ファミマ、食品ロス削減を目的とした「ロスおたすけセット」を11月11日より販売 20点以上詰め合わせを半額以下で提供
ファミリーマートは、まだ食べられるにもかかわらず様々な理由で食品ロスになる可能性がある食品を20点以上詰め合わせた「ロスおたすけセット」を、11月11日より同社のECサイト「ファミマオンライン」で販売すると発表した。

ファミマ、食品ロス削減を目的とした「ロスおたすけセット」を1...の画像はこちら >>
「ロスおたすけセット」を11月11日より販売「ロスおたすけセット」は、同社がクラダシと連携し、食品ロス削減を目的に2025年4月から定期的に販売している商品セットで、今回が6回目の実施となる。


2025年4月以降、定期的にファミマオンラインで販売し、これまでに約4.7トンの食品ロス削減につながったという(※1)。また、売上の一部はクラダシが創設した「クラダシ基金」(※2)の一部として、地方創生やフードバンク事業、食育などの社会貢献活動に活用されるとのことだ。

セットには、常温保存可能な加工食品やスイーツ、飲料など20点以上の商品が含まれている。これらの商品は、品質には問題がないものの、賞味期限が近い、規格外品、パッケージの破損といった理由により通常の流通では販売が難しいとされている。

販売価格は、賛同メーカーの希望小売価格の半額以下に設定されており、今回は200セットの数量限定で販売されるとのことだ。

なお、今回の「ロスおたすけセット」は12月20日以降、順次配送される予定だという。

■「ロスおたすけセット」概要

販売期間
2025年11月11日AM10:00~11月30日PM11:00
※数量限定のため、なくなり次第受付終了となる。

購入方法
ファミリーマートのECサイト「ファミマオンライン」で商品を選択し、必要事項を入力後に所定の手続きで支払うと、商品が指定の住所に配達される。

(※1)クラダシ調べ
編集部おすすめ