FTISLAND バンドとしての勝負作『N.W.U』/インタビュー1
撮影/田中純一

■FTISLAND/New Album『N.W.U』インタビュー(1/4)

メンバーが作った曲を聴いていると、それぞれの性格や価値観が見えてくる(スンヒョン)

FTISLANDが6枚目のオリジナルアルバム『N.W.U』をリリースする。ヒットシングル「PUPPY」を含め、メンバー自らが作詞作曲に携わった全11曲を収録。2015年に開催されたメジャーデビュー5周年記念の全国ツアーでは、ライブアレンジ、パフォーマンス力の向上など、目覚ましい成長を見せた彼ら。その後、イ・ホンギ(Vo)は日韓で初のソロアルバムをリリースし、初のソロコンサートも開催。シンセポップやEDMといったジャンルに挑戦し、自分の音楽として咀嚼した。そのトライアルは、FTISLANDのバンドサウンドに新たなエッセンスをもたらし、メンバーの創作意欲にも刺激を与えたようだ。
(取材・文/大前多恵)

最近は、また新たな曲の作り方をしています(ホンギ)

――6枚目となるオリジナルアルバムがリリースされますね。『N.W.U』というタイトルは謎めいていますが、どういう意味を込めたのですか?

ジェジン:泣いて(N)、笑って(W)、歌う(U)の頭文字を取っています。

――様々な感情を表に出していく、ということでしょうか?

ジェジン:そうですね。

FTISLAND バンドとしての勝負作『N.W.U』/インタビュー1
撮影/田中純一

FTISLAND バンドとしての勝負作『N.W.U』/インタビュー1
撮影/田中純一

――今作は、メンバーの皆さん自身が作詞作曲を手掛けた楽曲が揃いましたが、そこはやはりこだわったポイントでしょうか?

ジェジン:僕は、メンバーが作った曲が入っているのは、すごくいいことだなと思います。

ミンファン:やっぱりカッコいいですよね。これが正しいバンドのあり方だと思います。でも、実は今はそんなに「今回は自分たちで作ったんだ!」という意識は強くないんです。昨年は感じましたけど。韓国の活動でもすでにやりましたし、自分たちで作ることが珍しくなくなってきているので。

スンヒョン:僕は、今回はメンバーが曲を作ったというのは、うれしいですね。残念だったのは、ミンファンと僕が作った曲はない、ということ(笑)。でも、僕らのお兄さん3人が作っていて、それを聴いていると、それぞれの性格とか価値観が見えてくるんです。そうすると曲がもっとカッコよく感じられて来るから、いいなと思います。

ジョンフン:でも、自分たちで曲を作るのは、バンドとしては普通のことだと思いますよ。その一方で、メンバーが作詞・作曲したかどうかというよりも、どんな意味を込めた曲か? どうやって歌ったか?ということがポイントだ、と僕自身は思っているんです。

FTISLAND バンドとしての勝負作『N.W.U』/インタビュー1
撮影/田中純一

FTISLAND バンドとしての勝負作『N.W.U』/インタビュー1
撮影/田中純一

FTISLAND バンドとしての勝負作『N.W.U』/インタビュー1
撮影/田中純一

――リード曲「YOU DON'T KNOW WHO I AM」は、迷いのない、吹っ切れたような気持ちが表現された歌詞だと感じました。作詞を手掛けたホンギさん、いかがですか?

ホンギ:いやぁ……最近、全然恋愛してないから、そのドキドキするような気持ちが分からないので、そのドキドキの気持ちを書いたら(本心じゃないと)バレるな、と思って。でも、一目惚れというか、“私はあなたを好きなんだけど、あなたは俺のこと分かんないでしょ?”という心情だったら、書いてもバレないな、と思ったからこういう歌詞にしました(笑)。

――恋愛に限らず、自分の本当の気持ちは誰にも分からないんだ、伝わってないんだ、という歯がゆさを普段感じた経験が、歌詞に反映されているのかな?と思ったのですが。

ホンギ:そうなんだけど、“それだけでも好き”という、明るい感じかな。そんなに「は~……ツラい」という感じじゃなくて、“それでもいい、いつかは絶対伝わる”という、ちょっと可愛い感じです。

FTISLAND バンドとしての勝負作『N.W.U』/インタビュー1
N.W.U【初回限定盤A】

FTISLAND バンドとしての勝負作『N.W.U』/インタビュー1
N.W.U【初回限定盤B】

――なるほど。この曲を演奏によって表現する上では、どんなことを大事にしていますか?

ジェジン:楽しさです。

ミンファン:僕もそう思います。

スンヒョン:僕も、ジェジンお兄さんの考えと同じです。

ジョンフン:僕はライブ感ですね。

ホンギ:ノリノリ!

ジョンフン:ホンギがライブをする時の感じだとか、ファンの皆さんのノリ、そういうのをイメージしながら演奏しているかな。

FTISLAND バンドとしての勝負作『N.W.U』/インタビュー1
N.W.U【通常盤】

FTISLAND バンドとしての勝負作『N.W.U』/インタビュー1
N.W.U【Primadonna盤】

――ホンギさんは、初のソロ活動を2015年になさいましたよね。その活動が、今作、ひいてはFTISLANDというバンドに何か影響を与えたと思われますか?

ホンギ:影響はあると思います。ソロでは音的にいろんなジャンルの音楽に手を出してみたので。僕はもともと(電子的な打ち込みサウンドではなく)リアルサウンドに慣れている人なんですね。ソロアルバムを作る時には、EDMやシンセポップなどに挑戦したので、最近は、例えばリアルなドラムとEDMドラムの両方を使って音を被せてみたりして、新たな曲の作り方をしています。

――インタビュー2へ


≪動画コメント≫


≪リリース情報≫
New Album
『N.W.U』
2016.04.06リリース

【初回限定盤A】CD+DVD
WPZL-31160/1 / ¥4,500(税抜)
※豪華フォトブックレット44P、歌詞ブックレット16P、三方背/デジパック仕様
※特典応募用シリアルコード(1)封入
※トレーディングカード6種類のうち1枚をランダム封入

[収録曲]
1. YOU DON'T KNOW WHO I AM
2. PUPPY
3. COME ON GIRL
4. 素晴らしい人生を
5. AQUA
6. アイデンティティ
7. imagine
8. Walking Dead
9. Time
10. Cycle
11. We are...
<DVD>
1. YOU DON'T KNOW WHO I AM[Music Video]
2. The Making Of -YOU DON'T KNOW WHO I AM-
3. YOU DON'T KNOW WHO I AM[Shooting Of Solo Cut JONG HOON]
4. YOU DON'T KNOW WHO I AM[Shooting Of Solo Cut HONG GI]
5. YOU DON'T KNOW WHO I AM[Shooting Of Solo Cut JAE JIN]]
6. YOU DON'T KNOW WHO I AM[Shooting Of Solo Cut SEUNG HYUN]7. YOU DON'T KNOW WHO I AM[Shooting Of Solo Cut MIN HWAN]
8. YOU DON'T KNOW WHO I AM[Studio Session]
9. We are...[Studio Session]

【初回限定盤B】CD+DVD
WPZL-31162/3 / ¥3,800(税抜)
[収録曲]
1. YOU DON'T KNOW WHO I AM
2. PUPPY
3. COME ON GIRL
4. 素晴らしい人生を
5. AQUA
6. アイデンティティ
7. imagine
8. Walking Dead
9. Time
10. Cycle
11. We are...
<DVD>
FTISLAND 5th Anniversary Autumn Tour 2015 “Where's my PUPPY?”
Live at 仙台サンプラザホール 2015.10.23
1. Hourglass
2. Orange Days
3. Cycle
4. パラレルワールド
5. Moonlight
6. CRYING IN THE RAIN
7. PUPPY
8. Primavera

【通常盤】CD
WPCL-12344 / ¥3,000(税抜)
※初回プレス分のみ:特典応募用シリアルコード(3)封入
※トレーディングカード6種類のうち1枚をランダム封入
[収録曲]
1. YOU DON'T KNOW WHO I AM
2. PUPPY
3. COME ON GIRL
4. 素晴らしい人生を
5. AQUA
6. アイデンティティ
7. imagine
8. Walking Dead
9. Time
10. Cycle
11. We are...

【Primadonna盤】CD
WPCL-12345 / ¥4,500(税抜)
※FNC JAPAN ONLINE STORE限定販売
※メンバーデザインオリジナルBE@RBRICK付き
※特典応募用シリアルコード(4)封入
※トレーディングカード6種類のうち1枚をランダム封入
[収録曲]
1. YOU DON'T KNOW WHO I AM
2. PUPPY
3. COME ON GIRL
4. 素晴らしい人生を
5. AQUA
6. アイデンティティ
7. imagine
8. Walking Dead
9. Time
10. Cycle
11. We are...

≪ツアー情報≫
【FTISLAND Arena Tour 2016 -Law of FTISLAND:N.W.U -】
2016年4月27日(水)大阪城ホール
2016年4月29日(金・祝)・30日(土)東京・東京体育館
2016年5月20日(金)愛知・日本ガイシホール

FTISLAND オフィシャルサイト
FTISLAND 掲載記事一覧
エキサイトミュージック インタビュー掲載記事一覧
excite music official Twitter
excite music official Facebook
excite music official YouTube channel
編集部おすすめ