中国自動車工業協会によると、2025年1~10月の中国の自動車輸出台数は前年同期比15.7%増の561万6000台(うち乗用車は454万2000台)となり、23年通年の輸出台数を上回った。中国は23年、輸出台数を491万台とし、初めて日本(442万台)を抑えて世界一の自動車輸出国となっている。
1~10月の輸出台数の内訳は、内燃機関(ICE)車が5.1%減の360万1000台となった一方で、新エネルギー車(NEV)は90.4%増の201万4000台と大きく伸びた。メーカー別では、奇瑞汽車(Chery Automobile)が106万3000台で首位を維持。世界的なNEVの需要拡大を追い風に、比亜迪(BYD)は前年同期比140%増の78万9000台で2位に躍進した。米テスラの上海ギガファクトリーは20万9000台で9位だった。
一方、輸入の停滞が続いており、1~9月の自動車輸入台数は32.5%減の36万台となった。
(36Kr Japan編集部・茶谷弥生)








![[音声DL版]TRY! 日本語能力試験 N3 改訂版](https://m.media-amazon.com/images/I/41mXWATUVjL._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ダリオ・アルジェント PANICO (ビジュアルシート2枚セット付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/41fRCrYhFTL._SL500_.jpg)

![BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち 豪華版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Daz1hpRML._SL500_.jpg)