
この1年間を「開業60周年アニバーサリーイヤー」と位置づけ、「富士急60th記念プロジェクト」として様々なイベントやサービス、キャンペーンを計画。
その第一弾として、開業記念日にあたる7月8日を中心に、総額600万円のトレジャーハント、歴代ジェットコースターの展示、オリジナルユニフォームシャツプレゼントなど盛りだくさんの開業60周年オープニングイベントを実施するとのことだ。
開業当時の富士急ハイランドと近年の富士急ハイランド富士急ハイランドの歴史を語る上では欠かせないのが歴代のギネス級ジェットコースターであるとし、7月6日には歴代のジェットコースター車両の実物を屋外展示する「富士急のりものテラス」の除幕式と、これを記念した抽選会を開催するという。
その他にも、7月6日から7月8日の3日間、高級家電製品や山梨県産のフルーツ、ブランド米など豪華賞品がもらえる「富士急トレジャーハント」の実施を発表。
開園記念日当日である7月8日には、来園者先着2,000名に「60周年オリジナルユニフォームシャツ」を配布。来園客と富士急ハイランドのスタッフが同じ衣装を身にまとい、今までにない一体感で開業記念日を盛り上げるスペシャルデーとするとのことだ。
さらに、夏休み期間も同プロジェクトは続くとし、毎年恒例の納涼花火大会は、富士急ハイランドとしては初のドローンショーとのコラボレーションを予定。
また、60日間アトラクションが乗り放題になる「夏休み∞(むげんだい)フリーパス」と富士急のスタッフがフルアテンドする「VIPツアー」チケットを発売。
「富士急ハイランド開業60周年記念プロジェクト」に関する情報は、今後随時、特設ウェブサイトで公開するとのことだ。
富士急60th記念プロジェクト各イベント概要 ※一部抜粋
富士急のりものテラス 除幕式富士急ハイランドの代名詞である、歴代のジェットコースターの車両実物を屋外展示。
日時:2024年7月6日
開催時間:11:00~ ※15分程度
会場:ZOKKON前特設広場

住まいが直線距離で229km離れているカップルを応援。7月7日のフリーパスをプレゼント。さらにその中から抽選で1組に特別VIPツアーをプレゼント。
日時:2024年7月7日
受付場所:ショップフジヤマ内 特設受付
受付時間:8:30~11:00
受付方法:住所がわかる身分証を必須。
7月8日限定オリジナルユニフォームシャツプレゼント
開業日当日である7月8日限定で、来園客先着2,000名にオリジナルユニフォームシャツをプレゼント。
日時:2024年7月8日
開催時間:開園時間~
会場:各入園口
※配布方法、レギュレーション等は、今後ホームページで案内。
※オリジナルユニフォームシャツの販売はない。
※サイズの選択は不可。

毎年恒例の花火大会は500機のドローンをプラスしたスペシャルショーに。
日時:2024年8月10日~8月15日
開催時間:20:30~20:45※予定
観覧:無料
その他:強風・雨天中止
※詳細については後日改めて発表。

期間限定チケット
夏休み∞(むげんだい)フリーパス(60日間期間利用フリーパス)料金:大人9,800円、中高生9,100円、小学生6,300円、幼児・シニア3,600円
販売期間:2024年7月6日~2024年9月3日
利用期間:購入日を含む60日間
VIPツアー