
「ゼロ革命」2023年までの現行NISAにおいて取引手数料無料の対象としている国内株式、投資信託、海外ETF(買付のみ、シンガポールETF除く)に加え、2024年の新NISAからはすべての手数料コースの利用者について、新たにアップルやテスラなどの米国個別株(ADR含む)の売買手数料や海外ETFの売却手数料も無料の対象となるとしている。

新しいNISAへの関心が高まっている中で、新しいNISAにおける米国株式および海外ETFの売買手数料が無料となることで、個人投資家の裾野がさらに広がるものと期待しているという。
また、今回の新NISAにおける米国株式および海外ETF売買手数料無料化により、同社での新しいNISAと米国株式サービスをより多くの人に利用してもらえるよう、新NISAの開始に先立ち、以下のキャンペーンを実施する予定とのことだ。
■キャンペーン概要
(1)米株タイムセールインターネットコースの利用者が対象。詳細は後日当社WEBサイトで案内。

インターネットコースの個人の利用者が対象。詳細は後日当社WEBサイトにて案内。

当社の総合口座保有有無に問わず、誰でも参加可能。詳細は後日WEBサイトにて案内。
