CEO】Q...
-
〈BUZZトピ〉神秘的な美しさ!“水晶のようなケーキ”が話題に 誕生のきっかけは?【新潟】
SNSなどで話題となっている情報をお伝えする〈BUZZトピ〉。今回紹介するのは、“水晶のようなケーキ”。このケーキの作り方や誕生したきっかけを取材しました。新潟県村上市にある、パティスリーマルヤ。たく...
-
庭木の剪定中に脚立から落下か 82歳男性が死亡【新潟・村上市】
新潟県村上市で17日午後、自宅前の庭木を剪定していた男性(82)が頭から血を流した状態で倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、死亡しました。17日午後3時半前、村上市堀ノ内の無職・富樫正夫さん...
-
“北限の茶どころ”村上市で新茶の摘み取り始まる「旬の味と香りを味わって」【新潟】
「北限の茶どころ」として知られる新潟県村上市で新茶の摘み取りが始まりました。【齋藤アナウンサー】「まだ少し肌寒さを感じる早朝の村上市です、こちらの茶畑では気持ちのいい朝日のもと新茶の摘み取りが行われて...
-
ボートが沖に流され…岸に向かって泳いでいた埼玉の51歳男性が死亡【新潟・村上市】
新潟県村上市の笹川流れで、釣りをするためゴムボートに乗っていた男性2人が沖に流されました。2人は海に入り、岸に向かいましたが、その後、1人の死亡が確認されました。4日午前9時すぎ、村上市の笹川流れで「...
-
6人死亡の製菓工場火災 「まずは謝罪会見を」説明果たさぬ会社に遺族が不信感【新潟】
今年2月、新潟県村上市の製菓工場で6人が死亡した火災。28日、遺族が報道陣の取材に応じ、説明責任を果たさない会社に不信感を露わにしました。【死亡したパート従業員の息子】「6人亡くなられたんですけど、本...
-
6人死亡の火災受け工場停止中の製菓会社 5月以降に生産再開へ【新潟】
今年2月、新潟県村上市の三幸製菓・荒川工場で深夜に発生した火災で社員やアルバイト従業員合わせて6人が死亡しました。この火災を受け、三幸製菓は全3工場の稼動を停止していましたが、21日ホームページ上で生...
-
火災受け工場停止中の製菓会社 5月中旬以降に生産再開へ 新潟市長「しっかり改善を」
火災受け工場停止中の製菓会社 5月中旬以降に生産再開へ 新潟市長「しっかり改善を」。今年2月、新潟県村上市の三幸製菓荒川工場で深夜に発生した火災では、社員やアルバイト従業員合わせて6人が死亡しました。この火災を受け、三幸製菓は全3工場の稼動を停止していましたが、21日、ホームページ上...
-
スノーアワード 平野歩夢選手が最優秀賞受賞! 冨田せな選手は現役続行を明言【新潟】
全日本スキー連盟は今シーズン活躍した選手たちの表彰式を行い、北京五輪・スノーボード男子ハーフパイプで金メダルを獲得した平野歩夢選手が最優秀選手賞に選ばれました。10日、東京都内で行われた全日本スキー連...
-
議案可決させるため5万円渡そうとしたか 前村上市議を贈賄の疑いで逮捕【新潟】
同僚の議員に現金を供与し、市議会の議案を可決させようとしたとして、30日、前・村上市議の男が贈賄の疑いで逮捕されました。贈賄の疑いで逮捕されたのは、新潟県村上市に住む前村上市議の、姫路敏容疑者(60)...
-
フライトレーダーの「サンタ」 日本上空を“通過” 滞在10分も成田上空で旅客機と共演
成田空港の旅客機たちとのコラボはアツかった!便名は「SANTA1」世界で飛んでいる多くの航空機をほぼリアルタイムで追えるサイト「フライトレーダー24」上で、クリスマスの時期に出現した「サンタの機影」。...
-
新潟県で土砂災害の危険度高まる 村上市に土砂災害警戒情報
11日は日本海側で断続的に雨が降り、新潟県では土砂災害警戒情報が発表された自治体があります。危険な場所から離れるなど災害から身を守ってください。新潟県村上市に土砂災害警戒情報11日は日本海側で断続的に...
-
北陸や東北日本海側 大雨のピーク越えても土砂災害に警戒 晴れる所もヒンヤリ
きょう13日(土)も、北陸や東北の日本海側は昼頃まで断続的に雨。雨の降り方が弱まっても、土砂災害に警戒を。晴れる所も、空気はヒンヤリ。北陸東北の日本海側土砂災害に警戒きょう13日(土)も上空にはこの時...
-
日本海側 大気不安定な状態続く 午後も急な強い雨 落雷 激しい突風に注意
12日(金)午後も大気の状態は不安定で、日本海側を中心に広く雨や雷雨となるでしょう。急な強い雨や落雷、激しい突風に注意が必要です。太平洋側でも雨の降る所がありそうです。これまでの雨で、東北の日本海側や...
-
午後も日本海側では傘が必要 落雷や急な強い雨に注意を
きょう11日は午後も、日本海側は所々で雨や雷雨で、傘が手放せないでしょう。太平洋側でも雨や雷雨の所があり、落雷や急な強い雨に注意が必要です。降水量の多くなっている北陸では土砂災害に厳重に警戒してくださ...
-
「性欲の発散に使うもの」47歳男、女性靴やナース服を盗み逮捕 リサイクルショップでも入手
新潟県村上市で女性の靴を139足盗んだとして、47歳の会社員男が逮捕されたことが判明。その行動と動機にドン引きの声が相次いでいる。逮捕された男は今年3月、新潟県村上市内の事業所に侵入すると、置かれてい...
-
40歳男、スポーツクラブ男性従業員のシューズを盗み逮捕「匂いを嗅ぎたかった」と供述
兵庫県神戸市兵庫区のスポーツクラブで、トレーニングシューズを盗んだとして、40歳の男が窃盗の疑いで逮捕された。男は2020年9~10月、神戸市兵庫区のスポーツクラブに設置された男性更衣室に入り、スタッ...
-
フライトレーダーの「サンタ」が日本上空を通過
もちろん現実ではありませんが……。世界で飛んでいる多くの航空機をほぼリアルタイムで追えるサイト「フライトレーダー24」上で、クリスマスの時期に出現した「サンタの機影」。この機影が、2020年12月24...
-
北陸 大雨は明日も継続 浸水・土砂災害・河川増水に要警戒
北陸地方には昨日から梅雨前線が停滞中です。南西方向から北東方向に向かって発達した雨雲が続々と流れ込んでいます。この大雨は明日いっぱい続く見込みです。引き続き低地の浸水や土砂災害、河川の増水に警戒してく...
-
安倍首相が激戦新潟で“安倍麻生道路”忖度発言の塚田一郎候補を大応援! やっぱり安倍首相は忖度議員を贔屓にしていた
「令和を忖度政治の時代するのか」が問われているように見えるのが、参院選新潟選挙区(改選1)。“安倍麻生忖度道路”発言で国交副大臣を辞任した現職の塚田一郎候補と、脱・忖度政治を訴える野党統一候補の打越さ...
-
全国100地点以上で真夏日 九州や四国では最高気温33度台も
20日木曜日は2週間ぶりに真夏日が100地点を超え、九州や四国は最高気温が33度台の所も。山形県沖の地震で揺れが大きかった所も、19日水曜日より暑くなっているので、熱中症対策を心がけて。久しぶりに真夏...
-
山形・新潟 地盤の緩みで少しの雨でも土砂災害に注意
今週火曜日(18日)に強い揺れを観測した新潟県、山形県は今週末、雨が降りやすくなります。強い揺れで地盤が緩み、土砂災害が起こりやすくなっています。急な斜面付近にお住まいの方は十分ご注意下さい。あす土曜...
-
気象庁会見 新潟県震度6強 今後も地震に警戒を
18日午後10時22分ごろ、山形県沖の深さ14km付近を震源とするM(マグニチュード)6.7の地震が発生しました。この地震で、新潟県村上市で震度6強、山形県鶴岡市で震度6弱の激しい揺れが観測されました...
-
雅子さま 皇后初の被災地激励へ!9月“故郷”村上市ご訪問か
子どもたちの「いらっしゃいませー!」の声に、にっこりとほほ笑まれた雅子さま。天皇皇后両陛下は6月21日、東京都港区の「麻布幼稚園」を訪問。お店屋さんごっこで交流された。 「きゅうりを1つお願...