※右端の「支払い」の下の☆マークに注目!ニシベ計器製造所のメーター。
急いでいるために、やむを得ずタクシーに乗るハメに…目的地につくところで1000円だと思ったら、メーターがぎりぎりで上がってくやしい! なんてことはけっこうあるだろう。「賃走」と表示されているタクシーメーター、一部の機種ではよく見てみると、料金があがるタイミングがわかるように表示されている。
いくつかパターンがあり、加算運賃条件が近づくにつれ①5つの◯印が1つずつ減っていく、②バーが表示されており短くなる、③賃走の文字の色が少しずつかわる、④白いランプが点滅した後、赤いランプが点滅するなどなど。
このように複数のパターンが存在するために、すぐにそれを見極めるのは難しい。中にはそのような表示がないものものあるため、血眼で探した結果わからなくてもがっかり、なんてことも…。
ちなみになぜこんな機能がついているかというと、「到着寸前に細工して、メーターあげてんじゃねーの」なんてお客の疑惑を払拭するため、だと言われている。そのためこれは必須表示ではないのだ。
仮に運賃があがるタイミングがわかっても、本当にギリギリでは運転手さんも止めづらかったりするし、事故の元。気を付けていただきたい!
文/鷹村優
Related posts:
                            
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                
                                
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    ![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-wQA+eveL._SL500_.jpg)
![Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2024年 10月号[日本のBESTデザインホテル100]](https://m.media-amazon.com/images/I/31FtYkIUPEL._SL500_.jpg)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年9月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W6QgeZ2hL._SL500_.jpg)




![シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG](https://m.media-amazon.com/images/I/31sVcj+-HCL._SL500_.jpg)



