
モバイルアプリ画面同モバイルアプリを利用すると、従来空港内の端末で行っていた「Face Express」の利用登録を、オンラインチェックインと合わせて自身のスマートフォンでどこでも行うことができるという。
2021年から成田空港で導入している「Face Express」は、NECの認証精度を有する顔認証技術を活用している。チェックインなど空港での最初の手続きの際にパスポート・搭乗券・顔写真情報を登録すると、従来必要であった搭乗券やパスポートを提示することなくその後の搭乗手続き(手荷物預け、保安検査場入場、搭乗ゲート通過)に進むことができる。

今回の実証実験の結果を踏まえ、モバイルアプリの実用化に向けた改善や検討を進めるとともに、「Face Express」のさらなる利用拡大を図っていくとしている。
■実証実験の概要
実施期間:2024年3月25日~28日
参加人数:約150人(4社および関係者など)
実証内容:
参加者がモバイルアプリで「Face Express」の利用登録を行い、搭乗手続き(手荷物預け、保安検査場入場、搭乗ゲート通過など)を体験
実証結果:
・参加者の98%が「モバイルアプリは有用であり、利用したい」と回答。
・従来の「Face Express」を使用しない場合の手続きと比較すると、所要時間が大幅に短縮。チェックイン機での手続き時間は約半減、手荷物預けは約2/3に短縮。
・一方、ユーザーインターフェースやアプリ誘導方法などの課題も確認。
