渋谷駅・ハチ公口前の喫煙所が閉鎖! タバコマナーが悪すぎる日本の喫煙者たち

渋谷駅・ハチ公口前の喫煙所が閉鎖! タバコマナーが悪すぎる日本の喫煙者たち

2016年11月1日に、JR渋谷駅ハチ公口前に設置されていた喫煙所が閉鎖された。利用者数の多い駅ということで喫煙所を利用する人も多かったため、閉鎖後も元・喫煙所付近での喫煙やタバコのポイ捨てが目立つ。そこで今回は、喫煙者にはやや耳が痛いかもしれないが、日本のタバコ事情についてまとめてみた。

喫煙問題でマナー向上を図っていた渋谷区

今回駅前の喫煙所を閉鎖した渋谷だが、実は10年以上前から分煙ルールを定めていた。当初は“歩行禁煙や喫煙所以外での喫煙の禁止”というルールだったものの、その後徐々に分煙ルールは厳しくなっていく。公園などの公的施設での喫煙も制限されるようになり、そして遂にこの度の渋谷駅前喫煙所の閉鎖に至ったのだ。

渋谷区では、「歩行喫煙はしない」「たばこは決められた場所で吸う」という『渋谷区分煙ルール』を平成15年8月に定め、喫煙者のモラルとマナーの向上を図っています。平成16年4月からは、順次、渋谷駅・原宿駅・恵比寿駅から、半径300メートル以内を「分煙ルール重点地区」に指定し、喫煙所や灰皿のある場所以外での喫煙を禁止しています。
渋谷区分煙ルールを進めます-渋谷区

東京都渋谷区が本年度中に全ての区営公園(全123カ所)を禁煙または分煙化する。条例や罰則は設けず、自主的なマナーとして浸透させたい意向だ。渋谷区に限らず、従来は歩道部分だけを対象としていた禁煙区域を公園などに拡大しようという自治体が増えている。
【喫煙を考える】禁煙区域を公園などに拡大する自治体 渋谷区が全区営公園を禁煙・分煙化へ-zakzak

全国的には、副流煙による受動喫煙を防止するための規制を法制化しようとする動きも出ている。
受動喫煙の防止へ向けて、飲食店などを原則禁煙とする厚生労働省の規制案について31日、業界団体へのヒアリングが行われ、反対や修正を求める意見が相次ぎました。厚生労働省は2020年へ向けて受動喫煙対策の議論を進めていて、今月、病院は「敷地全体」を禁煙、飲食店は喫煙室を除いて建物内は禁煙などとする規制案をまとめました。
受動喫煙防止へ 厚労省の規制案、業界団体から反対や修正の声-TBS News

罰金制度を導入する自治体も!喫煙者「肩身が狭い」

タバコを吸う人にはマナーを守っている人もいるが、なかにはポイ捨てや禁止されている場所での喫煙などを平気で行う人もいる。悪質な喫煙を無くそうと各自治体が独自の条例を設けることもある。罰金制度を導入している地域も多く、罰金を巡って喫煙者と自治体の間で騒動が起こることも少なくない。

千代田区が2002年10月、全国で初めて施行して話題となったのが、たばこのポイ捨てや区内全域での路上喫煙を禁じる「千代田区生活環境条例」だ。しかも、違反者には2000円の過料(地方自治体が定めることができる罰則)を科す強行策に打って出たため、条例の制定後も賛否入り乱れての大議論を巻き起こした。
路上喫煙に過料2000円 賛否両論の「千代田区ルール」は今-NEWSポストセブン

無くならない歩きタバコとポイ捨てが喫煙者をどんどん肩身が狭いものにしてしまっているように思います。歩きタバコは子供の目線の高さ。絶対にやめてほしいです。
吸うならこれだけは守って! 喫煙者に守ってほしいマナー5つ-マイナビウーマン

東京23区路上喫煙事情 喫煙者に厳しい新宿区

東京オリンピックまでには、タバコが1箱1,000円以上へ?

2020年には東京オリンピックとパラリンピックを控えている日本。試合会場や周辺施設などの準備が着々と進んでいるが、喫煙に関しても受動喫煙を防止する動きが活発になっている。非喫煙者が副流煙を吸い込む受動喫煙を防止するために、東京オリンピックまでにタバコの価格を1,000円に引き上げるという案も出ている。

自民党の受動喫煙防止議員連盟会長の山東昭子元参院副議長は25日、首相官邸で菅義偉官房長官と会い、2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた受動喫煙防止対策として、たばこ税の増税により、たばこ1箱の価格を1000円以上に引き上げるよう申し入れた。
「たばこ1箱1000円に」=自民議連-時事ドットコムニュース

2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた受動喫煙防止対策として、たばこ税の増税により、たばこ1箱の価格を1000円以上に引き上げるよう申し入れた」と報じていることから、「禁煙パイポ」や「電子パイポ」を手掛ける同社に買いが入ったようだ。
マルマンが急騰、自民議連が「たばこ1箱1000円以上」との申し入れで禁煙関連買われる-株経済ONLINE

この案を受けて、当然喫煙反対派からは称賛の声が上がり、喫煙派からは強い反対の声が続出している。
自民党・受動喫煙防止議員連盟会長の山東昭子参院議員が、20年・東京五輪に向け、たばこ1箱を1000円に引き上げるよう菅義偉官房長官に申し入れた件で、山東議員の事務所のフェイスブック(FB)には嫌煙派、喫煙派の双方からコメントが届きバトルとなっている。
たばこ1000円 山東委員長FBで喫煙VS嫌煙バトルも…「議員報酬カットが先」の声-デイリースポーツ

遺伝子変異!?喫煙が身体に及ぼす危険性が新たに発見される

喫煙は肺ガンや脳卒中などの病気につながりやすい。また、非喫煙に比べて死亡率が高くなるという危険は以前から指摘されていた。しかし、喫煙が原因でDNAに傷がつくという新たな危険が2016年11月に発表された。なんと喫煙が遺伝子に変異を起こし、様々な病気を誘発するというのだ。

たばこを吸う本数が多いほどDNAが傷つきやすく、1日1箱を1年間吸い続けると肺の細胞では遺伝子に150個の変異が生じるとの研究結果を、国立がん研究センターなどの国際チームが4日付の米科学誌サイエンスに発表した。
喫煙で遺伝子に多数の変異! 肺や喉にがんの危険性高める 国立研究センターチームが発表-産経ニュース

たばこ由来発がん物質暴露が直接的に遺伝子変異を誘発しているがんのほか、今回の解析では、膀胱がんや腎臓がんなど間接的に突然変異を誘発するタイプ、子宮頸がんや膵がんなど明らかな変化パターンの増加が認められないタイプのがんが存在することも明らかになった。
1年間毎日1箱を喫煙すると、肺では150個のDNA変異が蓄積 - 国がんなど-マイナビニュース

喫煙の影響は肺だけではなく、肝臓や腎臓、のどや口、はたまた膀胱にまで及ぶことが分かった。
チームは、17種類のがん患者5243人を対象に、たばこを吸う人と吸わない人で遺伝子に違いがあるかを解析。その結果、肺、喉頭、口腔(こうくう)、膀胱(ぼうこう)、肝臓、腎臓のがんは、喫煙者の方が遺伝子の突然変異が多かった。最も多い肺がんでは、毎日1箱(20本)を1年間吸うと150個の突然変異が蓄積すると推計された。
喫煙で遺伝子変異増加…長く多く吸う人ほど蓄積-毎日新聞

電子タバコ拡大 2016年ヒット商品にもランクイン

喫煙場所の減少、タバコ税の増税によるタバコ価格の上昇、健康への配慮といった理由により、近年は電子タバコの需要が拡大している。ニコチンやタールが入った一般的なタバコではなく、電気と水蒸気を使った電子タバコ専門店も増えており、本体の機器やフレーバーの種類も増加している。

IQOS2014年に営業を開始した同店では、電子タバコの本場であるアメリカの人気店に勤めていたオーナーが、豊富な品揃えのなかから、確かな知識と技術のもとにニーズにあった商品選びをアドバイス。専門店として常に知識の向上と最新の情報をスタッフ同士で共有し、研修会を通じて安全性の追求にも努めている。
渋谷の電子タバコ専門店がリニューアルオープン!-ウォーカープラス

また、加熱式たばこ「IQOS」の利用者数も急増。2016年のヒット商品ランキング3位にランクインするまでになった。
「IQOS」はフィリップモリスジャパンが発売した火を使わず煙や灰が出ない加熱式たばこ。専用のパイプでたばこ葉を電気的に加熱し、ニコチンを含む蒸気のような「たばこベイパー」を発生させ、吸引する仕組み。
[2016年ヒット商品]首位は「ポケモンGO」 「君の名は。」が2位に-MANTAN WEB

2位は新海誠監督のアニメ映画「君の名は。」、3位は電子タバコの「IQOS」、4位は画像共有SNS「インスタグラム」、5位はフリマアプリ「メルカリ」と、メディアでも紹介された話題の商品・サービスがランクインされています。
日経トレンディ「2016年ヒット商品ベスト30」で『ポケモンGO』が1位に-Game Spark

【マレーシア】需要が高まりつつある電子たばこ

国内ニュースランキング

国内ランキングをもっと見る
お買いものリンク PR