NISAデビューをPayPayが応援「PayPay資産運用」は、PayPay証券が提供する「PayPay」内のミニアプリで、簡単に資産運用ができるサービス。
同キャンペーンでは、PayPayマネー・クレジット(旧あと払い)・PayPayポイントによる「つみたて購入」を行った投資信託の購入金額に相当する残高の利用額、または「クレジットつみたて(※)」の利用額の最大10%のPayPayポイントを付与するという。
さらに同期間で、「つみたて購入」を行う毎に2回に1回の確率で、利用金額に相当する利用金額の最大100%または0.5%のPayPayポイントがもらえる抽選キャンペーンも実施。
2つのキャンペーンで、最大で総額10億円分のPayPayポイントをユーザーに付与する予定とのことだ。
■キャンペーン概要
期間:2024年1月1日から3月31日まで条件:キャンペーン期間中に「PayPay資産運用」のNISA口座で投資信託の「つみたて購入」を完了
キャンペーン(1)「PayPay資産運用」のNISAで投資信託の「つみたて購入」をすると最大10%もらえる
内容:投資信託の「つみたて購入」を行った金額に相当する利用金額の10%のPayPayポイントを付与
付与上限:1,000ポイント/月・3,000ポイント/期間
キャンペーン(2)「PayPay資産運用」のNISAで投資信託の「つみたて購入」をすると抽選で1等最大全額もらえる!NISAでつみたてPayPayジャンボ
内容:
投資信託の「つみたて購入」を行う毎に、2回に1回の確率で以下いずれかが当たる抽選を実施。1等は100回に1回の確率で当たる。
<1等>投資信託の「つみたて購入」を行った金額に相当する利用金額の100%のポイントを付与
<2等>投資信託の「つみたて購入」を行った金額に相当する利用金額の0.5%のポイントを付与
付与上限:100,000ポイント/期間
■PayPay資産運用つみたて還元プログラム
PayPayでは期間の定めのない定常特典として「PayPay資産運用つみたて還元プログラム」を実施。「PayPayマネー・PayPayポイントによるつみたて」で購入した投資信託の購入金額に相当する残高の利用額の0.5%のPayPayポイント、また「クレジットつみたて」で購入した投資信託の購入金額に相当する利用額の0.7%のPayPayポイントをそれぞれ付与するという。
「PayPayマネー・PayPayポイントによるつみたて」と、「クレジットつみたて」の両方を活用することで、合計で毎月最大10万円の投資信託のつみたてに対してPayPayポイントの付与が受けられるとのことだ。
2024年から始まる新しいNISA制度のうち「つみたて投資枠」の年間投資枠120万円を最大限活用することが可能としている。
PayPay資産運用つみたて還元プログラム※ 「クレジットつみたて」の取引は、「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」をPayPayアプリに登録し「クレジット(旧あと払い)」を設定することで利用可能。

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)







![NHKラジオ ラジオビジネス英語 2024年 9月号 [雑誌] (NHKテキスト)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ku32P5LhL._SL500_.jpg)
