8月2日(土)、お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしがパーソナリティを務めるラジオ番組「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(ニッポン放送・毎週土曜13時~15時)が放送。富澤は夏休みを利用して、家族と後輩を引き連れ海外旅行に行ったエピソードを披露。
サンドウィッチマン、井森美幸、東島衣里アナウンサー
富澤:僕はグアムに行ってきましたけども。
伊達:グアム?お前、グアム好きだね。
富澤:まあ近いから。3~4時間で着くから。
伊達:なんか相当楽しかったって聞きましたけども。
富澤:(笑)これがねぇ……、もうずっと雨と曇りで。台風来てましたから。
伊達:(笑)台風の中のグアム。もったいないですね。
富澤:プールが寒い寒い。もうプールはキンキンな感じで震えながら入って。
伊達:(笑)もう意味分かんないね。
寒さでプールに入るのも一苦労。せっかくのグアムなので海も満喫したいと計画していたそうだが、こちらは“台風の影響”もあり、波が高く遊泳できるような状況でもなさそうであったことから断念したのだという。まさに踏んだり蹴ったり。
富澤:俺、日焼けしてないでしょ?
伊達:(グアム行ったのに)白いなと思って。
富澤:これなにも塗ってないですから。雨と曇りで、お店に入ったら寒い寒い。(エアコンが)キンキンに効いてるから。楽しそうでしょ?
伊達:楽しそうですねぇ(笑)。だからなんにもないんでしょ? 話が。
富澤:僕の中でメインとなっていた釣りが(悪天候により)中止となり……
天候に振り回された結果、グアムでの全てが台無しに。ラジオで話せるようなエピソードすら生まれなかったという富澤はただただ笑うしかなかったのだ。
そんな状況に陥り不安になった富澤は、子どもたちに「なにが楽しかった?」と問い掛けたところ「夜のトランプ大会」と帰ってきたという。子どもたちが楽しめていたことに安堵している様子であったが、相方の伊達からは「自宅でやれもう!」と至極真っ当な指摘を受けてしまうのであった。
radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20250802130000