縄張り意識が強い犬たちは、自分たちの家の敷地に野良猫が出ると気になってしまう子が多いもの。今回ご紹介する柴犬たちの家にもネコが登場し、みんなで探して大騒ぎ。
こんなところでクンクン…
柴犬のハチ、イチ、クンタ、小梅は、我が家の敷地内をあちらこちらに移動してウロウロ。
こんな奥まったところまでお顔を突っ込んで、一体どうしたのでしょうか。
出典:YouTube(のんびり村内ワンの庭Shiba Inu Garden)
実は、このテロップの通り敷地内にネコがやってきたそう。
彼らは、おうちの柴犬同士で一致団結、ネコ調査隊を結成して姿を探しているのでした。
だからこのように普段は入らないような場所に入って、熱心に調査をしています。
縁の下にまで入って調査
「ネコはどこじゃー」と(きっと)言いながら、柴犬調査隊の隊員たちはネコのニオイをたどります。
それはもう、まるで警察犬かのように。

出典:YouTube(のんびり村内ワンの庭Shiba Inu Garden)
イチは、ネコのニオイを追いながらなんと縁の下にまで入ってしまいました。
嗅覚に優れた柴犬。
きっとネコはこの場所にも潜んでいたのでしょうね。
「ん? ここ匂うぞ…」
隊員たちが縁の下の入り口付近に集まってきて、みんなで地面をクンクンしています。

出典:YouTube(のんびり村内ワンの庭Shiba Inu Garden)
「ここ、匂うな…」とばかりに、さらに調査をすすめている様子です。
その後も、熱心な調査は続く
柴犬調査隊は、引き続き総出でネコを探します。
「ウロウロ…」

出典:YouTube(のんびり村内ワンの庭Shiba Inu Garden)
しかし残念ながら、なかなかネコは見つかりません。
やはり、身を隠すのがうまいネコ。
そこは相手の方が一枚上手のようですね。
ネコ出現騒動、勃発!
しかし! ついにここで柴犬調査隊に動きがありました。

出典:YouTube(のんびり村内ワンの庭Shiba Inu Garden)
オーナーさんが仕事でいないわずかな間に、軽トラの下からついにネコが出てきて、大騒ぎになった模様!
軽トラの下を入念に
軽トラからネコが出てきたとなれば、柴犬調査隊もその場所をしっかりとチェック。

出典:YouTube(のんびり村内ワンの庭Shiba Inu Garden)
熱心な隊員イチが軽トラの下に入って、入念に調査しています。
そんなイチがクンクンしている場所をご覧ください。とっても狭い場所ですね。
さすがにそんなところまで入らないと思いますが…それだけイチは真剣なのでしょう。
ネコに無関心な隊員が続出
最初は熱心にウロウロしてネコを探していた隊員たちも、いよいよ少しずつ飽きがでてきた模様。
ついには無関心な隊員まで出てきました。

出典:YouTube(のんびり村内ワンの庭Shiba Inu Garden)
その隊員はハチ、クンタ。
もはや完全に無関心で、のんびり休憩中。
「ネコ? 何それ」。
結局姿を見つけられず、調査で疲れた隊員たちは、最後は西陽にあたって日向ぼっこ。

出典:YouTube(のんびり村内ワンの庭Shiba Inu Garden)
もはや先ほどまでの熱意はどこへやら。
いつの間にか調査は終了し、「この時間はそんなことより日向ぼっこでしょ」という気分へと変わったようです。
これはこれで、みていて癒される光景だが…。
とりあえず、みなさん調査お疲れ様でした…。
猫を一生懸命探す様子には、真剣さが伝わってきましたね。
特にイチは猫を一生懸命に探しているようでした。
「自分が家族を守らなくては」という気持ちが強い子なのかもしれませんね。
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
「アニャニャニャニャー!!」子猫からの連続ネコパンチを食らってもめげない柴犬パピー。もはや、どっちも強い。【動画】