5月31日(日)、ラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送・毎週日曜22時~22時30分)に、ももいろクローバーZの佐々木彩夏と高城れにが出演。番組リスナーから「ももクロのダンスが好きで、ターンのコツを教えてほしい。
ももいろクローバーZ 佐々木彩夏 ※2019年12月1日(日)放送分収録時の写真
佐々木:“ターンを教えてほしい”っていう目の付けどころがさ、ダンス経験者って感じするよね。でもターンは、練習するのももちろん大事だけど、本番の会場での靴と床の相性もだいぶ関係あるよね。
高城:そう、大事だよね! そこ、一番大事よ。
佐々木:滑りすぎても、回りすぎて怖いときがあるよね。それで、ブレーキをかけちゃって、回りきれなかったり。
高城:うんうん。
ももいろクローバーZ 佐々木彩夏・高城れに ※2019年12月1日(日)放送分収録時の写真
佐々木:逆に、滑らないけどターンはしやすいな、ってときもあるよね。
高城:あるある。でも個人的に、私もターンが苦手な方なんですよ。床との相性よりも、体幹がないから軸が取れないんです(笑)
佐々木:ふふ(笑)
高城:ももクロのダンスリーダーといえば、あーりん(佐々木)じゃないですか? だからちょっとコツを教えてくださいよ。
佐々木:ターンはね、小さい頃からめっちゃしていたの。
ももいろクローバーZ 佐々木彩夏・高城れに ※2019年12月1日(日)放送分収録時の写真
高城:あーりんは、どんなダンスを習っていたの?
佐々木:私は3歳ぐらいからジャズダンスをやって。5~6歳ぐらいからクラシックバレエも習っていたの。バレエでもターンの練習をたくさんしたし、ジャズダンスでも無限に、一曲中ずっとターンとか。スタジオの対角線を斜めに、端から端まで回ったりとか、すごくやったの。
高城:うん。
佐々木:でもやっぱり“首”じゃない?
高城:首?
佐々木:ちゃんと前を向いて回ること。鏡でやるなら自分から目を離さないとか。移動しながら回るなら、目的地から目を離さないとか。首をちゃんと切って回るのが大事だと思います!
ももいろクローバーZ 高城れに ※2019年12月1日(日)放送分収録時の写真
高城:なんか、本格的なしっかりとしたアドバイスができましたね!
佐々木:でしょ~? でも、運もめちゃめちゃ関係あるから。上手くいくときは上手くいくけど、上手くいかないときは上手くいかないから(笑)
ターンを上手くするには、首や目線を意識することが大事だとアドバイスした佐々木。
ももいろクローバーZ 佐々木彩夏・高城れに ※2019年12月1日(日)放送分収録時の写真
二人とも「ダンス頑張ってほしいね」、「向上心が大事。一緒に頑張ろう」と、呼びかけた。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


