TOHOシネマズ、大井町駅前に「TOHOシネマズ 大井町」を2026年開業へ 3種の特殊シアターを導入
TOHOシネマズは、大井町駅前に誕生する大型複合施設「OIMACHI TRACKS(大井町トラックス)」内に、8スクリーンを備えた「TOHOシネマズ 大井町」を2026年3月28日に開業すると発表した。

TOHOシネマズ、大井町駅前に「TOHOシネマズ 大井町」を...の画像はこちら >>
「TOHOシネマズ 大井町」を開業へ新劇場には8つのスクリーンを設置し、このうち3スクリーンに特殊シアターを導入するという。


導入されるのは、ドルビーラボラトリーズ社が開発した最新の高品質シアター「DolbyCinema®️(ドルビーシネマ)」、TOHOシネマズのハイエンドシアター「プレミアムシアター」、空気を震わす体感型サウンド・シアター「轟音シアター」の3種類。

「ドルビーシネマ」は、都内のTOHOシネマズとしては初めての導入となる。驚異的なコントラストと圧倒的な明るさの表現により色鮮やかでリアルな映像を創り出す「Dolby Vision」と、リアルなサウンドが周りを流れる「Dolby Atmos」に、卓越したシアターデザインを組み合わせることで、映画館をより魅力的な空間に仕上げるという。

TOHOシネマズ、大井町駅前に「TOHOシネマズ 大井町」を2026年開業へ 3種の特殊シアターを導入
「ドルビーシネマ」「プレミアムシアター」は、左右の壁いっぱいに拡大された巨大スクリーン、シアター形状に最適化された音響設備、プライベート空間を意識した広い座席を備え、映像・音響・座席すべてにこだわったTOHOシネマズ独自規格のシアターだとしている。

TOHOシネマズ、大井町駅前に「TOHOシネマズ 大井町」を2026年開業へ 3種の特殊シアターを導入
「プレミアムシアター」さらに「轟音シアター」では、アイソバリック方式による高出力のサブウーハーをスクリーン前に設置。通常の1.5~2倍のパワーを発揮する音響設備によって、空気を震わせるようなサウンド体験が可能になるとのことだ。

TOHOシネマズ、大井町駅前に「TOHOシネマズ 大井町」を2026年開業へ 3種の特殊シアターを導入
「轟音シアター」

■施設概要

所在地:東京都品川区広町二丁目1番21号
編集部おすすめ