ITニュース
-
直接ゴミを吸えちゃうゴミ箱が登場 サンコーから「センサー式ゴミ箱掃除機」発売
ねとらぼフタが自動で開閉し、ホースやノズルをセットするとゴミも吸える「センサー式ゴミ箱掃除機『吸っちゃうダストボックス』」が、サンコーから発売されました。価格は1万2800円。センサーに手をかざすとフタが開き...
-
【速報】「DJI Pocket 2」ほぼ3万円に大幅値下がり、広角化や光学ズーム対応など大きく進化した大人気超小型4Kジンバルカメラ
BUZZAP!ジンバルカメラというジャンルを築いた「DJIOsmoPocket」の後継機がいきなり国内最安値を大きく下回る値下がりっぷりを見せつけています。詳細は以下から。これが2020年10月に発売された「DJI...
-
あの感動がよみがえる、名作映画のスローモーションを詰め込んだ動画「Slow Motion in Movies」
BUZZAP!スローモーションはここぞという時に使われる映像技法。名作映画からそんな瞬間を抜き出してマッシュアップした動画作品が作成されました。YouTubeチャンネル「CLSVideos」の映像作家CasperL...
-
NASA、「アルテミス計画」の有人月着陸船開発でSpaceXのみを選定
ITmedia NEWS米航空宇宙局(NASA)は4月16日(現地時間)、宇宙飛行士の月面着陸を目指す「アルテミス計画」の一環として、月着陸船の開発をイーロン・マスク氏率いる米SpaceXに発注すると発表した。契約総額は28...
-
コロナ禍で販売急増の「冷凍庫」、選び方のポイント
BCN+R【家電コンサルのお得な話・42】コロナ禍で2020年からよく売れている商品の一つに「冷凍庫」がある。飲食店で食事をする機会が減った代わりに、内食需要で家庭における冷凍食品などを保存する量が増えたためだ...
-
武井壮さん「ホリエモンのときのように俺も嫌われたりするのかな」YouTubeライブで「ひろゆきと奥さんの倒し方」を披露するも本人に謝罪
ガジェット通信かつて、YouTubeライブで「ポメラニアンの倒し方」等を披露し、2ちゃんねる創設者のひろゆきこと西村博之さんに「小動物殺しすぎ」としばしばツッコミを受けているタレントの武井壮さん。関連:【ひろゆき】...
-
ツイッター画像「裏垢」を軸に検索するのが正解
ラジオライフ.com「ツイッター」は全世界で1日に2億人近い人が使っている巨大SNSです。利用者が多ければ、それだけさまざまな趣味嗜好の人が集まってくるのが世の常。ツイッターrでは女性たちが自身のプライベートな画像や動画...
-
【今週のキャッシュレスニュースまとめ】楽天ペイが最大20%還元を開催! PayPay・au PAY・d払いは特定店舗を狙い撃ちでお得
BCN+R4月にスマートフォン決済サービスが展開しているキャンペーンは、特定店舗や地域を対象にしたものが多い。そんななか、楽天ペイが発表した新キャンペーンは幅広い店舗で最大20%還元ができるとあって注目を集めて...
-
今売れてるSIMフリーAndroidスマホTOP10、シャオミ「Redmi 9T 4GB+64GB」が首位返り咲き 2021/4/17
BCN+R「BCNランキング」2021年4月5日から11日の日次集計データによると、SIMフリーAndroidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Redmi9T4GB+64GB(Xiao...
-
スマホで操縦できるお手軽さ。キャタピラ移動&ロボットアームで工事を行う建築ロボ「BAUBOT」
ギズモード・ジャパンImage:Printstones電動工具搭載で力持ちのパートナーって感じ?オーストリアのウィーンにあるスタートアップ企業Printstonesが、キャタピラで移動する建築お助けロボ「BAUBOT」を...
-
ローランド、電子ドラム「VADシリーズ」にフラッグシップモデルを追加
マイナビニュースローランドは、アコースティックドラムに近いデザインを導入した電子ドラムキット「Vドラム・アコースティック・デザイン・シリーズ」(以下「VADシリーズ」)に最上位モデルとなる「VAD706」を追加した。...
-
3口のACコンセントが左右に回転しUSB-Aも3口ある電源タップ
ギズモード・ジャパンImage:PRINCETONUSBは上向きで固定ですけどね。複数の差込口を持つ電源タップは、ほとんどが上向きに穴が空いていますよね。ですがPRINCETON(プリンストン)が出した3個口の「PPS-...
-
WSJ:Apple、Apple Musicがストリーミング1回について支払っている料金を明らかに
MAC お宝鑑定団 blog(羅針盤)WSJが、Appleは、AppleMusicがストリーミング1回について支払っている料金を初めて明かにしたと伝えています。WSJが確認した4月16日付の書簡によると、楽曲が配信されるたびに0.01ドル...
-
過去37年間の地球の経年変化を観察できる「Google Earth タイムラプス」
ガジェット通信4月15日、Googleが過去37年間の地球上の変化を時系列で見ることができる新機能「GoogleEarthタイムラプス」を追加したと発表しました。ExploringTimelapseinGoogle...
-
テレビ背面にHDDや電源タップを置ける棚。整理整頓もお掃除もラクラク
ギズモード・ジャパンImage:GREENHOUSEサイズは幅が574mmで奥行が111mm。そして棚が2段あるのでいろんなデバイスを置くことができます。下段は配線に集約させておき、上段にはけっこう場所を取るNinten...
-
「Twitter連携によるログインができない」「タイムラインが見られない」Twitterの不具合報告が相次ぐ
ねとらぼ4月17日午前から、Twitterと連携したログインができなくなっているとの報告が各種サービスから寄せられています。PUBGMOBILE、cluster、ミルダムなど複数のサービスが、「Twitter...
-
PayPayや楽天ペイのキャンペーン強し! 「ぼく地球」「DMMブックス」「北海道物産展」も
BCN+R【話題のニュースダイジェスト】2021年4月9日から15日までの期間、「BCN+R」で話題だったのは、楽天ペイやPayPayなどキャッシュレス決済のキャンペーンに関する記事だった。4月にポイント還元が...
-
サーキットでドライバーの無線交信は聞ける?
ラジオライフ.comカーレースのF1中継では、ドライバーとピットで交わされる無線交信はすっかりおなじみ。日本のサーキットで行われているカーレースでも、同じように無線交信が行われています。サーキットで聞ける無線交信には、各...
-
上書き&削除ができない! 読み込み専用のSDカードリーダー現る
ギズモード・ジャパンImage:SANWASUPPLYこれでウッカリさんも安心。PC周辺機器のサンワサプライから、読み取るだけで書き込めないSD&miniSDカードリーダー「ADR-3MSRO1BK」というデバイスが登場...
-
「TELハラ」が突然浮上! 「モーニングショー」で注目を集めた“ハラスメント”の中身
BCN+R【いま注目のトレンドワード・30】セクハラやパワハラを筆頭に、近年大きな注目を集めている“ハラスメント”。4月6日のTwitterトレンドには、「TELハラ」というワードが浮上...
-
今売れてるノートPC(10万円以下)TOP10、MacBook Airが首位獲得 2021/4/17
BCN+R今売れてるノートPC(10万円以下)TOP10、MacBook Airが首位獲得 2021/4/17。「BCNランキング」2021年4月5日から11日の日次集計データによると、ノートPC(10万円以下)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位MacBookAirRetinaディスプレイモデルスペ...
-
キッザニアに「リモートワーク体験」プログラムが初登場 リモート環境で映像クリエイターの仕事を体験
ねとらぼこどもの職業体験施設キッザニアが、リモート環境で映像クリエイターの仕事を体験できるプログラムの提供を開始しました。「キッザニアオンラインプログラム」から「映像クリエイター」としてリモートワークを体験で...
-
Hasbroから自分でトランスフォームするオプティマスプライムが登場。
ギズモード・ジャパンImage:Hasbroこれ、大人と子どもが取り合うやつ。トランスフォーマーのおもちゃって人気ですよね。コンボイや車がロボットになるなんてイケてるし、我が家にもオプティマスプライムやらバンブルビーをは...
-
パクチニスト注目の超簡単インスタント麺! 本場の味を求めて人気の2種類を実食
BCN+Rパクチニスト注目の超簡単インスタント麺! 本場の味を求めて人気の2種類を実食。コロナ禍により家で食事をする機会が増えた昨今。リモートワークの隙間時間を活かして料理にチャレンジする人も急増している。そこで輸入食材に注目し、さまざまな商品を実食してレポートしよう。今回、選んだのは独...
-
「バーミキュラ フライパン」世界最高峰のデザイン賞で最高賞を受賞︕
IGNITEコロナ禍で急増したのが自炊派。毎日料理をするなら、調理道具にもこだわってみたいもの。■プロダクトデザイン部門の最高賞を受賞愛知ドビーが製造・販売する「バーミキュラフライパン」は、「革新的な調理性能」「...
-
東急ハンズやビームス、武蔵小杉東急スクエアで楽天ポイントがたまる・使えるように
BCN+R楽天ペイメントは、4月16日から東急モールズデベロップメント(TMD)が運営する商業施設「武蔵小杉東急スクエア」で、4月19日から東急ハンズが運営する全国の「東急ハンズ」と「ハンズビー」で、4月20日...
-
Twitter漫画「貴重な棒を持つネコ」 出版を記念して初の作品展
OVO「貴重な棒だから大事に持っていてね」。そう飼い主から渡された謎の棒を大事に持ち続けたネコのフーちゃんが、言いつけどおりに棒を大事に守りながら行方不明の飼い主を探すTwitter漫画「貴重な棒を持つネコ...
-
リアルタイム通訳ができるワイヤレスイヤホン? 米国発の「GKS 3-in-1」が登場
Techableリアルタイム通訳を実現するワイヤレスイヤホン「GKS3-in-1TranslatingEarbuds」が、米国最大級のクラウドファンディングサイトKickstarterに登場した。プロジェクトの締切は...
-
デルが1位と2位を独占!! 液晶モニター 2021/4/17
BCN+R「BCNランキング」2021年4月5日から11日の日次集計データによると、液晶モニターの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位デルSE2416H(デル)2位デルS2421HGF(デル)3位EX-...
-
【ぬるうま】『キリン ファイア ワンデイ ラテ微糖』なら、甘党のちびだら飲みも捗る!
おためし新商品ナビ 2019年4月に発売された「キリンファイアワンデイ」シリーズに、『キリンファイアワンデイラテ微糖』が追加。常温になっても変わらないおいしさと600mlの大容量はそのままに、コーヒーはやっぱ...
-
U-NEXT、劇場版「名探偵コナン」過去作一挙配信、見放題に
BCN+RUSEN-NEXTGROUPのU-NEXTが運営する動画配信サービス「U-NEXT」は、4月16日公開の劇場版「名探偵コナン緋色の弾丸」にあわせ、劇場版23作品を同日から見放題で一挙配信した。今回、最...
-
米バイデン政権、ロシアに制裁 SolarWinds悪用サイバー攻撃や大統領選干渉で
ITmedia NEWSジョー・バイデン米大統領は4月15日(現地時間)、ロシア連邦政府の有害な国外活動によってもたらされる米国の国家安全保障、外交政策、経済に対する脅威に関する緊急事態を宣言する大統領命令に署名したと発表し...
-
4月の狙い目 ファミペイのFamiPay新規チャージで500円相当もらえる
BCN+Rファミリーマートの公式アプリ「ファミペイ」から使える電子マネー「FamiPay」は、新規チャージで500円相当のFamiPayボーナスを進呈するキャンペーンを実施している。今回の「『はじめてのFami...
-
方針転換で定番アプリを解禁、魅力を増した「Apple Arcade」
マイナビニュースいまひとつ伸び悩んでいる印象を受けていたアップルの「AppleArcade」ですが、初の大幅アップデートで当初の方針を転換。誰もが知っている定番ゲームをラインアップするようになり、魅力が大幅に増しまし...
-
本棚に馴染む! B&Oが超スリムなWi-Fiスピーカー「Beosound Emerge」発表
Techable音質やデザインで定評のあるデンマークの老舗音響メーカーBang&Olufsenが、またも消費者をハッとさせる新商品を発表した。今回は超スリムデザインのWi-Fiスピーカー「BeosoundEmerge...
-
過払い金請求で信用情報に傷がつく本当だった?
ラジオライフ.com最近はやや減ってきましたが、テレビラジオで「過払い金請求」を勧めるCMを見たり聞いたりしたことがあるはず。過払い金請求は、クレジットカード会社などへ払いすぎた利息を取り戻すために行う手続きですが「過払...
-
スマホの望遠カメラが新境地に 「Galaxy S21 Ultra 5G」「Xperia 1 III」に施した工夫
ITmedia MobileHuaweiが2019年に投入し、日本ではNTTドコモから発売された「P30Pro」を契機に、ハイエンドスマートフォンでの“望遠カメラ競争”が一気に進んだ。日本市場の主な端末に限ると、2020年にはサ...
-
グラフィックスカードの購入は月1回まで――新たな転売対策を立てるショップ
ITmedia PC USER最近は、一度品薄化したPCパーツはなかなか回復しない傾向があるが、AMDのCPU「Ryzen5000」シリーズは「Ryzen75800X」や「Ryzen55600X」などのモデルを比較的潤沢に在庫して...
-
ついにM1 MacでWindows 10が使えるように!でも使えない? …など (WEEKLY TOP/2021 04.10-04.16)
Ubergizmo JAPANAppleが昨年登場させた、自社プロセッサーを使ったMac「M1」。CPUとGPUが速かったり、iOSアプリが使えるなど、多くのメリットがある一方で「動かないソフトやアプリがある」というデメリットがあ...
-
Windows 10ミニTips 第607回 OneDriveを64ビット版に更新する
マイナビニュースMicrosoftは米国時間2021年4月8日、64ビット版OneDriveのパブリックプレビューをリリースしたと公式ブログで発表した。現在のブランド名に改称する以前の2012年8月に登場したWind...
-
ストアをはしごすればおトクさアップ! ヤフーの「買いだおれキャンペーン」
マイナビニュースヤフーは、「Yahoo!ショッピング」および「PayPayモール」にて2021年4月18日から4月21日までの間、複数ストアで買えば買うほどお得になる「買いだおれキャンペーン」を開催する。「買いだおれ...
-
「au PAY」で東京都の自動車税が納付可能に、0.5%ポイント還元も
マイナビニュースKDDIは4月16日、東京都の発行する納付書が「auPAY(請求書支払い)」に対応すると発表した。自動車税(自動車税種別割)などの東京都税が「auPAY残高」で支払えるようになる。現金を用意する必要な...
-
改札にかざすとクウガやファイズに変身! SuicaやPASMOがライダーベルトに変わる「PIICA」、プレミアムバンダイで予約受付中
ねとらぼICカードリーダーに反応して光るカード装飾用アイテム「PIICA」に、平成仮面ライダー版が加わりました。SuicaやPASMOなどの交通系カードと合わせて使えば、変身気分で改札を通れます。価格は1枚1...
-
新型移動オービスにも対応、セパレート型のレーザー&レーダー探知機
マイナビニュースユピテルは4月16日、アンテナを本体から分離したセパレートタイプのレーザー&レーダー探知機の新製品「SUPERCATLS710」を発表した。4月下旬より発売する。価格はオープン。ディスプレイとアンテナ...
-
スクエニ、買収報道にコメント 「提案を受けた事実ない」
ITmedia NEWSスクウェア・エニックス・ホールディングスは4月16日、複数の買い手が同社の買収に関心を示しているとした米経済メディア「CTFN」などの報道について、「当社が発表したものではない。当社や一部事業の売却に...
-
AIに仕事を奪われる日は思った以上に近い。5Gで消える仕事とかあるの?
ギズモード・ジャパンGraphic:ElenaScotti,Photo:AP,GettyImages5Gが広まる今。車の遠隔操作、道路のIoT、AR試着ルームみたいな未来的な話より気になるのは、この目の前の仕事が残るかど...
-
サンコー、掃除機にもなるゴミ箱「吸っちゃうダストボックス」
マイナビニュースサンコーは4月16日、ゴミ箱と掃除機の2つが融合したユニークなゴミ箱「センサー式ゴミ箱掃除機吸っちゃうダストボックス」を発売した。直販価格は12,800円。ゴミ箱には開閉センサーを搭載し、手をかざすだ...
-
スクエニ、買収めぐる報道について正式に否定 「売却を検討している事実ない」
ねとらぼスクウェア・エニックスは4月16日、一部メディアが報じていた「本日の一部報道について」とのお知らせをサイトに掲載し、「当社が発表したものではありません」「当社内にて、当社若しくは一部事業の売却に関して...
-
ゲオの中古スマホ+「UQ mobile」音声SIMの購入でiPhone 8が1円に 5月9日まで
ITmedia Mobileゲオは、4月16日~5月9日に全国のゲオ/ゲオモバイル99店舗限定で「中古スマートフォン+格安SIMセット」を販売する。「UQmobile」の音声SIMと中古「iPhone8(64GB)」を同時購入し...
-
東京工業大学発ベンチャーが、計るエキスパート企業をマッチング
ネットベンチャーニュースオンライン上で検索可能なシステムをリリース2021年4月2日、東京工業大学発ベンチャーである「委託ナビ」は、計測、分析、解析、試験など「はかる」のエキスパート企業を集め、オンラインで紹介するサービスを...
-
上海問屋、高さと角度を調整できるアルミ合金製ノートPCスタンド
マイナビニュース上海問屋は、自由に角度調節を行えるノートPCスタンド「DN-916032」を2021年4月16日に発売した。PC専門店ドスパラ店舗および通販で販売する。価格は3,280円。対応するのは11インチから1...