PayPay資産運用さらに、PayPayが提供するキャッシュレス決済サービス「PayPay」内のミニアプリ「PayPay資産運用」においても「NISA口座」の開設申し込み受付を開始。
「PayPay資産運用」は、PayPayアプリ上でPayPay証券の口座開設から資産運用までワンストップで行うことができ、100円から投資信託や株式といった有価証券を購入できる。
購入の際は、「PayPay」にチャージしたPayPayマネーのほかに「PayPayポイント」も利用することができ、資産運用がはじめてのユーザーにも利用しやすい機能やサービスを提供しているとしている。
同社は、今後も「PayPay資産運用」のサービス拡充に向けて、PayPayのクレジット(旧あと払い)での支払いを通じたつみたてサービスや、NISA対象商品や人気銘柄を中心とした数百を超える銘柄拡充などの準備を進めているという。また、米国株は24時間いつでも取引ができ、日本株は24時間注文できる「予約注文」機能を2024年早期に提供開始予定とのことだ。
■「PayPay資産運用」の特長
- PayPayアプリ上からワンストップで口座開設から資産運用、資産管理ができる
- PayPayマネーや日頃の支払いで貯まった「PayPayポイント」で100円から資産運用が始められる
- 日本株・米国株・投資信託の購入ができ(全173銘柄)、24時間いつでも取引が可能
- 口座開設やNISA口座開設、つみたて購入でPayPayポイントが貯まる
- 米国株に加え日本株や投資信託の投資情報がさらに充実し、銘柄選びをサポート
■口座開設や「つみたて購入」でPayPayポイントがプレゼントされる各種プログラム
PayPay証券での「NISA口座」取り扱い開始を記念し、クイズに正解し新規で証券口座を開設した人にPayPayポイントを500ポイント、さらに「NISA口座」の開設で500ポイントと、最大1,000ポイントをプレゼントする「新規口座開設プログラム」を実施。すでにPayPay証券口座を保有している人でも「NISA口座」の新規開設や、開設済みのNISA口座を金融機関変更することでPayPayポイントを500ポイントプレゼントするという。
加えて、投資信託の「つみたて購入」を行った場合は、購入金額に相当する残高(PayPayマネー・PayPayポイント)利用額の0.5%分のPayPayポイントを付与する「PayPay資産運用つみたて還元プログラム」も実施中とのことだ。

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)







![NHKラジオ ラジオビジネス英語 2024年 9月号 [雑誌] (NHKテキスト)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ku32P5LhL._SL500_.jpg)
