大沢たかおが10月17日(火)放送の「ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』にゲスト出演する。前回の『ビバリー昼ズ』出演は2008年10月20日だった為、今回は実に15年振りの出演となる。
『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』10月17日(火) 11時30分~13時
番組パーソナリティ・東貴博と同じ高校の先輩後輩だと判明した大沢。学生時代は寿司店等で皿洗いのアルバイトをしていたが、皿洗いが非常に上手く、皿洗い一本でアルバイト先を転々と渡り歩いていたという。その恵まれた容姿から「オーダーを取る役割に代わって」とリクエストされても、頑なに皿洗いにこだわっていた、という意外なエピソードを披露。
また、役柄に合わせて体重を増減することでも有名な大沢だが、「特に大きくする方が苦しいが、それよりも実はしんどかった」ことを明かす。更に、仕事へのモチベーションを保つため、集中して仕事をする時期と、オフモードに切り替えてリラックスする時期と、自分の中できちんとメリハリを付けているが、他の俳優と比較しても関わる作品数を少なくしていることで、某雑誌が企画する「来年〇〇しそうな俳優ベスト3」に選ばれて傷付いた、と告白。「〇〇」の中身はラジオを聴いてチェックしよう。
10月16日(月)~20(金) 世界の果てまでイッテビバ!スターの海外とっておき話
『ラジオビバリー昼ズ』では、10月16日(月)からの一週間は【世界の果てまでイッテビバ!スターの海外とっておき話】と題して、ゲストに海外で経験したとっておきの話を訊いていくが、仕事だけでなく、オフでもよく海外に出かける大沢らしく、アフリカや南米、果ては南極・北極で実際に体験した強烈な出来事や、人生の宝ともいえるかけがえのない体験を熱く語る。
なお、大沢たかおが主演、プロデューサーも務めている映画『沈黙の艦隊』が絶賛公開中だが、潜水艦という密閉された空間で繰り広げられる心理戦の緊迫感や、共演者の多くは違う空間にいて、実際には顔を合わせていないこと、大沢自身はほぼ動いていない(立っているシーンがほとんど)ことなど、興味深い裏話も明かされる。
大沢たかおが出現する『ラジオビバリー昼ズ』は10月17日(火)11時30分から放送。
■番組タイトル:ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」
■放送日時:10月17日(火)11時30分~13時00分
■パーソナリティ:東貴博・黒沢かずこ(森三中)
■ゲスト:大沢たかお
■番組メールアドレス:hills@1242.com
■番組ハッシュタグ:#ビバリー昼ズ
■番組ホームページ:http://www.1242.com/takada/

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


