新アリーナ「TOYOTA ARENA TOKYO」、屋外バスケコート名称を「adidas SPORTS PARK」に決定 不要シューズの再利用プロジェクトも実施
トヨタアルバルク東京は、2025年秋開業予定の新アリーナ「TOYOTA ARENA TOKYO」の屋外4階に設置するバスケットコートについて、アディダス ジャパン(以下、アディダス)がエリアネーミングライツ(命名権)を取得し「adidas SPORTS PARK」とすることを発表した。

新アリーナ「TOYOTA ARENA TOKYO」、屋外バス...の画像はこちら >>
「adidas SPORTS PARK」誕生adidas SPORTS PARKでは、心が躍り、誰もが身体を動かしたくなるようなバスケットボールコート設置を目指し、イベントのない日には誰でも幅広く利用できるよう計画しているという。


メインのコート面には、東京のバスケットボールコートのシンボルになることを目指し、アディダス、アルバルク東京と特別なデザイナーの3者とが協業したスペシャルデザインが施される予定となっている。

新アリーナ「TOYOTA ARENA TOKYO」、屋外バスケコート名称を「adidas SPORTS PARK」に決定 不要シューズの再利用プロジェクトも実施
完成イメージなお、「adidas SPORTS PARK」の施工にあたり、不要となったシューズを再利用する「OUR SHOES, OUR COURT プロジェクト supported by adidas」を、アディダス協力のもと実施。

「OUR SHOES, OUR COURTプロジェクト supported by adidas」を通じ、バスケットボール、アルバルク東京、TOYOTA ARENA TOKYO、地域に関わる人々の思いをコートに反映する取り組みもスタートするとのことだ。

新アリーナ「TOYOTA ARENA TOKYO」、屋外バスケコート名称を「adidas SPORTS PARK」に決定 不要シューズの再利用プロジェクトも実施
「OUR SHOES, OUR COURTプロジェクト supported by adidas」」実施

■「adidas SPORTS PARK」概要

場所:東京湾を眺望可能な屋外4階部
設備:バスケットボールコート1面/ゴール4基(一般公式、ミニバス各2基)
開放時間:今後公開予定
編集部おすすめ