コンパクトタイプで気軽に使える「クッションファンデーション」。
季節を問わずに取り入れやすいベースメイクアイテムです。
さまざまなメーカーから販売されているので、どれを購入するべきなのか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、おすすめのクッションファンデーション21選をまとめました。
クッションファンデーションを効果的に使用できるように、以下の内容についても解説していきます。
クッションファンデーションの特徴や自分に合う製品の選び方を知って、効果的に使っていきましょう。
まずは、クッションファンデーションの特徴から解説します。
先におすすめの製品をチェックしたいという人は、「3.【韓国コスメ】おすすめのクッションファンデーション6選」から読み進めてみてください。
1.クッションファンデーションとは
クッションファンデーションは、スポンジにリキッドファンデーションが染み込んでいるのが特徴のコンパクトタイプのベースアイテムです。
美容に敏感な女性が多い韓国の地が発祥といわれていて、現在では日本でも多く見かけるようになりました。
クッションファンデーションは、さまざまな質感や種類が存在します。
使用するメリットもたくさんあるのでご紹介しますね。
クッションファンデーションのメリット

クッションファンデーションのメリットは、5つあります。
- 持ち運びがしやすい
- 自然なツヤを出しやすい
- ナチュラルな肌感に仕上がる
- 簡単に使用できる
- 1つでメイクが完成するアイテムも存在する
クッションファンデーションは、コンパクトにセットされているリキッドファンデーション。
そのため、こぼれやすいリキッドタイプのファンデーションでも持ち運びがしやすく、外出先のお直し用としても使えます。
水分や保湿成分が配合されているアイテムも多く存在するので、自然なツヤが出てナチュラルな印象に仕上がるのも魅力。
スポンジで簡単に章できるため、メイク初心者の方にもおすすめです。
また、下地効果が備わっていたり日焼け止め効果が備わっていたりと、機能性が高いのもメリットのひとつ。
忙しい朝でも、たった1つでベースメイクが完成するアイテムも存在します。
メイク時間の時短にもなりますね。
クッションファンデーションを購入するときは、自分の肌質や好みに合わせて選ぶことが重要です。
次は、クッションファンデーションの選び方を解説していきます。
2.クッションファンデーションの選び方
クッションファンデーションを購入するときは、以下の6つのポイントを考慮して選んでみてください。
最新のクッションファンデや人気のアイテムに飛び付かずに、自分の肌に合わせて選ぶのが大切です。
クッションファンデーションの選び方を、ひとつひとつご紹介していきます。
2-1.なりたい質感に合わせて選ぶ

クッションファンデーションを購入するときは、なりたい質感に合わせて選ぶようにしましょう。
例えば、ツヤっぽく仕上げたいのか・マットな肌に仕上げたいのかでも選ぶアイテムは異なります。
自分のメイクの好みに合わせて選ぶようにしてみましょう。
一般的には、乾燥しやすい肌質の方には「ツヤ感が出るクッションファンデ」の方がおすすめ。
保湿力が高いので、日中の乾燥から肌を守ってくれます。
また、肌悩みをしっかりとカバーしたい方には「マットな質感のクッションファンデ」がぴったりです。
重ねるごとにカバー力も高まるので、気になる部分をしっかりと隠せます。
2-2.カバー力で選ぶ

クッションファンデーションを購入するときは、カバー力で選ぶようにしましょう。
シミやそばかすなど、隠したい部分がある方には、ハイカバーが叶うクッションファンデーションがおすすめです。
反対に、自然な印象の肌質に仕上げたい方や、顔全体に薄く伸ばしたい方には、ナチュラルなカバー力のアイテムがぴったり。
自分のメイクの好みや悩みに合わせて、カバー力を見極めてみてくださいね。
2-3.崩れにくさで選ぶ

クッションファンデーションを購入するときは、崩れにくさで選ぶようにしてみてください。
クッションファンデーションのなかには、皮脂崩れに強い製品や擦れに強い製品も存在します。
肌質や使用するシーンによって使い分けるようにしてみましょう。
また、テカリやすい肌質の方には、オイルフリータイプや皮脂吸着剤が配合されているアイテムがおすすめです。
時間がたってもベタつきにくいので、メイク崩れを防げます。
日中、メイク直しをする時間がない方にもぴったりですよ。
2-4.肌に合うカラーで選ぶ

クッションファンデーションを購入するときは、肌に合うカラーで選ぶようにしましょう。
ファンデーションは、肌に溶け込むような自然なカラーを選ぶのが鉄則。
顔だけ白く浮いたり、くすんで見えるのを防げます。
選ぶときは、実際にフェイスラインなど肌の一部に乗せてみましょう。
店頭で購入するのが難しい場合は、公式サイトの「AIカラー診断」などを使用するようにします。
自分の肌色に合うカラーが見つかりますよ。
2-5.機能性で選ぶ

クッションファンデーションを購入するときは、機能性で選びましょう。
クッションファンデーションのなかには、「ファンデーション以外の効果」を兼ね備えているアイテムが多く存在します。
例えば、以下の6つのような効果です。
- UVカット効果
- 美容液効果
- 保湿効果
- 皮脂吸着などのパウダー効果
- メイク下地の効果
- コンシーラーの効果
メイクを時短したい方は下地効果があるクッションファンデを選ぶ、外出が多い方はUVカット効果があるものを選ぶなど、自分の好みやライフスタイルに合わせて選ぶようにしてみてくださいね。
2-6.使用感で選ぶ

クッションファンデーションを購入するときは、使用感で選ぶことも重要です。
クッションファンデには、濃厚でこってりしている質感のアイテムから、サラッと軽い質感のアイテムまで存在します。
一般的には、乾燥しやすい方は濃厚でこってりしているアイテムの方が相性が良いでしょう。
保湿成分や美容液が配合されているアイテムが多く存在するので、乾燥している肌にも綺麗に伸びます。
皮脂が出やすい方やベタつきやすい方には、サラサラした質感のアイテムがぴったり。
日中の皮脂によるテカリも防いでくれます。
クッションファンデーションの選び方を知ることができましたね。
次の章では、クッションファンデの発祥「韓国のコスメブランド」から販売されている、おすすめのクッションファンデーションを6選ご紹介します。
3.【韓国コスメ】おすすめのクッションファンデーション6選
【韓国コスメ】おすすめのクッションファンデーションを6選ご紹介します。
人気の高いものや、日本人の肌にも使いやすいアイテムを選びました。
「どれから購入するべきかわからない!」という方は、まずはこの6製品からチェックしてみてくださいね。
MASK FIT RED CUSHION(TIRTIR)

価格(税込) / 容量 | 2,970円(税込) / 18g |
【韓国コスメ】おすすめのクッションファンデーション1つ目は、「MASK FIT RED CUSHION(TIRTIR)」です。
TIRTIRから販売されているクッションファンデは、韓国でも日本でも大人気。
こちらは、上品なツヤ感を出したい方にぴったりなアイテムです。
美容成分が配合されているので、長時間肌のツヤ感を守ってくれますよ。
MASK FIT RED CUSHION(TIRTIR)の特徴を見ていきましょう!
- 密着感が高く長時間ツヤ肌をキープできる
- 軽量パウダー配合で軽いつけ心地
- マスク汚れ防止(タッチプルーフ)処方でマスクにつきにくい
アスタキサンチン・プロポリス抽出液・ハイビスカス花エキスといった、「赤い3つの美容成分」が配合されているのが特徴。
肌のハリツヤのサポートをしてくれます。
肌への密着感が高いので、綺麗な仕上がりを長時間キープできるのも魅力。
ツヤ肌に仕上がるのに、皮脂を吸収しやすい軽量パウダーが配合されているので、肌への負担感は少ないです。
東洋人の肌トーンに合わせやすい3色展開なので、公式サイトをチェックして自分のカラーを見つけてみてくださいね。
【RED CUSHION 21N】水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、トリメチルシロキシケイ酸、プロパンジオール、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、メチルトリメチコン、ナイアシンアミド、PEG-10ジメチコン、ジメチコン、酸化鉄、イソドデカン、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、PEG/PPG-18/18ジメチコン、1,2-ヘキサンジオール、オクチルドデカノール、硫酸Mg、ジステアルジモニウムヘクトライト、水酸化Al、ステアリン酸、ポリヒドロキシステアリン酸、トリエトキシカプリリルシラン、アルミナ、ソルビン酸K、イソステアリン酸ポリグリセリル-4、香料、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、アデノシン、エチレンジアミンジコハク酸3Na、ポリメタクリル酸メチル、ヘマトコッカスプルビアリス油、BG、グリセリン、DPG、パルミトイルプロリンNa、(セテアリルジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ハイビスカスエキス、アスタキサンチン、ハマナスエキス、パンクラチウムマリチムムエキス、ニンファエアアルバ花エキス、プロポリスエキス
MASK FIT CUSHION(TIRTIR)

価格(税込) / 容量 | 2,970円(税込) / 18g |
【韓国コスメ】おすすめのクッションファンデーション2つ目は、「MASK FIT CUSHION(TIRTIR)」です。
こちらも、人気のブランドTIRTIRのクッションファンデ。
ファンデーションがマスクに付きやすいと悩んでいる方にぴったりのクッションファンデです。
肌への密着力や持続力も高いですよ。
MASK FIT CUSHION(TIRTIR)の特徴を見ていきましょう!
- 密着力が高い「カバーパウダー」でメイク崩れを予防できる
- 片手に収まるほどのコンパクトなサイズ感で持ち運びしやすい
- パウダリーなフローラルの香りで快適に使える
「マスクによる崩れが予防できる」と謳われているのが特徴のクッションファンデ。
朝つけたときの綺麗な仕上がりを、日中もキープできるのが嬉しいですね。
油と水分のバランスを整えてくれるサテンフォーミュラなので、湿気が多い日や汗をかいた日でも、ベタつきを予防できます。
サラサラな肌印象を保ちたい方は、公式サイトで詳しくチェックしておきましょう。
水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、DPG、メチルトリメチコン、酸化亜鉛、ポリメタクリル酸メチル、BG、ラウリルPEG-8、ジメチコン、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、ナイアシンアミド、ナイロン-12、TEA、セチルPEG/PPG-10/1、ジメチコン、塩化Na、プロパンジオール、ポリメタクリル酸グリセリル、セスキオレイン酸ソルビタン、スベリヒユエキス、パンテノール、ジシロキサン、酸化鉄、ジステアルジモニウムヘクトライト、PG、安息香酸Na、(ジメチコン/メチコン)コポリマー、ラウロイルリシン、酢酸トコフェロール、(トリメチルシロキシケイ酸/ジメチコノール)クロスポリマー、水酸化Al、ジメチコンクロスポリマー、酸化鉄、トリエトキシカプリリルシラン、ソルビン酸K、ミツロウ、グリセリン、ハマナスエキス、香料、ポリヒドロキシステアリン酸、アデノシン、パルミトイルプロリンNa、EDTA-2Na、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、イソステアリン酸、レシチン、炭酸プロピレン、酸化鉄、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、1,2-ヘキサンジオール、トリメチルシロキシケイ酸、アウレオバシジウムプルランス培養物シロバナワタエキス、パンクラチウムマリチムムエキス、ニンファエアアルバ花エキス、エチルヘキシルグリセリン、トリュフエキス[+/-]酸化鉄
ジョンセンムル エッセンシャル スキン ヌーダー クッション リフィル付き(JUNG SAEMMOOL)

価格(税込) / 容量 | 5,830円(税込) / 118g |
【韓国コスメ】おすすめのクッションファンデーション3つ目は、「ジョンセンムル エッセンシャル スキン ヌーダー クッション リフィル付き(JUNG SAEMMOOL)」です。
こちらは、肌に明るさがほしい方におすすめのアイテム。
豊富なカラーバリエーションで肌に合う色が見つかります。
ジョンセンムル エッセンシャル スキン ヌーダー クッション リフィル付き(JUNG SAEMMOOL)の特徴を見ていきましょう!
- ナチュラルなカバー力
- 水分を含んだ「モイスチャーフィットテクスチャー」でツヤ感を演出できる
- 密着感が高く長時間肌のツヤ感をキープする
塗った瞬間、肌にピタッと密着するのが魅力のクッションファンデ。水
分を含んだモイスチャーフィットテクスチャーなので、肌に自然なツヤ感を演出できます。
また、肌トーンを綺麗に見せてくれる、ヌードシェードが揃っているのもポイント。
自然なカラーで肌に馴染むので、メイクが崩れた場合でも汚く見えないのがメリットです。
成分/水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、トリメチルシロキシケイ酸、サリチル酸エチルヘキシル、グリセリン、PEG-10ジメチコン、BG、エチルヘキサン酸セチル、ナイアシンアミド、ペンチレングリコール、合成フルオロフロゴパイト、カプリリルメチコン、ポリプロピルシルセスキオキサン、(ビニルピロリドン/ヘキサデセン)コポリマー、酸化鉄、硫酸Mg、フェノキシエタノール、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ジステアルジモニウムヘクトライト、ステアリン酸、アルミナ、(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、ジメチコン、香料、エチルヘキシルグリセリン、ジメチコンクロスポリマー、アデノシン、EDTA-2Na、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、マイカ、酸化スズ、ポリグルタミン酸
ミシャ M クッション ファンデーション(モイスチャー)(MISSHA)

価格(税込) / 容量 | 1,100円(税込) / 15g |
【韓国コスメ】おすすめのクッションファンデーション4つ目は、「ミシャ M クッション ファンデーション(モイスチャー)(MISSHA)」です。
人気の韓国コスメブランドMISSHAから販売されているアイテム。初めての方でも試しやすい、安い価格設定が魅力です。
プチプラ価格ながら、UVカット効果も備わっている機能性の高いクッションファンデーションですよ。
ミシャ M クッション ファンデーション(モイスチャー)(MISSHA)の特徴を見ていきましょう!
- SPF50+・PA+++でUVカット効果がある
- ツヤ感が残る「水光肌」に仕上がる
- 微細な粒子の「マイクロカバーパウダー」が自然にカバーしてくれる
3種のフラワーウォーターが使われているので、乾燥しがちな肌に水分を与えてくれます。
自然なツヤ肌に仕上がるので、ナチュラルメイクをしたい方におすすめですよ。
フォトウェルブラリングパウダーが光を乱反射させて、キメの整った肌に見せてくれます。
UVカット効果があるため、外出が多いライフスタイルの方にぴったりのクッションファンデーションです。
水、酸化チタン、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、グリセリン、サリチル酸エチルヘキシル、シクロヘキサシロキサン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、
セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ジメチコン、BG、ナイアシンアミド、ジ(カプリル/カプリン酸)BG、トリメチルシロキシケイ酸、ペンチレングリコール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、PEG-10ジメチコン、トリシロキサン、酸化鉄、ジフェニルジメチコン、硫酸Mg、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジステアルジモニウムヘクトライト、ステアリン酸、アルミナ、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化A1、エチルヘキシルグリセリン、アデノシン、EDTA-2Na、シリカ、月見草油、サフラワー油、ポリメタクリル酸メチル、ヒマワリ種子油、ハス花水、ヤグルマギク花水、ダマスクバラ花水、酵母エキス、フェノキシエタノール、香料
ネオクッションファンデーション(LANEIGE)

価格(税込) / 容量 | 2,970円(税込) / 15g |
【韓国コスメ】おすすめのクッションファンデーション5つ目は、「ネオクッションファンデーション(LANEIGE)」です。
スウェットプルーフで崩れにくいのが魅力のアイテム。
コロンとしたかわいらしいデザインもポイントです。
ネオクッションファンデーション(LANEIGE)の特徴を見ていきましょう!
- ブルーライトもカバーする高いカバー力
- ロングラスティングで長時間崩れにくい
- 塗り心地が良い専用のパフも人気
ネオクッションファンデーションは、韓国モデルのようなハイカバーな肌づくりをしたい方におすすめのアイテムです。
スウェットプルーフなので、メイク後の綺麗な仕上がりを長時間キープできます。
薄づきな質感ながら、肌を完璧にカバーしてくれますよ。
水、酸化チ夕ン(C177891)、シクロベンタシロキサン、メチル取りメチコン、メトキシケイヒ酸エチルへキシル、カプリリルメチコン、PEG-10ジメチコン、プロパンジオ一ル、シクロへキサシロキサン、ポリメ夕クリル酸メチル、酸化亜鉛、トリメチルシロキシケイ酸、酸化チタン、ナイロン-12、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン
キル カバー グロウ フィッティング クッション(CLIO)

価格(税込) / 容量 | 3,740円(税込) / 15g |
【韓国コスメ】おすすめのクッションファンデーション6つ目は、「キル カバー グロウ フィッティング クッション(CLIO)」です。
日中のツヤ感をキープしたい方にぴったりのクッションファンデーション。
クリアな肌印象を演出できます。
キル カバー グロウ フィッティング クッション(CLIO)の特徴を見ていきましょう!
- 自然光を浴びているようなツヤ感を演出できる
- 2層パウダーが配合されているのでツヤが長持ちする
- SPF50+・PA++++でUVカット効果がある
キル カバー グロウ フィッティング クッションは、重く感じやすい油分だけのツヤではなく「高保湿オイルとツヤを与えるパウダー」を組み合わせていることで薄く自然なツヤを演出できるのが魅力。
光を反射させるボロンナイトパウダーが、肌表面をなめらかに見せてくれます。
チャ葉水、酸化チタン、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、BG、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジ安息香酸PG、サリチル酸エチルヘキシル、エタノール、シクロヘキサシロキサン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、グリセリン、ナイアシンアミド、
オクトクリレン、酸化亜鉛、ラウリルPEG-10トリス(トリメチルシロキシ)シリルエチルジメチコン、ヘキサ脂肪酸(C5-9)ジペンタエリスリチルエステルズ、エチルヘキサン酸セチル、カプリリルメチコン、クオタニウム-18ベントナイト、塩化Na、1,2-ヘキサンジオール、黄色酸化鉄、(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、パルミチン酸、ポリプロピルシルセスキオキサン、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、ステアリン酸、赤色酸化鉄、(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー、黒色酸化鉄、アデノシン、ミリスチン酸、トコフェロール、加水分解ヒアルロン酸、ヒマワリ種子油、アメジスト末、トルマリン、ネフライト末、パール、サンゴ末、ルビー末、コハク、シロバナルーピン種子エキス、香

次の章では、【価格別】におすすめのクッションファンデーションをご紹介します。
4.【価格別】おすすめのクッションファンデーション15選
【価格別】におすすめのクッションファンデーションをご紹介します。
クッションファンデが初めての方でも試しやすいプチプラ価格のアイテムから、人気のデパコスアイテムまでをまとめました。
自分の好みのアイテムからチェックしてみてくださいね。
4-1.【プチプラ】おすすめのクッションファンデーション
【プチプラ】おすすめのクッションファンデーションをご紹介します。
ドラッグストアやスーパーなどでも気軽に購入がしやすい市販のアイテムも存在します。
クッションファンデーションが初めてで「まずは試しに」と思っている方にぴったりですよ。
クッションファンデーション SPF40(sopo)

価格(税込) / 容量 | 1,980円(税込) / 15g |
【プチプラ】おすすめのクッションファンデーション1つ目は、「クッションファンデーション SPF40(sopo)」です。
こちらは、全国のファミリマートでも購入可能なクッションファンデーション。
気軽に買えるので、リピートがしやすいです。
クッションファンデーション SPF40(sopo)の特徴を見ていきましょう!
- SPF40・PA+++でUVカット効果がある
- マスクにつきにくい処方
- 自然なツヤ感があるセミマットな仕上がり
クッションファンデーション SPF40は、プチプラながらUVカット効果が備わっているのが魅力。
外に出かける機会が多い方や、外出先でのお直しにもおすすめです。
仕上がりは「セミマット」。ほんのりとツヤ感を残しながら、自然なカバー力が叶いますよ。
今のトレンドにぴったりな質感に仕上がる、クッションファンデーションです。
水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、トリメチルシロキシケイ酸、サリチル酸エチルヘキシル、グリセリン、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、カプリリルメチコン、ペンチレングリコール、プロパンジオール、(ビニルピロリドン/ヘキサデセン)コポリマー、酸化鉄、PEG-10ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、ジステアルジモニウムヘクトライト、硫酸Mg、フェノキシエタノール、エチルヘキサン酸セチル、イソドデカン、ステアリン酸、アルミナ、水酸化Al、(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー、(アクリレーツ/メタクリル酸ポリトリメチルシロキシ)コポリマー、トリエトキシカプリリルシラン、香料、ジメチコン、エチルヘキシルグリセリン、ジメチコンクロスポリマー、エチレンジアミンジコハク酸3Na、トコフェロール
フジコデュアルクッション ナチュラルカラー(Fujiko)

価格(税込) / 容量 | 2,200円(税込) / 12g |
【プチプラ】おすすめのクッションファンデーション2つ目は、「フジコデュアルクッション ナチュラルカラー(Fujiko)」です。
こちらは、ファンデーションに高い機能性を求めている方におすすめのアイテム。
クッションファンデーション・化粧下地・UVカット(SPF50+・PA++++)がひとつになっているので、メイク時間を時短できます。
フジコデュアルクッション ナチュラルカラー(Fujiko)の特徴を見ていきましょう!
- SPF50+・PA++++で高いUVカット効果がある
- 2つのオイルを使っているのでツヤ肌に仕上がる
- 肌にやさしい使い心地
フジコデュアルクッション ナチュラルカラーは、自分の時間がなかなか取れない方や、朝のメイク時間を時短したい方におすすめ。
たった一つでベースメイクが完成するので、毎日使いやすいのが魅力です。
毛穴やメイク崩れを考慮して作られているため、肌をなめらかにカバー。
サイズの異なるパウダーが配合されていて、肌への密着感も高いです。
アルコールフリー・パラベンフリー・鉱物油フリー・合成着色料フリーのため、やさしい使い心地なのもポイントですよ。
【ナチュラルカラー】水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、酸化亜鉛、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、フェニルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、グリセリン、ジフェニルジメチコン、BG、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ナイアシンアミド、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、酸化鉄、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、ジステアルジモニウムヘクトライト、イソステアリン酸ポリグリセリル-4、ラウリルPEG-8ジメチコン、1,2-ヘキサンジオール、硫酸Mg、メタクリル酸メチルクロスポリマー、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、ジ安息香酸PG、トリエトキシカプリリルシラン、ラウリルPEG-10トリス(トリメチルシロキシ)シリルエチルジメチコン、水酸化A1、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、クエン酸トリエチル、カプリリルグリコール、香料、ポリヒドロキシステアリン酸、エチルヘキシルグリセリン、ジメチコン、アデノシン、ザクロ種子油、月見草油、カニナバラ花エキス、ツバキ種子エキス、アメジスト末、サファイア末、ダイヤモンド末、トルマリン、ネフライト末、パール、ルビー末、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ローズ油、アセチルヘキサペプチド-8、グリセリルグルコシド、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、水添レシチン、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、セラミドNP、ヒアルロン酸K
【ヘルシーカラー】水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、酸化亜鉛、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、フェニルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、グリセリン、ジフェニルジメチコン、酸化鉄、BG、ナイアシンアミド、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、ジステアルジモニウムヘクトライト、イソステアリン酸ポリグリセリル-4、ラウリルPEG-8ジメチコン、1,2-ヘキサンジオール、硫酸Mg、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、ジ安息香酸PG、トリエトキシカプリリルシラン、ラウリルPEG-10トリス(トリメチルシロキシ)シリルエチルジメチコン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、水酸化A1、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、クエン酸トリエチル、カプリリルグリコール、香料、ポリヒドロキシステアリン酸、エチルヘキシルグリセリン、ジメチコン、アデノシン、ザクロ種子油、月見草油、カニナバラ花エキス、ツバキ種子エキス、トルマリン、サファイア末、ルビー末、パール、ネフライト末、ダイヤモンド末、アメジスト末、ヒアルロン酸Na、ローズ油、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、グリセリルグルコシド、アセチルヘキサペプチド-8、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、水添レシチン、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸K、セラミドNP
&be クッションファンデーション(&be)

価格(税込) / 容量 | 3,520円(税込) / 12g |
【プチプラ】おすすめのクッションファンデーション3つ目は、「&be クッションファンデーション(&be)」です。
高いカバー力を求めている方にぴったりのアイテム。
ハイカバーながら、さらっとした使用感なのも人気の理由です。
&be クッションファンデーション(&be)の特徴を見ていきましょう!
- シミ・くすみ・毛穴も隠すハイカバータイプ
- SPF24・PA+++でUVカット効果がある
- 石鹸で落とせるやさしい使い心地
&be クッションファンデーションは、悩み部分はしっかりと隠せるのに、厚ぼったさが出にくいのが魅力です。
自然な印象のみずみずしい仕上がりが叶いますよ。
また、石鹸で落とせるやさしい使い心地もポイント。
シリコーンオイル・鉱物油・紫外線吸収剤・合成着色料(タール系色素)・香料・合成酸化防止剤・パラベン・エタノールを使用していない8つの無添加です。
肌にやさしい使い心地のアイテムを探している方は、公式サイトをチェックしておきましょう。
水、BG、トリエチルヘキサノイン、ラウリン酸ヘキシル、イソステアリン酸エチル、グリセリン、スクワラン、イソステアリン酸ソルビタン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、イヌリン、マロン酸ビスエチルヘキシルヒドロキシジメトキシベンジル、2,4-ジカルボエトキシパントテン酸エチル、オウゴン根エキス、グリチルレチン酸ステアリル、ポリヒドロキシステアリン酸、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、セスキイソステアリン酸ソルビタン、イソステアリン酸、オレイン酸ポリグリセリル-2、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、ホホバエステル、ジステアルジモニウムヘクトライト、ステアリン酸ポリグリセリル-2、PG、硫酸Mg、トコフェロール、フェノキシエタノール、(+/-)酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、水酸化A1、マイカ、シリカ
ドラマティッククッションジェリー< ジェリー状ファンデーション・美容液 >(MAQUiIIAGE)

価格(税込) / 容量 | 3,520円(税込) / 14g 1,100円(税込)/ケース |
【プチプラ】おすすめのクッションファンデーション4つ目は、「ドラマティッククッションジェリー<ジェリー状ファンデーション・美容液>(MAQUiIIAGE)」です。
こちらは、まるで美容液のリキッドファンデを固めたようなアイテム。
毛穴が目立ちにくい、つるんとした肌感に仕上がります。
ドラマティッククッションジェリー<ジェリー状ファンデーション・美容液>(MAQUiIIAGE)の特徴を見ていきましょう!
- SPF50+・PA++++で高いUVカット効果がある
- ジェリー膜が肌に密着してしっかりとカバーする
- オールシーズンで使いやすいアイテム
ドラマティッククッションジェリーは、密着感が高く肌悩みを綺麗にカバーしてくれるのが魅力です。
「毛穴レス(※メーキャップ効果による)美容液クッションファンデ」と謳われているほど、肌をなめらかに見せてくれますよ。
SPF50+・PA++++でUVカット効果があるので、日差しが強い日でも安心して使えます。
オールシーズン使いやすいので、年間を通して使い続けられるものを探してる方はチェックしてみてくださいね。
ケースは別売です。
水、BG、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、トリメチルペンタフェニルトリシロキサン、グリセリン、シリカ、ベヘニルアルコール、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、べへネス-20、ネオペンタン酸イソデシル、タマリンドガム、グリシルグリシン、酢酸トコフェロール、2-O-エチルアスコルビン酸、ポリウレタン-10、シャクヤク根エキス、アセチルヒアルロン酸Na、(メタクリル酸メチル/アクリロニトリル)コポリマー、コウホネエキス、水溶性コラーゲン、PPG-17、カンテン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、ポリ酢酸ビニル、水酸化A1、ステアリルアルコール、水酸化K、トリ脂肪酸(C1–18)グリセリル、カルボマー、EDTA-3Na、アクリレーツクロスポリマー-2-Na、テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン、クエン酸Na、(アクリレーツ/メタクリル酸ベヘネス-25)コポリマー、BHT、テトラデセン、ポリビニルアルコール、エタノール、シメチコン、クエン酸、アルミナ、グルコース、ピロ亜硫酸Na、スルホコハク酸ラウレス2Na、トコフェロール、PEG-12ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、酸化スズ、イソブタン、イソペンタン、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na、クロルフェネシン、安息香酸、安息香酸Na、酸化チタン、マイカ、酸化鉄、硫酸Ba
オーガニッククッションコンパクト (AQUA・AQUA)

価格(税込) / 容量 | 3,080円(税込) / 9g 935円(税込)/ ケース |
【プチプラ】おすすめのクッションファンデーション5つ目は、「オーガニッククッションコンパクト (AQUA・AQUA)」です。
やさしい使い心地が人気のクッションファンデ。ひと塗りでも、肌に自然なツヤ感を演出できますよ。
オーガニッククッションコンパクト (AQUA・AQUA)の特徴を見ていきましょう!
- SPF35・PA+++でUVカット効果がある
- 「あまおうの果汁」を配合している美容液ファンデ
- シリコーン・紫外線吸収剤フリーで肌にやさしい使い心地
オーガニッククッションコンパクトは、美容液・メイク下地・日焼け止め・コンシーラー・ファンデーションの機能がひとつになった時短アイテム。
クッションタイプながら、リキッドファンデーションのうるおい感・ツヤ感・カバー力を叶えることができます。
ミネラルパウダーが配合されているので、毛穴・ニキビ・小鼻の赤みなどをしっかりと隠してくれますよ。ナ
チュラル設計なので、石けんで落とせるのも嬉しいですね。
水、炭酸ジカプリリル、トリエチルヘキサノイン、BG、シリカ、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、マイカ、イチゴ果汁、ホホバ種子油、オリーブ果実油、グリチルレチン酸ステアリル、デキストリン、トコフェロール、ジステアルジモニウムヘクトライト、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、ココイルアルギニンエチルPCA、クエン酸Na、ステアリン酸、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al
ボタニック サイエンス 薬用 美容液クッションコンパクト【医薬部外品】(HAKU)

価格(税込) / 容量 | 3,520円(税込) / 12g 1,100円(税込)/ ケース |
【プチプラ】おすすめのクッションファンデーション6つ目は、「ボタニック サイエンス 薬用 美容液クッションコンパクト【医薬部外品】(HAKU)」です。
こちらは、プチプラ価格ながら美白有効成分が配合されている「医薬部外品」のアイテム。
メイクでシミをカバーしながら、メラニンの生成を抑えて、シミやそばかすを防ぐのが魅力です。
ボタニック サイエンス 薬用 美容液クッションコンパクト【医薬部外品】(HAKU)の特徴を見ていきましょう!
- 美白有効成分として「4-メトキシサリチル酸カリウム塩」を配合している
- オーロラパールが色ムラを飛ばして肌を整えて見せる
- グリーンフローラルの香りで心地よく使える
ボタニック サイエンス 薬用 美容液クッションコンパクトは、ファンデーションで肌のケアもしたいという方にぴったりの美容液ファンデ。
肌本来の美しさを引き出してくれます。
ファンデーションながら、グリーンフローラルの香りで心地よく使えるのも嬉しいですね。
ツヤ感のある自然な仕上がりが叶います。
【有効成分】4-メトキシサリチル酸カリウム塩
【その他の成分】ルムプヤンエキス、ユキノシタエキス、シロバナイガコウゾリナ葉エキス、トリメチルグリシン、トウキエキス(1)、ニンジンエキス、濃グリセリン、2-O-エチル-L-アスコルビン酸、精製水、メチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル、ジプロピレングリコール、デカメチルシクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、ビスブチルジメチコンポリグリセリル-3、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、水酸化アルミニウム、ステアリン酸、ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト、エデト酸三ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、エタノール、テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン、ピペリジンプロピオン酸、ポリアクリル酸アルキル、クエン酸ナトリウム、テトラデセン、ピロ亜硫酸ナトリウム、ジブチルヒドロキシトルエン、クエン酸、d-δ-トコフェロール、メチルシロキサン網状重合体、架橋型メチルポリシロキサン、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、酸化アルミニウム、チャエキス(1)、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸エステル、香料、酸化チタン、黄酸化鉄、硫酸バリウム、ベンガラ、雲母チタン、マイカ、ベンガラ被覆雲母チタン、黒酸化鉄
次は、デパコスでおすすめのクッションファンデーションをご紹介します。
4-2.【デパコス】おすすめのクッションファンデーション
デパコスでおすすめのクッションファンデーションをご紹介します。
デパコスは、憧れの高級ブランドから機能性の高いアイテムまで揃っているのが特徴。
多少お値段はしますが、その分クオリティの高い仕上がりになります。
ディオールスキン フォーエヴァー クッション(Dior)

価格(税込) / 容量 | 8,580円(税込) / 14g |
【デパコス】おすすめのクッションファンデーション1つ目は、「ディオールスキン フォーエヴァー クッション(Dior)」です。
人気のデパコスブランドDiorから販売されているクッションファンデーションは、見た目もおしゃれなアイテムです。
高いカバー力で、朝から晩まで綺麗な仕上がりをキープしてくれます。
ディオールスキン フォーエヴァー クッション(Dior)の特徴を見ていきましょう!
- SPF35・PA+++でUVカット効果がある
- 保湿成分配合でフレッシュなテクスチャー
- 日本人女性の肌色に合わせて開発された全6色の展開
ディオールスキン フォーエヴァー クッションは、何もつけていないかのような自然なつけ心地が魅力です。
パンジー エキス・ローズ フルーツ エキスなどの保湿成分で、ブランド独自のフレッシュな質感になっています。
長時間続く綺麗な仕上がりを、肌で実感してみてくださいね。
水、酸化亜鉛、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、メチルトリメチコン、グリセリン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、酸化チタン、シクロヘキサシロキサン、ポリメタクリル酸メチル、炭酸ジカプリリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、フェニルトリメチコン、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリヒドロキシステアリン酸、水酸化Al、ジステアルジモニウムヘクトライト、塩化Na、BG、フェノキシエタノール、ステアリン酸、トリエトキシカプリリルシラン、香料、トリメチルシロキシケイ酸、パルミチン酸エチルヘキシル、パルミチン酸イソプロピル、イソステアリン酸、レシチン、カプリリルグリコール、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、エチルヘキシルグリセリン、エタノール、EDTA-2Na、メチコン、パンジーエキス、ノイバラ果実エキス、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、ダイズ油、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル(+/-)マイカ、シリカ、酸化鉄、酸化チタン
ル ブラン クッション(CHANEL)

価格(税込) / 容量 | 9,350円(税込) / 11g |
【デパコス】おすすめのクッションファンデーション2つ目は、「ル ブラン クッション(CHANEL)」です。
こちらは、肌悩みをしっかりと隠したい方におすすめのアイテム。
シミやそばかす、くすみまで綺麗にカバーできるので、なめらかな印象の肌感に仕上がります。
ル ブラン クッション(CHANEL)の特徴を見ていきましょう!
- SPF30・PA+++でUVカット効果がある
- なめらかでシルキーな仕上がり
- ロングラスティングで綺麗な仕上がりを長時間キープする
ル ブラン クッションは、ひと塗りで明るい肌印象を演出できるクッションファンデーションです。
特に、ツヤのある高い肌に仕上げたい方におすすめ。
肌への効果が持続する「ブライトニング クッション ファンデーション」と謳われています。
真っ白にデザインされたケースには、ブランドのロゴマークが刻印されています。
ファンデーションの機能としてだけではなく、持っていて気分が上がるアイテムですよ。
水、酸化チタン、メチルトリメチコン、PEG-10ジメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ジメチコン、ネオペンタン酸イソデシル、エタノール、BG、炭酸ジカプリリル、グリセリン、水酸化AI、ステアリン酸、アルミナ、窒化ホウ素、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、フェノキシエタノール、塩化Na、ジメチコンクロスポリマー、香料、ステアラルコニウムヘクトライト、ステアロイルグルタミン酸2Na、炭酸プロピレン、カンゾウ根エキス、ヒアルロン酸Na、DPG、メチコン、(エチレン/VA)コポリマー、BHT、イソドデカン、加水分解コンキオリン、トコフェロール、酸化鉄、マイカ
フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション(LAURA MERCIER)

価格(税込) / 容量 | 6,600円(税込) / 15g |
【デパコス】おすすめのクッションファンデーション3つ目は、「フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション(LAURA MERCIER)」です。
こちらは、ツヤと血色感を演出できるアイテム。素肌のような綺麗なベースメイクに仕上がります。
フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション(LAURA MERCIER)の特徴を見ていきましょう!
- SPF50・PA++++でUV効果がある
- 素肌感とカバー力の両立が叶う「フローレスフェイス」に仕上がる
- 紫外線などの環境ストレスからも守ってくれる
フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッションは、つるんとなめらかな肌感に仕上げてくれるファンデーションです。
高いUV効果があるので、日差しが気になるときでも安心して使えますね。
素肌感を残しながら、肌悩みをカバーしたい方にぴったりです。
水、ジメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、メチルトリメチコン、サリチル酸オクチル、ラウリルPEG-10トリス(トリメチルシロキシ)シリルエチルジメチコン、ジ(カプリル/カプリン酸)Bg、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、グリセリン、Bg、ナイアシンアミド、ペンチレングリコール、セチルジメチコン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジステアルジモニウムヘクトライト、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、硫酸Mg、フェノキシエタノール、ジメチコンクロスポリマー、DPG、ラウロイルリシン、エチルヘキシルグリセリン、パルミトイルプロリンNa、ステアリン酸、アルミナ、ポリヒドロキシステアリン酸、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化A1、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、イソステアリン酸、レシチン、アデノシン、1,2-ヘキサンジオール、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、EDTA-2Na、ビオサッカリドガム-4、ポリメチルシルセスキオキサン、BHT、キシリチルグルコシド、無水キシリトール、ニンファエアアルバ花エキス、キシリトール、グルコース、トコフェロール、ダイヤモンド末、酸化チタン、酸化鉄、マイカ
アンクル ド ポー ルクッションN(イヴ・サンローラン)

価格(税込) / 容量 | 9,350円(税込) / 90g ケース・レフィル・パフセット 6,270円(税込)/レフィル・パフセット |
【デパコス】おすすめのクッションファンデーション4つ目は、「アンクル ド ポー ルクッションN(イヴ・サンローラン)」です。
肌への高い密着感が威力のアイテム。SPF50+・PA+++なので、日差しが強い日でも使いやすいクッションファデーションです。
アンクル ド ポー ルクッションN(イヴ・サンローラン)の特徴を見ていきましょう!
- SPF50+・PA+++でUVカット効果がある
- 皮脂・汗・乾燥によるメイク崩れを防ぐ
- 高いカバー力で気になる部分を隠せる
アンクル ド ポー ルクッションNは、ツヤ感を残しながらも、肌悩みをしっかりとカバーしてくれるファンデーションです。
メイク崩れを防ぐので、長時間メイク直しができない方にもおすすめ。
カラーバリエーションも豊富なため、自分の肌色に近いカラーが見つかりやすいですよ。
ブランドマークが刻印されている、コンパクトの上品なデザインも魅力です。
ソケイ花エキス
タンイドル ウルトラ ウェア スキンフィット メッシュクッション(LANCOME)

価格(税込) / 容量 | 8,250円(税込) / 13g |
【デパコス】おすすめのクッションファンデーション5つ目は、「タンイドル ウルトラ ウェア スキンフィット メッシュクッション(LANCOME)」です。
人気のデパコブランドから販売されているクッションファンデーション。
肌のうるおい感を長時間持続できるのが魅力です。
タンイドル ウルトラ ウェア スキンフィット メッシュクッション(LANCOME)の特徴を見ていきましょう!
- SPF40・PA++でUVカット効果がある
- カバー力・ラスティング・プロテクションの3つの機能で綺麗な仕上がりをキープする
- 保湿成分としてヒアルロン酸Naやグリセリンを配合
タンイドル ウルトラ ウェア スキンフィット メッシュクッションは、軽いつけ心地を求めている方にぴったりのアイテムです。
保湿成分が配合されているため、肌がうるおうつけ心地がします。
イエローよりのカラーからピンクよりのカラーまで揃っているので、自分の肌トーンに合わせて選んでみてくださいね。
ビタミンE、パンテノール(整肌成分)、ヒアルロン酸Na、グリセリン(保湿成分)
ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション(NARS)

価格(税込) / 容量 | 5,280円(税込) / 12g レフィル 1,430円(税込)/ケース |
【デパコス】おすすめのクッションファンデーション6つ目は、「ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション(NARS)」です。
こちらは、環境によるストレスからも肌を守るのが特徴。
SPF50+・PA+++なので、日中の紫外線対策にもおすすめです。
ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション(NARS)の特徴を見ていきましょう!
- PM2.5や大気中のほこりの付着を抑えるバリア機能が搭載されている
- SPF50+・PA+++でUVカット効果がある
- 素肌を活かしたみずみずしい自然な仕上がり
ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーションは、肌保護成分が配合されています。
紫外線などの外部の環境から、皮膚を守ってくれます。
ヒアルロン酸を配合しているため、肌の水分をキープ。肌がうるおってグロウなツヤ感が残ります。
水、メチルトリメチコン、ジメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、サリチル酸オクチル、ジ(カプリル/カプリン酸)BG、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、グリセリン、BG、ペンチレングリコール、トリシロキサン、PEG-10ジメチコン、プロパンジオール、ジメチコンクロスポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ジステアルジモニウムヘクトライト、硫酸Mg、フェノキシエタノール、ラウロイルリシン、エチルヘキシルグリセリン、海水、ステアリン酸、アルミナ、ポリヒドロキシステアリン酸、香料、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化A1、ナンバンクサフジ種子エキス、スクロース、レシチン、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、イソステアリン酸、アデノシン、1、2-ヘキサンジオール、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、アルテロモナス発酵エキス、EDTA-2Na、アスコフィルムノドスムエキス、ビオサッカリドガム-4、スピルリナマキシマエキス、ツバキ花エキス、アスコルビン酸、パルミチン酸レチノール、酢酸トコフェロール、トコフェロール、ソルビン酸K、クエン酸、ヒアルロン酸Na、酸化チタン、マイカ、酸化鉄
タンクッションエクラ ナチュレル(クレ・ド・ポー ボーテ)

価格(税込) / 容量 | 7,700円(税込) / 14g 3,300円(税込)/ケース |
【デパコス】おすすめのクッションファンデーション7つ目は、「タンクッションエクラ ナチュレル(クレ・ド・ポー ボーテ)」です。
ツヤ感がほしい方にぴったりのアイテム。高級感のある見た目のデザインも魅力的です。
タンクッションエクラ ナチュレル(クレ・ド・ポー ボーテ)の特徴を見ていきましょう!
- SPF25・PA+++でUVカット効果がある
- メイクアップとスキンケアが融合した独自技術を採用
- なめらかなツヤ肌を叶える
タンクッションエクラ ナチュレルは、ライトエンパワリングエンハンサーがツヤ感を高めるのが特徴。
なめらかなツヤ肌に仕上げたい方にぴったりですよ。
SPF25・PA+++でUVカット効果があるので、日差しが強いときにも活躍します。ケースは別売です。
【オークル00】水、プロパンジオール、トリメチルペンタフェニルトリシロキサン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、グリセリン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、DPG、イソステアリン酸、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トレハロース、アルガニアスピノサ核油、PEG-60水添ヒマシ油、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、グリシン、イザヨイバラエキス、トウキ根エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、シソ葉エキス、ベヘニルアルコール、ステアリン酸グリセリル(SE)、カンテン、ポリソルベート60、ステアリン酸PEG-40、(ジメチルアクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)クロスポリマー、水酸化A1、ポリビニルアルコール、ステアリルアルコール、テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン、クエン酸Na、トリステアリン酸ソルビタン、サクシノグリカン、BG、BHT、PEG-12ジメチコン、テトラデセン、トリエトキシカプリリルシラン、クエン酸、ピロ亜硫酸Na、ローズマリー葉エキス、シリカ、テアニン、ステアロイルメチルタウリンNa、トコフェロール、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、香料、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba
アディクション スキンリフレクト ラスティング UV クッションファンデーション SPF 50+ PA++++(ADDICTION)

価格(税込) / 容量 | 4,950円(税込) / 12g |
【デパコス】おすすめのクッションファンデーション8つ目は、「アディクション スキンリフレクト ラスティング UV クッションファンデーション SPF50+・PA++++(ADDICTION)」です。
素肌のような自然な肌に仕上げるアイテム。軽やかな付け心地で、ツヤが長時間続きます。
アディクション スキンリフレクト ラスティング UV クッションファンデーション SPF・50+ PA++++(ADDICTION)の特徴を見ていきましょう!
- SPF50+・PA++++でUVカット効果がある
- ヌードカバーリフレクトパウダーが配合されていて自然な仕上がりが叶う
- 大気中のちりやほこりなどの微粒子からも肌を守る
アディクション スキンリフレクト ラスティング UV クッションファンデーション SPF50+・PA++++は、4種の植物由来成分を配合しています。
軽い仕上がりなので、もともとの素肌を綺麗に見せてくれますよ。
紫外線対策もできるため、日差しが強い日にも頼れるアイテムです。
水、シクロメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、メチルトリメチコン、エタノール、イソノナン酸イソトリデシル、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、パルミチン酸オクチル、リンゴ酸ジイソステアリル、オリーブ果実油、カニナバラ果実油、ゴマ種子油、サフラワー油、ジパルミチン酸アスコルビル、トコフェロール、ホホバ種子油、メドウフォーム油、BG、BHT、(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ジステアルジモニウムヘクトライト、ジメチコン、ステアラルコニウムヘクトライト、ステアロイルグルタミン酸2Na、トリエトキシカプリリルシラン、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、含水シリカ、水酸化Al、フェノキシエタノール、メチルパラベン、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄
タン・クチュール・クッション(GIVENCHY)

価格(税込) / 容量 | 7,810円(税込) / 13g 5,720円(税込)/レフィル |
【デパコス】おすすめのクッションファンデーション9つ目は、「タン・クチュール・クッション(GIVENCHY)」です。
メイクの効果で、高いカバー力とピンとしたハリ感を与えるアイテム。
肌を守るSPF20・PA++処方です。
タン・クチュール・クッション(GIVENCHY)の特徴を見ていきましょう!
- SPF20・PA++でUV効果がある
- ハート型のスポンジなのでテクニック不要で簡単に仕上げることができる
- 落ち着いた印象の「テンションマット」な仕上がり
タン・クチュール・クッションは、紫外線やブルーライトをカットして、肌を守ってくれるクッションファンデーションです。
テンション・テクノロジーが働くので、肌にハリ感を与えるような仕上がりが叶います。
付属のスポンジを使えば、簡単で失敗知らず。メイク初心者の方にもおすすめですよ。
自分好みのクッションファンデーションは見つかりましたか?
次の章では、クッションファンデーションの正しい使い方をご紹介します。
水・メチルトリメチコン・エタノール・シクロペンタシロキサン・ジメチコン・(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン・PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン・(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー・(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー・酸化チタン・ジステアルジモニウムヘクトライト・メタクリル酸メチルクロスポリマー・シリカ・炭酸プロピレン・ミリストイルグルタミン酸Na・グリセリルウンデシルジメチコン・
フェノキシエタノール・水酸化Al・シリル化シリカ・(VP/VA)コポリマー・ステアリン酸・ヘキサデセン・EDTA-4Na・香料・グリチルリチン酸2K・BHT・テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル・トコフェロール(+/-)酸化チタン・酸化鉄
5.クッションファンデーションの正しい使い方
まずは、クッションファンデーションを正しく使うためのポイントから見ていきましょう。
5-1.クッションファンデーションの使い方のポイント

クッションファンデーションの使い方のポイントは3つあります。
- 塗る前にスキンケアを行う
- 取る量に気をつける
- 塗り方にはコツがある
メイクの前には、化粧水や乳液で肌をしっかりと保湿しましょう。
ファンデーションがなめらかに伸びるので、色ムラを綺麗にカバーできます。
スポンジにファンデーションを含ませるとき、取りすぎには気をつけてください。
少量を取ってから、内側から外側に向けて塗ると美しく仕上がります。
カバーが欲しい場所には、ファンデーションが付いているスポンジをポンポンと重ねていきましょう。
また、ぼかすのが苦手な方は、最後にメイクブラシでならす方法もおすすめ。
クッションファンデをつけた後にブラシでなじませることで、より均一な仕上がりになります。
5-2.クッションファンデーションの使い方手順

クッションファンデーションの使い方手順をまとめました。
- 化粧水・乳液で肌を保湿する
- スポンジをクッションに押し当てて、少量のファンデーションを取る
- 頬の内側から乗せて、外側に向かって滑らせるように伸ばす
- カバーが欲しい場所は、ファンデーションを少量追加してからポンポンと重ねる
- スポンジまたはブラシで均一にならす
- ベタつきが気になる方は軽くパウダーを使って完成
この手順に沿ってメイクをすると、失敗せずにクッションファンデーションが使えます。試してみてくださいね。
6.まとめ
おすすめのクッションファンデーション21選をご紹介しました。
▶︎【韓国コスメ】おすすめのクッションファンデーション
おすすめの韓国クッションファンデーション6選
▶︎【プチプラ】おすすめのクッションファンデーション
ドラッグストアやスーパーなどでも気軽に購入がしやすいクッションファンデーション6選
▶︎【デパコス】おすすめのクッションファンデーション
デパコスでおすすめのクッションファンデーション9選
「クッションファンデーション」は、自分に合う製品を選ぶと、一年を通して使いやすいファンデーションです。
選び方や正しい使い方の情報を参考にして、肌に合う製品を見つけてみてくださいね。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。