『食戟のソーマ』は、実家が下町の定食屋を営む中学生・幸平創真が、目標である料理人の父を越えるため、名門料理学校「遠月茶寮料理學園」で奮闘する姿を描いた作品。原作コミックは週刊少年ジャンプにて2012年から連載され、これまでに第26巻までが発売。またテレビアニメ化に加えニンテンドー3DSでのゲーム化など、幅広い展開を見せている。
『食戟のソーマ』と「J-WORLD TOKYO」とのコラボレーションは今回が3回目。これまでも完成度の高いメニューが登場しファンを楽しませてきたが、今回は作中の大きなイベントである学園祭「月饗祭」をはじめとしたエピソードで披露された料理を再現する。
まずは「月饗祭」で主人公・幸平創真が作った「胡椒餅(フージャオピン)」。小麦粉で作った生地で、オイスターソースや五香粉などで炒めた肉餡と小口切りのネギを包み焼きした料理だ。
同じく「月饗祭」で中華料理研究会の主将・久我照紀が作った「久我飯店直伝 麻婆豆腐」。花椒の香りを持つ餡と絹ごし豆腐が絡む一品である。
学園の中でもひと際強い権力を持つ「遠月十傑評議会」の一員、叡山枝津也が作った「海南鶏飯」も再現。こちらは鶏の出汁が染み込んだご飯に鶏もも肉、トマト、キュウリ、パクチーを添えたメニュー。チリソース、ジンジャーソース、シーユーダムという3種類のソースをかけながら、さまざまな味を楽しめる。
各メニューの販売期間はそれぞれ異なり、「ソーマのご家庭胡椒餅」と「叡山直伝 海南鶏飯」は10月21日~11月30日、「久我照紀の久我飯店直伝 謹製麻婆豆腐」は10月21日~11月15日となっている。
ソーマのご家庭胡椒餅(フージャオピン) 2 個入り / 780 円
久我照紀の久我飯店直伝 謹製麻婆豆腐 (ライス付) / 920 円
叡山直伝 海南鶏飯(ハイナンジーファン) / 920 円
(C)附田祐斗・佐伯俊/集英社・遠月学園動画研究会餐 料理監修:森崎友紀
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)








