7月19日(水)、お笑いコンビナイツの塙宣之と土屋伸之がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送・毎週月曜~木曜13時~15時30分)が放送。ゲスト出演したお笑い芸人の岡野陽一が、「人生初の借金」について振り返った。

クズ芸人・岡野陽一が明かす“人生初の借金”「物心がつく前……...の画像はこちら >>

岡野陽一

パチンコ、競馬、ボートなど、あらゆるギャンブルが好きな岡野は“借金芸人”としても知られているが、そのルーツである「最初の借金」について明かした。

塙:「初めてお金を借りた思い出」っていうのは、思い出せるものですか?

岡野:物心つく前、平成元年になった時ですね。

土屋:物心つく前?

岡野:消費税が導入されて自販機のジュースが100円から110円になったんですよ。私いつも100円しか持ち歩いていなかったので、そのときジュースを買えなくて「10円足りないだけで、俺は1滴も飲めないんだ」っていう絶望で地面に倒れてたんですよ(笑)

(一同 笑い)

クズ芸人・岡野陽一が明かす“人生初の借金”「物心がつく前……」

岡野陽一

土屋:自販機の前で?(笑)

岡野:だって1滴も飲めないんですもん(笑)

土屋:100円持ってるのにね。

岡野:そうなんですよ。それで倒れてたらクラスの女の子が来て「10円貸そうか?」って言って。それで見事“アンバサ”っていうジュースを……

安藤なつ(番組水曜パートナー):アンバサ美味しいよね(笑)

岡野:めっちゃ美味しかったです。

土屋:アンバサのために借りた10円が初めての借金ですか?

岡野:それが最初ですね。借金の最初で言うと。親にめっちゃ怒られましたけどね。

塙:お金返したの?

岡野:次の日に返しました。(親から)「お金を人に借りちゃダメだよ」って。

土屋:親にそうやって怒られたのに、今めちゃくちゃ借りてるんだ。

岡野:そうですね。だからもう「反動」みたいなのはありますよね。

土屋:反動じゃねえよ(笑)

岡野:教育って難しいですね。

土屋:普通の教育だから(笑)

クズ芸人・岡野陽一が明かす“人生初の借金”「物心がつく前……」

ナイツ・塙宣之、土屋伸之  安藤なつ  岡野陽一

親からお金の大切さについて学んだ岡野であったが、18歳からパチンコに目覚めたと話し、「そこでダムが決壊した」とギャンブルにハマったきっかけを語った。終始クズ芸人っぷりを見せる岡野のエピソードに呆れながら盛り上がった一同であった。

radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20230719140400

編集部おすすめ