25日放送のニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に、キャスターの辛坊と一緒にヨットで太平洋横断に挑戦した経験があり、その後に全盲で世界初のヨットによる太平洋横断を達成したセーラーの岩本光弘氏が出演し、辛坊と対談。2024年開催の「全日本トライアスロン宮古島大会」に挑戦することを明かしたうえで、「潮水を飲みながら泳いでいます」とトレーニングなどの様子を語った。

「潮水飲みながら泳いでいます」全盲セーラー・岩本光弘氏、トラ...の画像はこちら >>

岩本光弘氏

「集え鉄人!」を合言葉に38回目を迎える「全日本トライアスロン宮古島大会」が2024年4月14日に開催される。参加人数は新型コロナウイルスの影響で制限していた前回大会の1200人から1500人に拡大される。

辛坊)海で目をつぶって泳ぐと、息継ぎのタイミングが分からないんですよ。波がおさまって顔をあげた瞬間に波がきたら、どれだけ狂しいことか。岩本さんにとっては、そういう状態ですよね。

岩本)そういう感じです。

辛坊)泳いでいるうちに、波がくるのを感覚で分かるものですか。

岩本)分からないですね。トレーニングなどでも、潮水を飲みながら「ゲホゲホ」言って泳いでいます。

「潮水飲みながら泳いでいます」全盲セーラー・岩本光弘氏、トライアスロンに挑戦
岩本光弘氏、ニッポン放送・増山さやかアナウンサー、辛坊治郎

岩本光弘氏、ニッポン放送・増山さやかアナウンサー、辛坊治郎

辛坊)そんな苦しい思いまでして、なぜトライアスロンに挑戦するのですか。

岩本)いろいろなことにチャレンジすることで、「生きてるなあ」と感じませんか。そのためのチャンレンジですよ。

ヨットでの太平洋横断も、辛坊さんと一緒にチャレンジした際には失敗しましたが、その後に再チャレンジして成功することができました。

radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20231025160949

編集部おすすめ