無印良品、「レンジで使える ヤシの端材を使った食器」シリーズを9月17日より順次発売 パーム残渣活用で環境に配慮
良品計画は、環境配慮型のキッチン用品「レンジで使える ヤシの端材を使った食器」シリーズ10アイテムのうち、6アイテムを9月17日から、4アイテムを11月中旬に全国の無印良品とネットストアで順次発売すると発表した。

無印良品、「レンジで使える ヤシの端材を使った食器」シリーズ...の画像はこちら >>
無印良品、「レンジで使える ヤシの端材を使った食器」シリーズを9月17日より順次発売同社は今回、パームヤシの実を取った後に捨てられる房を、材料の一部に使った環境配慮型のキッチン用品を開発。


ポリプロピレン樹脂(PP)に混ぜることで天然素材の風合いを生かした新素材として活用し、これまで廃棄されていた未利用資源を活用したものづくりの一環として商品にしたとしている。

無印良品、「レンジで使える ヤシの端材を使った食器」シリーズを9月17日より順次発売 パーム残渣活用で環境に配慮
商品イメージ同シリーズ商品は、軽くて割れにくく、老若男女問わず使用しやすい食器となっており、仕切プレートやボウルは、日常使いはもちろんアウトドアなどのシーンにも適したサイズで設計。使い勝手の良さが特長だという。

ナチュラルな風合いが情緒ある見た目を生み出しているほか、全商品が食器洗い機に対応しており、仕切プレート・ボウル・カップは電子レンジでも使用可能となっている。

無印良品、「レンジで使える ヤシの端材を使った食器」シリーズを9月17日より順次発売 パーム残渣活用で環境に配慮
商品ラインナップ同社は今後も、「感じ良い暮らしと社会」の実現に向け、天然素材を活用した商品開発、生活の基本を支える衣食住の商品・サービスの開発と拡充を進めていくとのことだ。
編集部おすすめ