「福島県白河市」のニュース (20件)
-
NEW
盲導犬について理解を深めるイベント 福島・白河市
盲導犬について理解を深めるためのイベントが22日、福島県白河市で開催されました。このイベントは、目の...
-
NEW
盲導犬への理解を 利用者が体験談を講演「歩くことが楽しくなった」<福島・白河市>
盲導犬への理解を深めてもらおうと、福島県白河市でイベントが行われた。 白河市で開催されたのは盲導犬応...
-
世界最高齢アプリ開発者・若宮正子さん(88歳)銀行員時代はそろばんができない「お荷物」行員だった
「ここからですね、人生がおかしくなったのは……うふふふ」 チャーミングな笑顔とともに、アメリカ・シリコンバレーでの出来事を振り返る一人の女性。パソコンやスマホなどデジタル機器を使いこなし、政...
-
全国的に風強い 暴風のピーク過ぎるも夕方にかけて強風続く 沿岸部は高波にも注意
今日13日(水)は全国的に北より、または西よりの風が強く吹いています。暴風警報はすでに解除されていますが、風の強い状態は夕方にかけて続くでしょう。車の運転は横風を受ける可能性がありますのでご注意くださ...
-
関東・東北の山沿いや内陸部で積雪急増も 峠越えは路面の積雪や凍結に注意
昨日5日~今日6日朝にかけて、関東や東北の山沿いは内陸部を中心に雪が強まり、一気に積雪が増えた所もありました。今日6日昼過ぎには雨や雪がやみますが、気温が低いため、雪がとけにくい所もあるでしょう。午後...
-
風吹き荒れる 関東で25メートル超 今夜~東北は警報級の暴風 関東も高波警戒
今日26日は、発達する低気圧の影響で、全国的に北寄りの風が強まり、広い範囲に「強風注意報」が発表中です。明日27日にかけて全国的に風の強い状態が続き、東北の太平洋側では今夜から「警報級暴風」となる恐れ...
-
明日27日低気圧が発達 東北・関東・東海で非常に強い風の恐れ 暴風や高波に警戒
今日26日は、日本の東海上で発達する低気圧の影響で、広い範囲で北風が強まりました。低気圧は明日27日もさらに発達を続けるため、全国的に北風の強い状態が続く見込みです。特に、東北や関東、東海は暴風や高波...
-
東北南部~関東 最大瞬間風速20メートル前後 こいのぼりは元気に泳ぐも強風注意
きょう5月2日(火)は、東北南部~関東にかけて、最大瞬間風速20m/s前後と、強い風が吹いています。こいのぼりは元気に泳ぎますが、日中いっぱいは強い風に注意。空気が乾燥していますので、火の取り扱いにも...
-
元統一教会信者で、脱会を支援する牧師が語る“ハンカチ売り”の日々と贖罪の気持ち
「ここは貧困状態に陥ってしまった人やDV被害者たちをかくまう“シェルター”として使っていた所。もちろん信者や、いわゆる2世が滞在していたこともあります」 福島県白河市の住宅街の一角。老朽化し...
-
元信者で脱会支援する牧師「統一教会2世は、親を否定すると自分はいなくなる」
【前編】元統一教会信者で、脱会を支援する牧師が語る“ハンカチ売り”の日々と贖罪の気持ちより続く 「ここは貧困状態に陥ってしまった人やDV被害者たちをかくまう“シェルター”として使っていた所。...
-
都心でも「激しい雨」を観測 関東・東北では大雨警報も 土砂災害などに警戒・注意を
関東や東北では「大雨警報」が発表されている地域があります。東京都心では27日午後0時03分までの1時間に34.5ミリの「激しい雨」を観測しました。関東ではこのあと数時間、東北も夕方ごろまでが雨のピーク...
-
関東地方で震度4 津波の心配なし
8日午後6時18分ごろ、関東や東北南部で地震がありました。震源地は茨城県沖で震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。なお、この地震による津波の心配はありません。茨城...
-
「ここ1週間の地震回数」 茨城県を震源とする最大震度4の地震が2回
きょう11月1日(月)の朝、茨城県北部を震源とする地震で福島県、茨城県、栃木県で最大震度4を観測する地震が発生しました。ここ1週間(2021年10月25日10時~2021年11月1日10時)で、震度1...
-
ボルボの連節バスお元気ですか? 京成×JRバス関東 連節バスの縁で車庫巡りツアー
移動は2階建てバス!千葉と福島で連節バスにご対面!ジェイアールバス関東のボルボ製連節バス(右)と、ツアーの移動に使用される2階建てバス(京成、JR)のイメージ(画像:京成トラベルサービス)。京成トラベ...
-
新「ご当地ナンバー」誕生 好発進の飛鳥ナンバー「3110」【できごと2020】
2020年は、新たに17地域の「ご当地ナンバー」が誕生。なかでも奈良県の飛鳥ナンバーは、過去に導入見送りとなったこともあり、悲願の誕生でした。ある幸運が重なり、飛鳥は図柄入りプレートも人気を集めていま...
-
ここ1週間の地震回数 年の瀬に関東で震度4
ここ1週間(2020年12月28日11時00分~2021年1月4日11時00分)の震度1以上の地震の観測回数は32回で、そのうち震度4が2回でした。ここ1週間の地震回数一番上の画像は、日本全体でここ7...
-
仙台線だけじゃない 新幹線運休の助け船になった高速バス福島線「あぶくま号」に乗った
福島県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生し、東北新幹線が足掛け11日間にわたり不通に。この際、福島の交通アクセスに重要な役割を果たしたのが、高速バス「あぶくま号」です。この臨時便に実際に乗車しまし...
-
「ここ1週間の地震回数」 きょう8日は 最大震度3の地震が2回発生
きょう11月8日(月)、青森県東方沖を震源とする地震と、茨城県南部を震源とする地震が発生し、どちらも最大震度3を観測しました。ここ1週間(2021年11月1日10時30分~2021年11月8日10時3...
-
コロナ終息を祈願!「アマビエだるま」が登場 老舗メーカーがECサイト限定で発売
創業約300年続く老舗だるま店の白河だるま総本舗(福島県白河市)は4月27日、ECサイト限定で「アマビエだるま」を発売した。“アマビエ”は半人半漁の妖怪で、疫病退散に御利益があると言われている。同社は...
-
新「ご当地ナンバー」5月11日スタート 17の地名表示追加で134種に
東京は一挙3つ、千葉は4つ、ご当地ナンバー新設です。新たに17の「ご当地ナンバー」が追加される(2019年10月、乗りものニュース編集部撮影)。2020年5月11日(月)から、全国17の地域で、自動車...