米誌フォーブスが11月7日、2025年版の中国長者番付を発表した。人工知能(AI)ブームと政府の景気刺激策を追い風に、中国株式市場は堅調に回復している。
飲料水大手・農夫山泉(Nongfu Spring)の創業者、鍾睒睒氏は資産を771億ドル(約12兆円)とし、5年連続で首位の座を守った。テック大手バイトダンスの創業者、張一鳴氏は693億ドル(約11兆円)で2位に浮上。ネット大手・騰訊控股(テンセント)の創業者、馬化騰(ポニー・マー)氏は628億ドル(約10兆円)で3位に後退した。
スマートフォン大手・小米集団(シャオミ)の創業者、雷軍氏は堅実な業績を背景に7位へと順位を上げた。ネット通販大手アリババグループの創業者、馬雲(ジャック・マー)氏は8位だった。
資産増加率が最も大きかったのは、アートトイ大手の泡泡瑪特国際集団(POP MART、ポップマート)の創業者、王寧氏で、資産額は前年比3倍以上の222億ドル(約3兆4000億円)で13位。半導体大手の中科寒武紀(カンブリコン)共同創業者の陳天石CEOも資産を前年の2倍近い210億ドル(約3兆3000億円)とし、15位に入った。
今年新たにランクインした富豪は8人。うち人工知能(AI)スタートアップ「DeepSeek(ディープシーク)」の創業者、梁文鋒氏は115億ドル(約1兆8000億円)で34位にランクインした。
資産減少率が最も大きかったのは、フードデリバリー大手・美団(Meituan)の王興CEOで、前年比42%減の84億ドル(約1兆3000億円)で55位に落ち込んだ。
*1ドル=155円で計算しています。
(36Kr Japan編集部・茶谷弥生)








![[音声DL版]TRY! 日本語能力試験 N3 改訂版](https://m.media-amazon.com/images/I/41mXWATUVjL._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ダリオ・アルジェント PANICO (ビジュアルシート2枚セット付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/41fRCrYhFTL._SL500_.jpg)

![BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち 豪華版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Daz1hpRML._SL500_.jpg)