
中央研究所に設置したソーラーカーポート、蓄電池、EV車両と充電設備今回の導入は、同社が展開する脱炭素社会に向けたソリューションサービス「コスモ・ゼロカボソリューション」の一環である。
同社は、企業や自治体が「コスモ・ゼロカボソリューション」の導入効果を具体的にイメージできるよう、中央研究所を発信拠点の一つとして提案活動を強化するとのことだ。また、再エネとEVの最適運用に知見を持つ企業との協業を通じ、商材提案や展開を加速させるとしている。
さらに今回の導入設備を活用し、再エネ電力の活用、EVの導入、蓄電池による電力の効率的な運用、空調制御システムによる省エネ、災害時の電力供給対応など、複合的なエネルギーソリューションの実証を進めるという。
これにより、電力を「つくる」「ためる」「つかう」の各段階でエネルギーを最適に運用し、モビリティの脱炭素化を進めるとともに、低圧エネルギーマネジメントモデルの構築を目指すとしている。
同社は今後も、再エネとEVを軸とした脱炭素ソリューションの社会実装を進め、企業や自治体の環境負荷軽減を支援していくとしている。