
Z世代の就業意識調査同調査は、Z世代の就活における価値観が多様化する中、彼らが企業選択において何を最も重視しているのか、その実態を明らかにすることが目的となっているという。
調査の結果、「就職先を選ぶ際に、重要だと思うものを3つまで選択。(複数回答)」という設問に対し、Z世代の学生の回答は「給与・待遇が良い」が78.1%で1位に。
2位の「仕事内容が魅力的・やりがいがある」(47.2%)を大きく上回る結果となった。

【調査概要】
調査方法:同社インターネット調査
調査対象:Penmarkを利用中の全国の学生
有効回答者数:407名
定義:同調査では、Z世代を「1996~2005年」生まれと定義
<参考>
ペンマーク『【Z世代の就活意識調査】就職先選びで最も重視する項目、1位は「給与・待遇」。2位「仕事のやりがい」に30ポイント以上の差。』