笑福亭鶴瓶が6月11日、ニッポン放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に出演、5月に死去していたことが分かった元タレントの上岡龍太郎さんについて語った。
落語家・笑福亭鶴瓶(左)とタレント・上岡龍太郎 撮影日:1992年04月06日 撮影場所:東京 写真提供:産経新聞社
鶴瓶と上岡龍太郎さんといえば『鶴瓶・上岡パペポTV』(読売テレビ)での共演。
『パペポ』の企画を立ち上げたのは鶴瓶だが、当初は出演者が雑談をし、それに対して点数をつける“雑談選手権”をイメージしていたという。しかし、それまで数々のラジオ番組で共演していた上岡さんが鶴瓶に対し「審査なんていらない。ただ鶴瓶ちゃんの話を聞かせて」と一言。その一言で『パペポ』の企画が“あの形”で走り出したと明かした。
上柳昌彦。笑福亭鶴瓶
鶴瓶が日常起きたことを話し、それに対して上岡さんが豊富な知識から鋭く切り込む……当時番組を視聴していたという上柳昌彦アナウンサーはその姿に憧れ、仲間内で真似をしてみたこともあるという。しかし一見簡単に見えて、鶴瓶と上岡さんのように話を展開させるのは難しかったと語る。鶴瓶自身も、「何もしないでしゃべっているように見せたかった」と当時を振り返った。
そして、鶴瓶は上岡さんから「一度も怒られたことがない」と語るように2人の相性もとてもよかったことがうかがえる。ある日上岡さんから「君なぁ、よそで俺の悪口言うてるらしいな?」と突然言われた鶴瓶は、瞬間的に「上岡さんは怒って言っているわけじゃない」と判断し、「言うてますよ」と堂々と返すことで上岡さんは笑顔で喜んだという。
「漫画トリオにもかわいがってもらった」「上岡さんと一緒に番組ができたということが嬉しいですね」と当時を思い返した鶴瓶であった。
-
トークに興じる4人。左から笑福亭鶴瓶、上岡龍太郎、立川談志、中村勘九郎=大阪・扇町の平成中村座 2002年11月20日 写真提供:共同通信社

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


