
全国の高校生を対象に「ZOZO×PROJECT ~ファッションで地域を元気に!~」
9月3日よりスタート同プログラムは、内閣府の「新しい地方経済・生活環境創生交付金」の「多様な越境機会の創出による地域課題解決型人財育成事業」として実施され、地域と企業と高校生が共創する新しい学びの形となっている。
同社は、地方の公立高校への3年間の国内留学を支援する「地域みらい留学」を中心に、高校魅力化のコーディネーターの育成支援や魅力ある高校づくりに関する研究事業などを展開。
今回のZOZOとの連携においては、ファッションという若者にも身近なテーマを通じて、生徒たちが主体的に地域課題に向き合う機会を創出するとしている。
同プログラムには、全国各地からファッションに関心を持つ高校生がエントリー。最終的に優秀プロジェクトに選出された生徒には、2026年1月に西千葉にあるZOZO本社屋への招待も予定されているとのことだ。
■プログラム概要
対象:全国の高校生(ファッションに関心のある高校1~3年生)
開催方法:
オンライン(毎月1回、全4回)+株式会社ZOZO本社屋訪問(優秀プロジェクト)
内容:
・第1回(9月3日):ZOZO社員によるレクチャー
・第2回(10月1日):プロジェクト相談
・第3回(11月5日):プロジェクト相談
・第4回(12月3日):発表会(オンライン)
・2026年1月:優秀チームをZOZO本社屋へ招待予定
参加費:無料
主催:一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム
協力:ZOZO(CI本部 ソーシャルフレンドシップ部)