玩具大手のタカラトミーアーツから、枯山水をミニチュア化したカプセルトイが発売された。サブタイトルは"デスクで味わう「わびさび」の心"。
枯山水は日本の伝統的な庭園様式の一つで、石の組み合わせや地形の高低などで山水を表現したもの。京都市右京区にある龍安寺の石庭などが代表的だ。
枯山水はミニチュアのモチーフとしても人気が高く、カプセルトイも各社が様々な工夫を凝らして商品化している。タカラトミーアーツは、石庭のベースとなる「基本セット」と、石庭に置く石や芝などのアクセサリーを集めた「情景セット」を用意した。
基本セットには石庭の枠組み、白砂、砂に模様をつけるための小さな熊手がついている。情景セットは2種類あり、石庭に置く岩や砂山といったメジャーなアクセサリーのほかに、砂紋を描く庭師のフィギュアも揃えた。
2つ購入すると、うまい具合に基本セットと情景セットBをゲット。さっそくベースを組み立てて、白砂を敷く。砂は非常に細かいので、誤ってこぼしてしまわないように注意する。
情景セットについていた砂山を配置し、熊手で砂紋を作る。これが意外に難しい。
最後に庭師と縁側板をのせて完成。庭師は作務衣姿のおじさんで、白黒のシンプルな塗装ながら妙にリアルで味がある。小さいサイズなので、複数の庭園を並べて飾っても楽しそうだ。1個200円。<J-CASTトレンド>











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)