あなたの朝がいつもイイ朝でありますようにニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。1月16日放送分のテーマは「お粥の種類」です。
※画像はイメージです
「お粥」は、水の加減によって呼び名が変わります。例えば、米の割合「1」に対して、水の割合「5」のお粥は「全粥」と呼ばれ、一般的にお粥と言えば「全粥」のことを指しています。米そのものの美味しさを味わえるお粥です。
それに対して、米と水の割合が「1:7」だと「七分粥」、割合が「1:10」だと「五分粥」、割合が「1:20」だと「三分粥」と呼ばれます。
「五分粥」と「三分粥」は、それぞれ水の割合から「十倍粥」「二十倍粥(二十粥)」とも呼ばれています。
「十倍粥」が「五分粥」、「二十倍粥」が「三分粥」と呼ばれる理由として、それぞれつくった際にできるお粥の上澄み液……「重湯」に由来しているそうです。
「五分粥」の場合、お粥:重湯の割合が「5:5」に出来上がることが由来。「三分粥」の場合は、お粥:重湯が「3:7」になることから、そう呼ばれているそうです。
radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20240116073700

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


