1位:バックの駐車で何回も切り返す
2位:車にやたら傷がついている
3位:急発進する
4位:基本的にミラーを見ない
5位:対向車が来るたびに軽くブレーキを踏む
6位以降を見る
1位は《バックの駐車で何回も切り返す》でした。やはり気になるのが駐車でのテクニック。経験や感覚が活きてくる場面だけにドライビングテクニックが露呈します。一度でビタッと駐車する姿を目にすると素敵だなと感じますが、何度も何度も入れ直しをしていると横で見ていてイライラしてしまう人が多いようです。運転に自信がない人は、ドライブデートに誘う前にバックでの駐車の練習をした方がよさそうですね。2位は《車にやたら傷がついている》でした。待ち合わせ場所に迎えにきた車があちこち傷だらけだと、何が起こっているのかなんとなく想像ができます。誰でもその車に乗ることを躊躇してしまいますよね。傷だらけの車は運転が下手だという看板を背負っているようなもの。普段から注意して、運転の相棒である車も大切に扱ってもらいたいものです。
車の運転が下手だということは、乗せている人を危険な目に合わせる可能性が高くなるということです。もしこのランキング結果に身に覚えがある人は、広く安全な場所でコソッと練習をしてみるのもよさそうですね。
調査方法:アイブリッジ株式会社(株)提供の「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
調査期間:2014年8月7日~2014年8月11日
有効回答者数:500名(男性:250名 女性:250名)