埼玉県・JR大宮駅西口にアウトドア施設「リトデポ」が11月29日開業 7種のサウナとkokolo saunaの水風呂を導入
INSIGHT WORKSは、JR大宮駅西口に、11月29日よりサウナを中心とした、JR東日本グループの複合アウトドア施設「リトルリトリートデポ(通称:リトデポ)」をオープンすると発表した。

埼玉県・JR大宮駅西口にアウトドア施設「リトデポ」が11月2...の画像はこちら >>
JR東日本グループの複合アウトドア施設「リトルリトリートデポ」「リトデポ」は、東日本旅客鉄道とジェイアール東日本都市開発が共同で開業する複合アウトドア施設。
旧・大宮運転区の線路跡地を再活用し、鉄道設備が残る開放的な空間で、サウナやデイキャンプ、BBQなどを気軽に楽しむことが可能だという。

今回、屋外エリアには、日本全国から集結した7種類のサウナ小屋と、サウナブランド「kokolo sauna®(ココロサウナ)」の高性能チラー水風呂「HAGOROMO 1(ハゴロモワン)」を導入。

同施設には、薪・ペレット・電気・スチームなど異なるストーブが揃い、一度で多彩なサウナ体験を味わうことができ、水着着用の男女共用で中学生以上が利用可能とのことだ。

埼玉県・JR大宮駅西口にアウトドア施設「リトデポ」が11月29日開業 7種のサウナとkokolo saunaの水風呂を導入
kokolo sauna®の水風呂「HAGOROMO 1」

■施設概要

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合9丁目7番3号(大宮駅西口から徒歩約7分)
営業時間:11:00~21:00
運営:ジェイアール東日本都市開発
利用料金(2時間):平日:2,500円/休日:3,300円
※延長:30分 550円
※中学生以上が利用可能
その他:
編集部おすすめ