「長野県長野市」のニュース (18件)
-
【なだれ注意報】長野県・長野市、乗鞍上高地、中野市、大町市、飯山市、白馬村などに発表(雪崩注意報)
気象台は、午前4時7分に、なだれ注意報を長野市、乗鞍上高地、中野市、大町市、飯山市、白馬村、小谷村、...
-
【なだれ注意報】長野県・長野市、中野市、飯山市、高山村、山ノ内町、木島平村などに発表(雪崩注意報)
気象台は、午後8時36分に、なだれ注意報を長野市、中野市、飯山市、高山村、山ノ内町、木島平村、野沢温...
-
戦国時代にタイムスリップ? 長野県の案内標識に「震えた」「物騒なことが始まりそう」
ある日、島村悠道(@toike_shimamura)さんは、長野県長野市で男心をくすぐる案内標識を発見しました。一体どんな案内標識なのでしょうか。「震えた」「かっこよすぎだろ」と声が上がった実際の写真...
-
北陸や東北で真夏日 来週中頃から全国的に暑さレベルアップ 熱中症対策のポイントは
今日11日(土)は、全国的に夏日(最高気温25℃以上)続出。北陸など日本海側では所々で真夏日(最高気温30℃以上)となりました。明日12日(日)~明後日13日(月)は西から雨の範囲が広がり、一旦、暑さ...
-
石川県で震度7の地震
1日午後4時10分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、石川県で最大震度7を観測しました。地震の概要1日午後4時10分頃、石川県で最大震度7を観測する地震が発生しました。震...
-
【大雨警報】長野県・長野市に発表
気象台は、午後6時1分に、大雨警報(浸水害)を長野市に発表しました。中部では、22日明け方まで土砂災害に警戒してください。北部、中部では、21日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報...
-
【大雨警報】長野県・長野市、大町市、白馬村、小谷村、小川村に発表
気象台は、午後5時36分に、大雨警報(土砂災害)を長野市、大町市、白馬村、小谷村、小川村に発表しました。北部では、20日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■長野市□大雨警...
-
東海や甲信 7月として記録的な雨 東海で3時間降水量100ミリ超 土砂災害に警戒
きょう27日、東海で3時間降水量が100ミリを超えるなど、東海や甲信で7月として記録的な大雨になっている所があります。この後も、東海や関東甲信では局地的に激しい雨や非常に激しい雨が降る見込みです。3時...
-
50代の男性中学教諭、突然女子生徒の脇腹を殴る 他生徒を探して苛ついていた?
1日、長野県長野市の中学校で、50代の男性教諭が非のない女子生徒を殴ったことが判明し、怒りの声が広がっている。この教諭は1日朝、学級活動が終わった後、別の生徒と廊下でやり取りし、いら立ちながら男子生徒...
-
関東甲信 27日~28日 局地的に非常に激しい雨 大雨の恐れ 土砂災害に警戒
関東甲信は、きょう27日からあす28日にかけて、雷を伴って激しい雨が降ることがあるでしょう。局地的に非常に激しい雨が降り、大雨になる恐れがあります。土砂災害に警戒し、低い土地の浸水や河川の増水に注意、...
-
関東甲信は空梅雨に 東京都心は平年のおよそ半分の降水量
6月6日から梅雨に入った関東甲信は、きのう(23日)までの降水量が少なく、平年のおよそ半分のところも。今年の関東甲信は梅雨明けが早く、さらに雨も少ない『空梅雨』となりそうです。平年より少ない降水量東京...
-
安倍首相が「2019年報道写真展」で台風被害の写真を無視し「日本が輝いた年」とコメント! ラグビー田中選手は被災地への思い語ったのに
疑惑の中心人物でありながら「桜を見る会」の追及から逃げつづける安倍首相。21・22日におこなわれた朝日新聞の世論調査では内閣支持率が38%、不支持率が42%となり1年ぶりに不支持率が支持率を上回った。...
-
信長と横死した森蘭丸の壮絶な血筋、父も兄も討ち死に…本能寺の変後、子孫は赤穂藩主へ
森蘭丸、『麒麟がくる』になぜこれまで出てこなかったのか?NHK大河ドラマ『麒麟がくる』に森蘭丸(もり・らんまる)が登場した。過去の大河ドラマでは、ウエンツ瑛士、瀬戸康史などが演じた、いわばイケメン俳優...
-
長野県で1時間に約110ミリ 記録的短時間大雨情報
長野県長野市大岡付近では、きょう22日(火)18時40分までの1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。長野県長野市大岡付近で猛烈な雨長野県では上空の寒...
-
安倍首相が台風被害拡大の中「ラグビー」勝利に大はしゃぎツイート! 「夜を徹して救助」命じながら自分は私邸に帰り試合観戦
東海、関東・甲信越、東北をはじめとして広範囲にわたって大きな爪痕を残した台風19号の被害が拡大しつづけている。NHKの本日20時台の情報では、全国で58人が死亡、14人が行方不明。さらに、関東甲信越や...
-
関東甲信 山沿いで一気に積雪増加
関東甲信でも山沿いを中心に積雪が一気に増えました。長野市では、朝9時までは積雪は0センチでしたが、午後1時には8センチまで増えました。善光寺も雪景色きょう16日(月)は、関東甲信でも山沿いを中心に雪が...
-
台風被害の後手後手対応と避難所の劣悪環境が国会で議論も…安倍首相は“自治体任せ”で知らんぷり、「十分機能を果たした」
全国で55河川・79カ所で堤防が決壊し(本日午前5時の情報)、少なくとも1万4000棟以上の住宅が浸水被害を受けた台風19号。朝日新聞デジタル本日付記事によると、13都県で計約4500人が避難生活を強...
-
NHKが聖火リレー中継から五輪反対の声をカット! 不祥事や五輪批判は一切報じず…まるで北京五輪のような情報統制
全国の新型コロナ新規感染者数が急激な右肩上がりとなり再拡大が進むなか、世界的パンデミックもお構いなしで強行されている東京五輪の聖火リレー。集まった人で沿道が「密」になっているという指摘は当初からなされ...