デコルテ用クリームおすすめ18選|首のシワなどのエイジングサインに

デコルテ用クリームおすすめ18選|首のシワなどのエイジングサインに

常に見えている部分のデコルテは、少しでも肌トラブルがあると目立ってしまうもの。

特に首のシワやくすみ、ハリのなさによる老け見えに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのがデコルテ用クリーム。
たっぷりの美容成分でハリツヤのあるデコルテへと導いてくれますよ。

今回は、

などについてまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね!

※本記事でいう「浸透」とは角質層までのことをいいます。
※本記事でいう「くすみ」とは乾燥によるものをいいます。
※本記事でいう「エイジングケア」とは年齢に応じたケアのことをいいます。
※パッチテスト済みだからといって全ての方にアレルギーが起きないわけではありません。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。

1.デコルテとは

「デコルテ=鎖骨あたり」というイメージの方も多いですが、具体的にどこからどこまでなのか知らない方も多いのではないでしょうか。

デコルテとは首から胸元を指す言葉です。洋服から見えやすい部分のため、ケアに力を入れる方も多いんですよ。

元々は体の部位を表す言葉ではなく、「襟が大きく開いたドレス」というファッション用語としてフランスで使われていました。

そのようなドレスを着たときに見える部分が徐々にデコルテと呼ばれるようになり、現在では日本だけでなく世界的に体の部位を指す言葉として使われています。

2.デコルテ用クリームを使うメリット

デコルテは常に見える部分。だからこそ、実は顔と同じくらいスキンケアに力を入れるべき部分です。

最近ではデコルテ用のスキンケアとして、“デコルテ用クリーム“がさまざまなブランドから登場していますよね。

ここからはデコルテ用クリームを使うメリットをご紹介するので、首や胸元の肌悩みがある方はぜひ参考にしてください。

2-1.首のシワ対策ができる

お顔は若い頃からスキンケアで乾燥やシワ対策を行っている方がほとんどのため、ある程度の年齢になるまでトラブルが出にくいです。

さらにメイクができるので、ケアの差を感じにくい部分でもあります。

しかし、デコルテのケアはしていない方が多く、意外にもお手入れの差が出やすい部分。

常に一目に晒されているかつメイクをしない部分なので、少しでもシワやハリのなさ、くすみなどがあると目立ってしまうのです。

周りと差をつけ美しい印象を維持したいなら、早めにデコルテ用クリームを取り入れるのが◎。

デコルテ用クリームはさまざまなアイテムがありますが基本的には

  • 高い保湿力
  • キメを整える
  • ハリ感のサポート

などの効果が期待できます。

デコルテは紫外線を直接浴びるため、紫外線ダメージが蓄積された部分。
クリームで丁寧にケアすることで、乾燥や紫外線によるシワ対策が叶いますよ。

2-2.老けた印象を軽減できる

シワやたるみが出やすいデコルテはハリのなさも気になる部分です。

ハリのないデコルテは鎖骨や首の筋が目立ちやすく、不健康で老けた印象へと導いてしまいます。

デコルテのハリを守るためには、とにかく保湿してあげるのが◎。

クリームによる油分や美容成分でデコルテをケアして、年齢を感じさせない印象を手に入れてくださいね。

2-3.シミ・くすみの対策もできる

デコルテは洋服で隠れておらず紫外線の影響を受けやすいため、顔と同じくシミができたりくすみを感じたりしやすい部分です。

丁寧にケアしているお顔と比べ、首元のトーンダウンが気になっている方も多いのではないでしょうか。

そもそも首元は影ができるためより暗く見えやすく、放置していると顔との色の差やシミの多さが目立ってしまいます。

デコルテ用クリームは保湿効果が期待できるため、乾燥によるくすみを予防できます。

さらに保湿でバリア機能をサポートすることで、紫外線ダメージを受けにくい肌作りに繋がるでしょう!

最近では美白有効成分を配合したデコルテクリームも増えているので、シミ・くすみ対策に力を入れたい方はこういったクリームを選ぶのも◎。

古い角質が蓄積したことによるくすみであれば、ピーリング成分が配合されたデコルテ用クリームもおすすめです。

美白ボディクリームおすすめ14選|シミ・くすみの目立ちにくい素肌へ導くアイテム
「スキンケア」というとフェイスケアを中心に考えがちですが、ボディのスキンケアもとても大切です。この記事では、美白ボディクリームのおすすめ全15アイテムをピックアップし、成分や口コミ評価など特徴をたっぷりとご紹介します。

2-4.デコルテの肌荒れ予防にも使える

胸元のニキビや赤いポツポツとした吹き出物など、デコルテの肌荒れに悩んでいる方も多いでしょう。

これらの原因は、

  • 下着や洋服の摩擦
  • アクセサリーによる摩擦・アレルギー反応
  • 過剰な皮脂分泌
  • 肌の乾燥

などが主な原因といわれています。

デコルテ用クリームでお顔同様にスキンケアすることで水分・油分のバランスが整うのに加え、クリームが摩擦から肌を守るという保護の役割も期待できます。

デコルテは摩擦を受けやすい部分なので、デコルテ用クリームは夜だけでなく朝も使用して保護するのがおすすめですよ。

2-5.むくみや肩こりのケアとしてもおすすめ

デコルテのむくみや首周りの凝りが気になり、マッサージを取り入れている方も多いですよね。

アイテムにもよりますがデコルテ用クリームはしっとり伸びの良いテクスチャーが多く、むくみや肩こりマッサージのお供としても◎。

マッサージしながらスキンケアを叶えられるので、手軽に取り入れられるデコルテケアといえるでしょう。

3.デコルテ用クリームの選び方

美しい首・胸元を演出するのに欠かせないデコルテ用クリーム。

より満足度の高いアイテムを見つけるためにも、ぜひ次のポイントを意識してみてください。

どうしてこれらを重視してほしいのか、ここからは詳しく解説していきます!

3-1.保湿力の高さはマスト

デコルテのお悩みとして最も挙げられるシワやくすみは、肌の乾燥が原因である可能性が考えられます。

他にも乾燥はニキビやたるみ、粉吹きなどあらゆる肌トラブルの原因となるため、デコルテにはとにかく保湿が欠かせません。

どのデコルテ用クリームもある程度の保湿力がありますが、角質層のすみずみまでしっかりと潤いを与えるなら以下の成分が配合されたものがおすすめ!

  • セラミド
  • ヒアルロン酸
  • 植物性オイル

セラミドには肌の水分保持力をサポートする効果が期待でき、潤いが不足したデコルテにぴったりの成分。

ヒアルロン酸は肌表面に潤いを与え、みずみずしい肌へ導いてくれます。

そして、デコルテのケアにはホホバオイルやオリーブオイルなど、植物由来のオイル成分との相性が◎。

オイルには乾燥した肌を柔らかくする効果が期待できるので、デコルテのゴワつきや毛穴詰まりを予防できます。

保湿力も高く肌表面の保護も叶うので、オイル入りのクリームがおすすめですよ。

5-2.悩みに適した機能性成分をチェック

デコルテ用クリームは配合している成分によって機能が異なります。

自分のデコルテの状態に合わせ、最適な機能性成分が入ったクリームを選ぶのが満足のいくポイントの一つです。

それぞれの肌悩みに最適な成分をまとめたので、自分にはどの成分が必要なのかチェックしてくださいね!

デコルテのお悩みおすすめ成分
乾燥・セラミド
・ヒアルロン酸
・植物性オイル
シワ・ハリ不足・コラーゲン
・プラセンタエキス
・レチノール
・ビタミンE誘導体
くすみ・シミ・ビタミンC誘導体
・トラネキサム酸
・フルーツ酸
肌荒れ・グリチルリチン酸
・アラントイン
むくみ・凝り・ビタミンE誘導体
・カプサイシン

乾燥対策として先ほどご紹介した成分を取り入れるのに加え、首のシワ・ハリ不足が気になる方はハリをサポートできる成分を選びましょう。

くすみやシミが気になる方は、美白有効成分であるビタミンC誘導体やトラネキサム酸がおすすめ。

さらにピーリング成分であるフルーツ酸が配合されたクリームだと、不要な角質の除去やメラニンの排出を促せるため、より明るい印象の首元へと近づけます。

肌荒れには抗炎症成分であるグリチルリチン酸やアラントインで、炎症を抑えて健やかなデコルテへと導きましょう。

そしてデコルテのむくみや首肩の凝りには、血行を整える効果が期待できるビタミンE誘導体やカプサイシンがぴったり!

ぜひお悩みに合わせて成分を選んでみてくださいね。

5-3.使用シーンに合ったテクスチャーを選んで

デコルテ用クリームは成分だけではなく、使用感やテクスチャーも大きなポイントです。
デコルテは髪やアクセサリー、洋服などあらゆる部分と触れている場所。

ベタつきのあるテクスチャーのクリームだと不快に感じる可能性があるため、なるべくサラッとしたテクスチャーを選ぶのがおすすめです。

しかし、乾燥がひどい方はこっくりとしたテクスチャーで保湿力を高いクリームを選びたいでしょう。

夜であればこっくりとしたテクスチャーでも問題なく使えるので、夜用・日中用と2種類を購入しておくのも◎。

肌質はもちろんのこと、使うシーンを想定してテクスチャーを選ぶのも大切ですよ。

5-4.香水感覚で!好みの香りを見つけるのもおすすめ

デコルテ用クリームは香りにこだわったアイテムが多いのも特徴です。

ローズなどフローラル系でラグジュアリーな香りや、オレンジやピーチなどのフレッシュな柑橘系の香りが人気。

中には徐々に香りが変化し、長時間楽しめる香水のようなデコルテ用クリームも。

一方で強い香りが苦手な方は、無香料タイプやほんのりと石けんが香るサボン系の香りがおすすめ。

毎日のケアの時間が楽しみになるよう、癒される香りのアイテムを探してみてはいかがでしょうか。

5-5.継続できる価格帯のアイテムを

デコルテ用クリームは顔よりも使用範囲が広いため、すぐにクリームがなくなってしまうのがデメリット。

さらに朝晩2回の使用となれば、手のひらサイズのジャータイプの容量だと1ヶ月で使い切ってしまうでしょう。

デコルテ用クリームは一度塗れば効果を発揮できるものではなく、毎日の積み重ねで美しさを手に入れるもの。

そのため、継続できる価格帯であるかも非常に重要となります。

機能性との兼ね合いを見つつ、ご自身の月の予算に合わせることも長くデコルテを美しく見せるポイントといえるでしょう。

4.おすすめのデコルテ用クリーム18選

ここからはコスメコンシェルジュの私がおすすめする、デコルテ用クリームを18選ご紹介します!

今回は以下のポイントを重視して、プチプラからデパコスまでさまざまなアイテムを厳選しました。

  • 保湿力の高さ
  • 機能性成分が配合されているか
  • 使いやすいテクスチャー

ぜひ自分に合った最高のアイテムを見つけてくださいね。

タカミスキンピールボディ(TAKAMI)

価格(税込)/ 容量6,160円 / 200g

タカミスキンピールボディ」は、多くのベストコスメのボディケア部門で入賞している口コミで人気のアイテム。

最大の特徴は顔とからだの代謝サイクルの違いに着目し、ボディ用のクリームに仕上げているところ。

デコルテをしっかり保湿し、なめらかな触り心地かつぷるんとハリのある状態へと導いてくれます。

ザラつきにはスクラブ、保湿にはクリーム…と悩みに合わせてアイテムを使い分けるのが一般的ですが、タカミは全てをこれ1つに集約しているのもポイント。

デコルテの乾燥・ハリ不足・ザラつき・くすみなどあらゆる悩みに対してアプローチしてくれますよ。

さらにテクスチャーはゲル状でベタつきが少ないのも魅力的。

肌に馴染ませてすぐ洋服を着れるほどのサラっとした使用感なので、ベタつきが苦手な方でも使いやすいでしょう。

デコルテだけではなく、背中・ハンド・かかと…など全身22箇所に使える処方なのでボディケアも同時に完了させたい方にもおすすめです!

水、PPG-9ジグリセリル、ペンチレングリコール、ジグリセリン、BG、PEG-11メチルエーテルジメチコン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン、
(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、グリコール酸、乳酸、ヒアルロン酸Na、グリシン、システイン、グルタミン、ヒドロキシプロリン、イソロイシン、リシン、金、白金、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/メタクリル酸ベヘネス-25)クロスポリマー、アンズ核油、グレープフルーツ果実エキス、リンゴ果実エキス、ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、ガラクトアラビナン、ハトムギ種子エキス、3-O-エチルアスコルビン酸、加水分解コラーゲン、加水分解コンキオリン、リシンHCl、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、PCA-Na、温泉水、アラントイン、グリセリルグルコシド、加水分解シロバナルーピンタンパク、オオウメガサソウ葉エキス、セルロースガム、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、クリサンテルムインジクムエキス、炭酸水素Na、エトキシジグリコール、フェノキシエタノール、グリセリン、キサンタンガム、安息香酸Na、シリカ、水酸化Na、ペンテト酸5Na、ポリメタクリル酸メチル

なめらか本舗 リンクルジェルクリーム N(SANA)

価格(税込)/ 容量1,650円 / 100g

なめらか本舗 リンクルジェルクリーム N」は、プチプラにも関わらずハリのサポートが期待できるピュアレチノールとレチノール誘導体を同時配合しているのが最大のポイント。

臨床試験にて乾燥による小ジワを目立たなくする効果が認められており、首のシワ対策クリームとしてぴったりです。

化粧水・美容液・乳液・クリーム・パックの効果をこれ1つで叶えられるので、デコルテケアの時間がなかなか取れない方にも◎。

さらに滋賀県の広大な畑で健やかに育った大豆“タマホマレ”から抽出した豆乳発酵液”を配合し、角質層へ潤いを与えます。

無香料なので香りが苦手な方でも使いやすいでしょう。

癖のないテクスチャーで万人受けしやすく、プチプラのデコルテ用クリームを探しているならおすすめのアイテムですよ。

水、 グリセリン、 BG、 エタノール、 シクロペンタシロキサン、 エチルヘキサン酸セチル、ステアリン酸水添ヒマシ油、 豆乳発酵液、 ダイズ種子エキス、 ダイズタンパク、レチノール、 ダイズイソフラボン、 パルミチン酸レチノール、 セラミドNG、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、 PEG-40水添ヒマシ油、PEG-60水添ヒマシ油、 アスコルビン酸Na、 アルギニン、 カルボマー、 カンゾウ根エキス、ジメチコノール、 スクワラン、 ステアリン酸、 ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸スクロース、 ステアロイルグルタミン酸Na、 セタノール、 フィトステロール、トコフェロール、 トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、 ポリアクリル酸Na、ポリソルベート80、 レシチン、 水酸化K、 水添レシチン、 フェノキシエタノール

ハリーハリー 大人の美くびクリーム(HURRY HARRY)

価格(税込)/ 容量1,320円 / 40g

首のケア用アイテムとして開発された「ハリーハリー 大人の美くびクリーム」は、首のシワがひどい方やポツポツが気になる方におすすめ。

年齢肌にぴったりの3つの成分である

  • レチノール
  • 国産プラセンタ
  • コラーゲン

を配合し、シワを目立たせず内側からハリのある首元へと導いてくれます。

さらに硬くなった角質層を柔らかくするアンズオイルとハトムギエキスが、首やデコルテのポツポツ・ザラザラを予防。

なめらかで潤いのあるデコルテへと仕上げてくれる1本です。

これ1本で約120回分なので、朝晩2回の使用で2カ月持つのも嬉しいポイント。

リーズナブルな価格なのに長持ちするから、コスパのよいデコルテ用クリームを探している方にも向いているでしょう。

チューブタイプでコンパクトなサイズ感なので、持ち歩きのデコルテケアとしても重宝するでしょう!

水、水添ポリイソブテン、プロパンジオール、パルミチン酸エチルヘキシル、ジメチコン、セタノール、ジグリセリン、 パルミチン酸レチノール、パルミトイルイソロイシン、プラセンタエキス、水溶性コラーゲン、アンズ核油、ハトムギ種子エキス、 マンダリンオレンジ果皮エキス、コンフリー葉エキス、ペンチレングリコール、ポリメチルシルセスキオキサン、BG、水酸化Na、カルボマー、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、ステアリン酸PEG-10、ステアリン酸PEG-45、ステアリン酸、トコフェロール、1.2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、香料

ファーミング EX ネック&デコルテ SP(CRALINS)

価格(税込)/ 容量12,650円 / 75ml

ファーミング EX ネック&デコルテ SP」は、年齢の変化が出やすい首・デコルテ用のスキンケアです。

ひまわりの花が大きいのに茎がまっすぐ伸びており、太陽の動きを追いかけて動くことにインスピレーションを受けて開発されたのだとか。

そんなヒマワリ種子由来エキスがデコルテの角質層を保護し、潤いを保った状態へと仕上げてくれますよ。

テクスチャーはまるでベルベットのようになめらかでリッチな質感。

デコルテに膜を張るように密着しながらも軽い使用感で、日中でも快適に過ごせるでしょう。

繊細なローズとカメリアの香りがエステサロンのような気分にしてくれ、使うたびに上品な女性へと仕上げてくれますよ。

水、ジメチコン、イソノナン酸セテアリル、グリセリン、エタノール、セテアリルアルコール、エチルヘキサン酸セテアリル、(C14-22)アルコール、セテアリルグルコシド、フェノキシエタノール、香料、アルキル(C12-20)グルコシド、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、カルボマー、トロメタミン、酢酸トコフェロール、エチルヘキシルグリセリン、カラスムギ穀粒エキス、EDTA-2Na、加水分解オオバアオサエキス、セチルリン酸K、バナナ果実エキス、BHT、ヒマワリエキス、シリカ、チムスシトリオドルス花/葉エキス、安息香酸Na、ステアレス-20、ソルビン酸K、黄5

ノエビア ネック&デコルテクリーム〈首・胸もと用クリーム〉(NOEVIR)

価格(税込)/ 容量8,800円 / 50g

ノエビア ネック&デコルテクリーム〈首・胸もと用クリーム〉」は、まさにデコルテ用のクリーム。

年齢の表れやすい首・胸元にハリツヤを与えることを目的としています。

デコルテを美しく見せることで、顔までも凛とした表情へと仕上がるでしょう。

ハリ・柔らかさのもとになるⅢ型コラーゲンに着目し、カプセル化したアミノ酸誘導体を配合。

さらに4種の植物エキスで澄んだように輝く理想のデコルテへと導きます。

フルーティフローラルの香りは嫌味がなく、スキンケアの時間を爽やかで上品なひとときにしてくれますよ。

水、シクロペンタシロキサン、エタノール、グリセリン、スクワラン、ジメチコン、プロパンジオール、エチルヘキサン酸セチル、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ジパルミトイルヒドロキシプロリン、シロバナルーピン種子エキス、ビロウ果実エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキ根エキス、シャクヤク根エキス、センキュウ根茎エキス、アカヤジオウ根エキス、エーデルワイス花/葉エキス、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、BG、アーモンドエキス、イソステアリン酸デキストリン、イソヘキサデカン、
キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、シトステロール、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステアリル)、トコフェロール、パルミチン酸デキストリン、ヒマワリ種子油、フィトステロールズ、ポリソルベート80、マンニトール、リノール酸、レシチン、加水分解ホホバエステル、水添レシチン、フェノキシエタノール、香料

DHCコンセントレート ネッククリーム(DHC)

価格(税込)/ 容量3,080円 / 45g

年齢を感じやすいあごから首にかけてのケアができる「DHCコンセントレート ネッククリーム」。

女性の首元の悩みにアプローチできる、

  • ゲットウ葉エキス
  • パッションフルーツエキス
  • グラウシン

などの保湿や美容成分を配合し、ピンと張った首元へと仕上げます。

柔らかで伸びのよいテクスチャーなので、保湿クリームとしてはもちろんマッサージクリームとしても使えるのが魅力的。

顎からデコルテにかけてマッサージを取り入れれば、日中は引き締まったフェイスラインで過ごせます。

フローラル系にウッディやムスクを加えた大人なアロマの香りなので、高級エステを受けた気分になれるでしょう。

水、ジメチコン、炭酸ジエチルヘキシル、エチルヘキサン酸セチル、グリセリン、BG、ホホバ種子油、エタノール、DPG、セテアリルアルコール、(C14-22)アルコール、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、テオブロマグランジフロルム種子脂、水添パーム油、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、セテアリルグルコシド、(C12-20)アルキルグルコシド、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ゲットウ葉エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、ヨーグルト液(牛乳)、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、グラウシン、シリカ、カンテン、キサンタンガム、カルボマー、アルギニン、セチルリン酸K、ヤシ油アルキルグルコシド、カプリル酸グリセリル、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、香料

Bデコルテ クリーム 200mL(ESTHEDERM)

価格(税込)/ 容量9,680円 / 200ml

Bデコルテ クリーム 200mL」は、デコルテを理想的なシルエットへ導いてくれる用クリームです。

肌細胞研究に基づいているESTHEDERMだからこそ実現できたクリームは、独自成分とテクノロジーを組み合わせデコルテとの親和が高いのが最大の魅力。

タイガーナッツ由来のオリゴ糖とマンヌロン酸メチルシラノールが肌のハリ感をサポートし、首のシワや老け見えを予防してくれますよ。

約1万円と高額ではあるものの、使えばそのテクノロジーに納得するはず。

肌に膜を張るようにクリームがピタっと密着するから、つけた瞬間から美しさが輝き始めるでしょう。

水、シクロペンタシロキサン、DPG、グリセリン、変性アルコール、ジ(カプリル酸/カプリン酸)PG、イソヘキサデカン、イソノナン酸イソノニル、パルミチン酸グリコール、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、セテアリルアルコール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ヤシ油アルキルグルコシド、香料、セタノール、ポリスチレンスルホン酸Na、クロルフェネシン、アルキル(C30-45)セテアリルジメチコンクロスポリマー、水酸化Na、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、クレアチン、エンドウエキス、PEG/PPG-18/18ジメチコン、PG、加水分解コムギタンパク、クエン酸Na、サイペラスエスクレンタス塊茎エキス、マンヌロン酸メチルシラノール、カルノシン、アルゲエキス、アデノシン三リン酸2Na、エチルヘキシルグリセリン、メチルパラベンNa、ソルビン酸、プロピルパラベン、ペンチレングリコール、スーパーオキシドジスムターゼ、トロメタミン

B21 エクストラオーディネール ネックアンドデコルテ(B21 プログラム)

価格(税込)/ 容量19,250円 / 50ml

ネックラインの老け見えを徹底的に予防したいなら、おすすめなのが「B21 エクストラオーディネール ネックアンドデコルテ」。

エイジングケアには欠かせないレチノールやアミノ酸類に加え、アラントインや植物性オイルなど、デコルテに欲しい成分をギュッと詰め込んでいるのが特徴です。

角質層へアプローチする“ユースリセットコンプレックス”が、1年中紫外線ダメージを受けやすいデコルテをしっかりケア。

潤いを与えみずみずしくツヤを放つ、魅力的なデコルテへと仕上げてくれます。

何歳になっても自信を持ってデコルテの開いた洋服を着れる、そんな肌を目指す方にぴったりですよ。

水、変性アルコール、パルミチン酸エチルヘキシル、グリセリン、ジメチコン、カルボマー、香料、TEA、フェノキシエタノール、尿素、クロルフェネシン、ホホバ種子油、アラントイン、パルミチン酸レチノール、酢酸トコフェロール、o-シメン-5-オール、イリスパリダ葉細胞エキス、加水分解ダイズタンパク、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、デキストラン、トリフルオロアセチルトリペプチド-2、ゲラニルゲラニルイソプロパノール、安息香酸Na、ソルビン酸K

サブリマージュ ラ クレーム コール エ デコルテ(CHANEL)

価格(税込)/ 容量35,200円 / 150g

今回ご紹介するアイテムの中でも、最高峰クラスの価格帯なのが「サブリマージュ ラ クレーム コール エ デコルテ」。

シャネル最高峰のスキンケアライン“サブリマージュ”のクリームを、ボディとデコルテ用に改良した一品です。

サブリマージュの宝石とも呼べるヴァニラプラニフォリアという植物のエキスを贅沢に配合し、使用感や香りなど全てにおいてリッチに仕上げています。

肌に溶け込むように馴染むテクスチャーだから、デコルテを出す日はもちろんハイネックコーデの日でも不快感のない使用感。

光を反射するマイクロビーズも同時配合しているので、内側から発光しているかのようなツヤを演出でき、パーティーシーンなどにもおすすめですよ。

継続的に使用するのは難しい価格帯かもしれませんが、結婚式の前など特別な日に向けて短期間のスペシャルケアとして取り入れてみるのはいかがでしょうか。

水、グリセリン、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、水添野菜油、シア脂、プロパンジオール、BG、ホホバエステル、ペンチレングリコール、スクワラン、ヤシ油、乳酸ミリスチル、ジステアリン酸ペンタエリスリチル、セテアリルアルコール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ベヘン酸グリセリル、バニラ果実水、香料、クロルフェネシン、ラウリン酸ソルビタン、カノラ油、カルボマー、ユチャ種子油、エチレンジアミンジコハク酸3Na、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、酢酸トコフェロール、ヒドロキシエチルセルロース、アデノシン、イソステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート60、アセチルジペプチド-1セチル、水酸化Na、乳酸、バニラ花エキス、トコフェロール、パルミトイルテトラペプチド-7、アモジメチコン、クエン酸、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤504

トロワボウテ Neck&Deco クワトロストレッチングクリーム(Neck & Deco)

価格(税込)/ 容量9,680円 / 50g

トロワボウテ Neck&Deco クワトロストレッチングクリーム」は、年齢とともに気になる首のシワへアプローチできるクリームです。

Neck&Decoの調べによると、初対面の方の年齢を判断するポイントは首・デコルテが1位なのだとか。

メイクでは隠せないデコルテだからこそ、毎日2回の集中ケアができるようクリームに美容成分をたっぷり詰め込んでいます。

“塗るボトックス”とも呼ばれているアルジレリンというペプチドや、天然のミネラルが豊富なフルボ酸などを配合。

顔のスキンケア級に贅沢な処方なので、デコルテはもちろんのこと全顔への使用もOK。

これ一つで顔から胸元までケアできるので、時短ケアを求めている方にもおすすめです。

水、ホホバ種子油、グリセリン、BG、ジメチコン、ペンチレングリコール、ポリアクリレート-13、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、シクロペンタシロキサン、ポリイソブテン、パーフルオロヘキサン、パーフルオロデカリン、パーフルオロパーヒドロフェナントレン、パーフルオロジメチルシクロへキサン、フルボ酸、トリフルオロアセチルトリペプチド-2、アセチルヘキサペプチド-8、ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド、水溶性プロテオグリカン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アロエベラ葉エキス、キハダ樹皮エキス、トコフェロール、グリチルリチン酸2K、酒石酸、デキストラン、ポリソルベート20、ベタイン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、香料、メチルパラベン、エチルパラベン、ブチルパラベン、プロピルパラベン、イソブチルパラベン

レチノール 美容液(YEOUTH)

価格(税込)/ 容量2,600円 / 30ml

レチノール 美容液」は、製品名の通りレチノールをたっぷりと配合した美容液です。

乾燥によるシワを予防できるので、潤いが不足しやすいデコルテのケアとしてもぴったり!

他にもヒアルロン酸やビタミンEなど肌に嬉しい成分を配合し、なめらかでハリのあるデコルテへと導きます。

必要な成分のみを配合した高濃度処方なのも嬉しく、もちろん顔のケアとしても使用OK。

クリームではなく美容液なのでより角質層まで浸透しやすく、スッと馴染みのよいテクスチャーが特徴です。

水、 ブチレングリコール、 レチノール、 ポリソルベート20、フェノキシエタノール、 ヒアルロン酸Na、 ヒドロキシエチルセルロース、ソルビン酸カリウム、 安息香酸ナトリウム、 クエン酸、酢酸トコフェロール、 アロエベラ液汁

マザーアンドドーター・ネック&デコルテクリーム 50g(2Way Wolrd)

価格(税込)/ 容量1,650円 / 50g

マザーアンドドーター・ネック&デコルテクリーム 50g」は、お子様と一緒に使えるデコルテ用クリームです。

日本人の肌でパッチテスト済(※全ての方にアレルギーが起きないわけではありません)の製品だから、肌が敏感になりやすいお子様でも使いやすい処方なのが嬉しいですね。

ママは乾燥によるシワを予防でき、お子様は乾燥による粉吹きやかゆみを予防できます。

万能な使い方ができるので、1本持っておくと重宝するでしょう。

塗ってすぐにサラサラになる質感なので、ベタつきが苦手なお子様でも違和感なく使用できます。

さらにソフトフォーカス効果で塗った瞬間から綺麗に見えるのもポイント。

ケアとしてだけではなく、デコルテのメイクアイテムとしても活用できるでしょう。

さりげない補正効果とツヤ感で、いつまでも年齢を感じないデコルテを演出しましょう。

シクロペンタシロキサン、ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジメチコンクロスポリマー、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、エチルヘキサン酸セチル、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、オリーブ果実油、マカデミア種子油、カニナバラ果実油、ツバキ種子油、レチノイン酸トコフェリル、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グリチルレチン酸ステアリル、トコフェロール、ラウリルPEG−9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、酸化チタン、シクロメチコン、酸化鉄、ステアロイルグルタミン酸2Na、シリカ、水酸化Al、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、香料

プロテクトクリームPC(PlusRay)

価格(税込)/ 容量3,850円 / 60g

プロテクトクリームPC」は、顔からデコルテ、ハンド、かかとなど全身に使用できる万能なボディクリームです。

一般的なボディクリームは安価で機能性成分が少ないのに対し、こちらは高級フェイスクリームと同様のベースで開発したアイテム。

全身年齢を感じさせないために、

  • 水溶性フラーレン
  • 水溶性プロテオグリカン
  • アスタキサンチン

などハリ不足やシワを予防する成分をたっぷりと配合しています。

また、限りなく皮脂に近いテクスチャーに仕上げているため、全身に使用しても重くならず軽やかなのも特徴。

ノンアルコール・パラペン無添加・無合成香料・無合成色素なので、敏感肌の方でも使いやすい処方です。

デコルテ用クリームは甘い香りのアイテムが多いですが、こちらは天然カモミール精油のほのかな香り。

カモミール特有のソフトでフルーティーな香りは万人受けしやすく、甘い香りが苦手な方にもおすすめですよ。

水、グリセリン、ホホバ種子油、ステアリン酸グリセリル(SE)、スクワラン、ステアリン酸、ペンチレングリコール、ベヘニルアルコール、フラーレン、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、カモミール精油、アスタキサンチン、ビサボロール、ラミナリアオクロロイカエキス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリコシルトレハロース、アロエベラ葉エキス、アルギニン、グリチルリチン酸2K、ジステアリン酸グリセリル、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、トコフェロール、加水分解水添デンプン、BG、PVP、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール

コハクセンチュリーゼロ コハクナノ ネック&デコルテクリーム(山野愛子どろんこ美容)

価格(税込)/ 容量9,900円 / 50g

コハクセンチュリーゼロ コハクナノ ネック&デコルテクリーム」は、肌のバリア機能をサポートする成分の琥珀に着目して開発されたデコルテ用クリーム。

琥珀とは植物由来の中で唯一の宝石で、黄金に輝く姿は古くから人々を魅了してきました。

山野愛子どろんこ美容は、そんなコハクのエキスが持つ保湿と整肌効果に着目し、デコルテ用クリームに配合。

コハクエキスが角質層に働きかけ、肌の乾燥やキメの乱れなどのトラブルを未然に防ぎます。

さらに酵母エキスなどの美容成分をブレンドし、より高い保湿力を実現しています。

また、不要な汚れを吸着するパワークレイを同時に配合。

古い角質や不要な皮脂を除去してくれるので、肌のくすみケアにも繋がります。

デコルテのお悩みの中でも、乾燥やキメの荒さ、くすみが気になる方におすすめですよ。

水、パルミチン酸エチルヘキシル、PG、ステアリン酸グリセリル(SE)、グリセリン、ステアリン酸PEG-150、水添パーム油、シクロペンタシロキサン、セテス-15、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ポリソルベート60、フェノキシエタノール、プルラン、セテアリルアルコール、(アクロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、キサンタンガム、ポリアクリルアミド、(PPG-12/SMDI)コポリマー、パーム油、香料、エチルヘキシルグリセリン、(C13,14)イソパラフィン、セテアリルグルコシド、BG、EDTA-2Na、シア脂、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウレス-7、トコフェロール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、グリチルレチン酸ステアリル、酒粕エキス、ペンチレングリコール、サッカロミセスセレビシアエエキス、ブドウつるエキス、クエン酸、クエン酸Na、ゲットウ葉エキス、アーチチョーク葉エキス、コハクエキス、オリゴペプチド-56アミドPEG-75メチルエーテル

ハンデコルテ(キユートピア)

価格(税込)/ 容量3,850円 / 35g

マヨネーズで広く知られるキューピーが、“本当の美しさは健康から生まれる”との考えのもと開発された「ハンデコルテ」。

米ぬかセラミドやホホバオイルなど自然由来の成分に加え、3種のヒアルロン酸で角質層をしっかり保湿できる仕様です。

原料一つひとつにこだわり抜いたアイテムだからこそ、信頼感を持って使えるのが嬉しいですね。

ハンデコルテとは、「ハンド」と「デコルテ」を組み合わせ造語。

年齢を感じやすい部位のツートップである手元とデコルテを同時にケアできるように、処方やテクスチャーなど細かく研究されています。

朝晩のスキンケアとしてはもちろん、持ち運びしやすいサイズ感なのでオフィスやお出かけ用に1本持っておくのもおすすめ。

バッグに忍ばせて乾燥が気になるときにサッとケアして、常にデコルテに保湿を心がけましょう。

水、グリセリン、BG、パルミチン酸エチルヘキシル、メドウフォーム油、ジメチコン、ペンチレングリコール、ジグリセリン、アラキジルアルコール、ステアリン酸グリセリル(SE)、パルミチン酸セチル、ミリスチルアルコール、ホホバ種子油、シア脂、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸Na、加水分解エラスチン、クダモノトケイソウ果実エキス、レシチン、コメヌカ油、コメヌカロウ、コメヌカスフィンゴ糖脂質、アラキルグルコシド、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、1,2-ヘキサンジオール、ステアリン酸ソルビタン、EDTA-2Na、トコフェロール、オレイン酸ポリグリセリル-10、ベヘニルアルコール、トリベヘニン、ステアリン酸グリセリル、水酸化Na、フェノキシエタノール

ドクターハウシュカ レジェン ネック&デコルテクリーム(ドクターハウシュカ)

価格(税込)/ 容量9,350円 / 40ml

ドクターハウシュカ レジェン ネック&デコルテクリーム」は、ドイツで生まれたオーガニックのデコルテ用クリームです。

植物が持つ生命力や美しさをデコルテに反映し、なめらかでツヤのある首元を演出します。

アルガンオイルやマカダミアナッツオイルなどが、保湿をしながら肌をやわらげてくれるのもポイント。

クリーミーなテクスチャーなので、エアコンの効いたお部屋などでもしっかりと保湿。
夜の使用やとにかく乾燥が気になる方向けのデコルテ用クリームですよ。

ふわっと甘い香りが広がるのも心地よく、使うたび癒されるでしょう。

水、ヒマワリ油、グリセリン、エタノール、ハマメリス水、マカデミアナッツ油、ゴマ油、アーモンド油、スギナエキス、ヨーロッパシラカバ葉エキス、ダマスクバラ花エキス、ホホバ油、ヤシ油、ミツロウ、アルテア葉エキス、ザクロ果実エキス、ヘクトライト、シア脂、リゾレシチン、アカツメクサ花/葉/茎エキス、香料、アルガニアスピノサ核油、コンドルスクリスプスエキス、オリザノール、キサンタンガム、ステアロイル乳酸Na、ステアリン酸グリセリル、レシチン、ステアリン酸、アセロラ果実エキス

リプラスティ R.C. ハンド ネック&デコルテ クリーム(HELENA RUBINSTEIN)

価格(税込)/ 容量13,420円 / 75.3g

リプラスティ R.C. ハンド ネック&デコルテ クリーム」は、日中用のハンド・デコルテクリームです。

デコルテ用クリームの中では珍しくSPF10 PA++の日焼け止め効果を持っているため、紫外線が弱い冬場はこれ1本でOK!

肌をケアしながら紫外線ダメージをブロックする、2つの機能を持つのが最大の特徴です。

エイジングケアクリームのようなリッチでコクのあるテクスチャーに仕上げ、とにかく使い心地がよいのも魅力。

まるでハンドエステやデコルテエステを受けているかのような気分にしてくれるので、軽くマッサージを取り入れながら使うのも◎。

潤い補給にも優れ、乾燥しやすい手元・首元の角質層にみずみずしさを与えてくれるでしょう。

クレームロワイヤル ネック アンド デコルテ(ORLANE)

価格(税込)/ 容量41,800円 / 50ml

なめらかでハリのあるデコルテへ導く「クレームロワイヤル ネック アンド デコルテ」。

年齢肌のケアに嬉しい保湿成分のローヤルゼリーと、整肌作用が期待できるK24-ピュアゴールドがネックラインのハリや潤いを守ります。

ベルベットのような心地のよいテクスチャーが肌に溶け込み、乾燥や紫外線のダメージを受けたデコルテを丁寧にケアします。

さらにパール微粒子を配合しているから、塗った瞬間から煌めくデコルテに仕上がるのもポイント。

パール効果で首元がパッと明るくなるので、自然と顔全体も明るく見えますよ。

フローラルハニーの甘くて爽やかな香りも美しく、贅沢なデコルテケアを求めるならぴったりでしょう。

水、ジ(カプリル/カプリン酸)BG、グリセリン、水添ポリイソブテン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、セテアリルアルコール、シリカ、ポリメチルシルセスキオキサン、アラキルアルコール、イソヘキサデカン、ベヘニルアルコール、フェノキシエタノール、セテアリルグルコシド、加水分解コムギタンパク、アラキルグルコシド、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリアクリルアミド、BG、ローヤルゼリー、デヒドロ酢酸Na、クロルフェネシン、スクワラン、(C13,14)イソパラフィン、ローヤルゼリーエキス、香料、ヤシ油アルキルグルコシド、加水分解ダイズタンパク、ラウレスー7、ポリソルベート60、カプリリルグリコール、エタノール、クエン酸Na、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、グルコン酸クロルヘキシジン、ポリソルベート20、アルギン酸PG、アラビアゴム、クエン酸、グラウシン、ペンチレングリコール、コロイド性金、加水分解シルク、酸化チタン、マイカ、黄5、黄4

5.デコルテをケアする時のポイント

デコルテ用クリームを購入したものの、効果的な使い方が分からず困っている方も多いでしょう。

ここからはよりデコルテを綺麗に見せるために、ケアする際に意識したいポイントをご紹介します。

5-1.クリームを温めてから使う

デコルテ用クリームを塗布する際、まずは手のひらで温めます。

体温でクリームが溶けてテクスチャーが少し柔らかくなるので、肌馴染みがよくなりますよ。

また、冷たいクリームは血行を悪くする可能性も。

鎖骨にはリンパ節があり、老廃物を流すためにも血行は整えておきたいところ。

クリームを温めてから使うのは老廃物を溜め込まない効果も期待できるので、ぜひ取り入れてくださいね。

5-2.顎下から首筋を軽くマッサージする

デコルテは老廃物が溜まりやすく、非常にむくみやすい部分です。

クリームを温めるだけではなく、簡単なマッサージも取り入れることでより美しいラインを出せます。

全体にクリームを塗布し、顎先から首筋にかけてゆっくりと押し流しましょう。

最後にデコルテのくぼみを軽く押せば、ワンランク上のデコルテケアが完了します!

ポイントはクリームをたっぷりと使い、デコルテに摩擦を与えないこと。

摩擦を与えると逆にデコルテが老ける原因になるので、マッサージをするときは適量よりも少し多めに使ってくださいね。

5-3.紫外線対策は1年中する

デコルテに限らず、肌老化の原因の約7割は紫外線ダメージといわれています。

紫外線の強い夏場はデコルテを含めた全身に日焼け止めを塗っている方も多いですが、冬になると対策をしなくなる方もいるのではないでしょうか。

実は紫外線は肌の奥にまでダメージを与え、ハリの源であるコラーゲンやエラスチンを破壊し、首のシワやたるみの原因となります。

日焼け止めを1年中使うことで紫外線ダメージを抑えられるので、シワやくすみ対策に繋がるのです。

デコルテは服に守られていない部分なので、外出するときは必ず日焼け止めを塗るように意識してくださいね!

6.まとめ

今回は、おすすめの「デコルテ用クリーム18選」をご紹介しました。
今回ご紹介したデコルテ用クリームはどれもおすすめですが、1番は自分に合ったアイテムを見つけることです。

デコルテはお顔以上に年齢が目立ちやすく、老けて見える要因となります。
そのためデコルテ用クリームで朝晩2回しっかりとケアして、トラブルを未然に防ぎましょう。

成分や使用感などをしっかりチェックして、より自分のデコルテが好きになれるデコルテ用クリームを見つけてくださいね!

ボディクリームのおすすめ12選|保湿力と気持ちよい使用感で選ぶ
身体の乾燥にはボディクリームが一番ですが、おすすめアイテムがわからずに苦労している人は多いはずです。そこで今回は保湿力を当たり前として香料や気持ちいい使用感にもこだわっておすすめのボディクリーム18選を選定しました。