マツコ・デラックスさんが紹介すると視聴者が殺到して、その商品の売り切れ店が続出することもあるテレビ番組「マツコの知らない世界」(TBS系)。2015年3月24日の放送ではセブン-イレブンを特集し、人気商品各種の知られざるこだわりを紹介したが、今回も多くの視聴者を購入に動かしたようだ。
セブン-イレブン・ジャパンが番組放送翌日となる25日の売り上げデータを計測した結果、前日より大幅に数値が伸びたという。
マツコさんが「コレ買う」とほめた全店で売上額が放送前(※3/4~10)比約3倍になったというのが、「セブンゴールド 金のハンバーグ」だ。内側に肉汁・スープが出る部位をいれ、外側には肉感のある部位を使い、中に肉汁を閉じ込めている。マツコさんが番組中で、「家でものすごくハンバーグが得意なお母さんが作った味」「これはダマせる。『おふくろもハンバーグ作るのうまくなったな』って言わせる感じ」とほめちぎっていた。
「ふわとろ玉子のオムライス」は売上額が約2倍超に。レンジで温めてもオムライスがかたくならない様に設計され、外と中を別々に調理して手作業で盛りつけている。マツコさんは「私はとろとろ派じゃないの。がっつり固いやつ派なの」と言いながらも、「とろとろ派の人にはたまんないわよね」としていた。
「すごいシャキシャキしている、このレタス」とマツコさんが驚いた「レタスたっぷり!シャキシャキレタスサンド」も約2倍超を記録した。産地からお店まで一貫した低温管理による新鮮さが特徴で、「コレ買う」「これそこ(スタジオ)でつくったみたい」と話していた商品だ。
マツコさんに「こんなに野菜がおいしいとは思わなかった」とまで言わせた「ごろごろ野菜とソーセージのポトフ」は、野菜によって煮込み時間を変えて、それぞれの野菜にちょうど良い食感に仕上げたもので、これも約2倍超の売り上げとなった。
ほかにも、「金のおむすび 炭火で炙った紅鮭」など番組で紹介された商品も軒並み売り上げが好調だったそうだ。<J-CASTトレンド>











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)