6月24日(土)、アイドルグループ・日向坂46の松田好花がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「日向坂46松田好花の日向坂高校放送部」(ニッポン放送・毎週土曜22時~)が放送。朝の情報番組『THE TIME,』(TBSテレビ系)にて火曜日レギュラーを務めている松田が、同番組での一幕について語った。
日向坂46 松田好花
『日向坂46松田好花の日向坂高校放送部』では『#日向坂高校放送部』を付けての一斉ツイートを呼びかけるコーナーがあり、このハッシュタグとともに投稿する言葉をリスナーから募集。今回は、『隠しレタス』という言葉が採用された。
この『隠しレタス』は、『THE TIME,』の中で行われた『バズったワードランキング』に、『レタス包みますとも』というワードがランクインしていたことを受けて届いたものである。これについて松田が、詳細を明かした。
「藤原竜也さんの顔が、新聞紙にばーんって印刷されていて。それは、『Cook Do』さんのオイスターソースの広告なんだけど、『レタス保存用新聞』って書いてあって。それがバズったってことで、私がスタジオで実践するっていう流れになって。
はじめは、その話題になったときにスタッフさんがよきタイミングで入れます……みたいな感じだったんですけど。
安住さんが、『そんなに段取り踏まなくてもいいんじゃない?』みたいな感じで。そういうアドバイスとかもあったりして……」
レタスのサイズにジャストフィットする藤原の顔が『レタス保存用新聞』と題して信濃毎日新聞に掲載され、それを使ってレタスを包んだユーザーが『もちろんレタス包みますとも』と投稿しバズったとのこと。実際に松田がレタスを包んでみる展開になり、MCの安住紳一郎アナウンサーのアドバイスを受け、スタジオで事前準備をしていたそうだが……。
「私の目の前にある丸テーブルには、引き出しみたいなものがなくて。
アナウンサーの宇賀神(メグ)さんの机が、下に収納できるタイプの机だったんです。だから、私の宇賀神さんの机をわざわざ入れ替えて、レタスを下に入れてっていう。いろいろ悩んで、あの結果になったんですよ。
『隠しレタス』は努力の賜物だったということで。私にとって、とても思い出深いです」
試行錯誤の末、オンエアでは机の下からレタスが出てくるという面白展開に。それが思い出深いものだったとして今回の一斉ツイートに採用したと、松田は語っていた。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


