8月13日(火)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月−木24時~)に、田中ヒメと鈴木ヒナによる女性2人組のバーチャルYouTuber・ヒメヒナが出演し、自身が好きだという“女児”の魅力について語った。
ヒメヒナは、歌やダンスなどの音楽活動を中心に活動しており、現在オリジナルソング第2弾『ヒバリ』が公開中であるほか、9月27日には1stワンマンライブを行うことも決定。
ヒメヒナの活動の中では、ヒメが“女児が好き”という理由からファンの総称を“ジョジ民”としていることも話題の1つで、「ヒメヒナのファンになれば誰でも女児になれる」と2人は語っている。番組ではそんな2人が、“女児になるとどんな良いことがあるのか”について語った。
吉田尚記アナウンサー:僕はヒメヒナの曲すごく好きなんですけど、これはもう女児なんですか?
ヒナ:もう女児ですよ!
ヒメ:ようこそ女児の入り口へ!
吉田:女児になるとどんなことが起きるんですか?
ヒメ:ハッピー!
田所:シンプルだぁ。でも一番嬉しいですね
ヒナ:ヒメとヒナは色んな楽しいことをするのが好きなので、それを女児のみんなで観てくれて、ハッピーな女児になってくれたら嬉しいです!
吉田:確かに女児はみんなで集まった方が楽しそうですもんね
ヒナ:女児が女児を呼んで……
吉田:嵐を呼ぶ、みたいな(笑)
ひたすら女児への愛を語り続けたヒメヒナ。普段から女児をテーマに、しりとりや韻を踏んでラップのような会話をするなどして遊んでいるそうで、プライベートでも女児のことを考えていることを明かした。
また、『ミューコミプラス』では、8月29日で通算2,000回の放送になることを記念して、8月19日(月)から8月29日(木)まで、『ミューコミプラス放送2,000回記念! Wサウザントスペシャルウィーク!!』と題し、豪華ゲストが連日登場する。19日(月)はベッド・インとONIGAWARA、20日(火)はCHiCO with HoneyWorksと黒澤ともよ、21日(水)は荻野可鈴、芹澤優、真山りか、22日(木)はスフィアが登場。2週目の26日(月)は鬼龍院翔と松井玲奈、27日(火)はすとぷりのジェル、28日(水)はフィッシャーズ、29日(木)は竹達彩奈が登場する。
<radikoタイムフリー>
http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20190814000000
(radikoタイムフリー:放送から1週間で配信終了)
番組名:ニッポン放送「ミューコミプラス」
放送日:2019年8月13日(火)24時~24時53分
パーソナリティ:吉田尚記アナウンサー アシスタント:田所あずさ

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


