Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね【第1267回】
シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)」。
今回は、8月22日公開の『隣のステラ』と『バレリーナ:The World of John Wick』をご紹介します。
(C)餡蜜/講談社 (C)2025 映画「隣のステラ」製作委員会
『隣のステラ』近くて遠い関係性がもどかしくも愛おしい
原作は、餡蜜による現在連載中の大人気漫画。幼なじみでありながらも、“芸能人と一般人”という関係になってしまった2人の恋の行方を描いた『隣のステラ』。
誰もが一度は妄想したことがありそうなシチュエーションで展開される、王道の青春ラブストーリーが誕生しました。

(C)餡蜜/講談社 (C)2025 映画「隣のステラ」製作委員会
『隣のステラ』のあらすじ
天野千明は、ごく普通の高校2年生。隣の家に暮らす幼なじみの柊木昴とは一番の仲良しだったが、昴が芸能界に入ったことから状況が一変。人気モデルとなり、さらに俳優としてステップアップしていく彼の周囲には、常に人が集まるようになる。
それでも今までと変わらず昴をサポートし、一定の距離感を保つ千明だったが、彼への募る想いを止められず、ついに告白。しかし、昴からは「幼馴染としてしか見てない」と告げられ、あえなく玉砕してしまう。
この日から、2人は少しずつすれ違っていき……。

(C)餡蜜/講談社 (C)2025 映画「隣のステラ」製作委員会
『隣のステラ』のみどころ
主人公・天野千明を演じたのは、実力派若手俳優の福本莉子。幼なじみに片思いするフツーの女子高校生を、透明感あふれる演技で体現しています。
そしてもう一人の主人公・柊木昴役は、FANTASTICSのボーカルで、俳優としても成長著しい八木勇征。キラキラとしたオーラ全開な芸能人の顔と、素朴でチャーミングなプライベートでみせる素顔。そのギャップに魅了される人も多いことでしょう。
共演には倉悠貴、横田真悠、西垣匠、田鍋梨々花など、注目の若手俳優たちが集結。

(C)餡蜜/講談社 (C)2025 映画「隣のステラ」製作委員会
若いキャストの活躍が印象的な本作ですが、メインスタッフも27歳の新鋭・松本花奈監督をはじめ、20代から30代の精鋭が勢揃い。
これまで数多く制作され、もはや日本映画には欠かせないジャンルとなった胸キュンムービー。その王道から逃げることなく観客のハートをキュンキュンさせる一方で、ファンタジーとリアルを行き来するようなノスタルジックな味わいがあり、作り手のエネルギーを感じずにはいられない作品となっています。
トキメキと切なさがたっぷり詰まった、眩しすぎる恋模様。是非、スクリーンで見届けて。

(R),TM & (C)2025 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
『バレリーナ:The World of John Wick』人気シリーズに、新たな“復讐の女神”が降臨!
キアヌ・リーブスが体現する切れ味鋭いアクションで、世界中を熱狂の渦に巻き込むノンストップ・キリングアクション超大作『ジョン・ウィック』シリーズ。そのスピンオフ作品となるのが、『バレリーナ:The World of John Wick』。
孤児を集めて暗殺者とバレリーナを養成するロシア系犯罪組織、ルスカ・ロマ。厳しい訓練を受ける者の中に、イヴ・マカロがいた。裏社会で名を馳せたジョン・ウィックを生み出した組織で殺しのテクニックを磨いたイヴは、幼い頃に殺された父の復讐に立ち上がる。
しかし彼女の前に、あの伝説の殺し屋が現れ……。
『ジョン・ウィック』シリーズを継ぐ新章で“復讐の女神”に抜擢されたのは、アナ・デ・アルマス。
キアヌ・リーブス演じるジョン・ウィックが、本作にどのように関わってくるかも注目ですよ。
シリーズ5作目の製作も発表され、今後、さらに広がり続けるジョン・ウィックワールド。その先駆けとなる本作をお見逃しなく!

(C)餡蜜/講談社 (C)2025 映画「隣のステラ」製作委員会
<作品情報>
隣のステラ
2025年8月22日(金)から全国東宝系にてロードショー
出演:
福本莉子 八木勇征
倉悠貴 横田真悠 西垣匠 田鍋梨々花
清水美砂 宮崎吐夢 紺野まひる
野波麻帆 浜野謙太
原作:餡蜜『隣のステラ』(講談社「別冊フレンド」連載)
監督:松本花奈
脚本:川滿佐和子
音楽:王舟
主題歌:FANTASTICS「いつも隣で」(rhythm zone)
製作:臼井裕詞 高島祐一郎 市川南
プロデューサー:岡田翔太 谷鹿夏希
制作プロダクション:オフィスクレッシェンド
配給:東宝
(C)餡蜜/講談社 (C)2025 映画「隣のステラ」製作委員会

(R),TM & (C)2025 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
<作品情報>
バレリーナ:The World of John Wick
2025年8月22日(金)からTOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー
出演:アナ・デ・アルマス カタリーナ・サンディノ・モレノ アンジェリカ・ヒューストン ノーマン・リーダス ガブリエル・バーン イアン・マクシェーン ランス・レディック キアヌ・リーブス
監督:レン・ワイズマン
製作:チャド・スタエルスキ
脚本:シェイ・ハッテン
原題:BALLERINA
配給:キノフィルムズ
(R),TM & (C)2025 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
- (C)餡蜜/講談社 (C)2025 映画「隣のステラ」製作委員会
- (C)餡蜜/講談社 (C)2025 映画「隣のステラ」製作委員会
- (C)餡蜜/講談社 (C)2025 映画「隣のステラ」製作委員会
- (C)餡蜜/講談社 (C)2025 映画「隣のステラ」製作委員会
- (C)餡蜜/講談社 (C)2025 映画「隣のステラ」製作委員会
- (R),TM (C)2025 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
- (C)餡蜜/講談社 (C)2025 映画「隣のステラ」製作委員会
- (C)餡蜜/講談社 (C)2025 映画「隣のステラ」製作委員会
- (C)餡蜜/講談社 (C)2025 映画「隣のステラ」製作委員会
- (R),TM (C)2025 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
- (R),TM (C)2025 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
- (R),TM (C)2025 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
- (R),TM (C)2025 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
連載情報

Tokyo cinema cloud X
シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信。
著者:八雲ふみね
映画コメンテーター・DJ・エッセイストとして、TV・ラジオ・雑誌など各種メディアで活躍中。機転の利いた分かりやすいトークで、アーティスト、俳優、タレントまでジャンルを問わず相手の魅力を最大限に引き出す話術が好評で、絶大な信頼を得ている。初日舞台挨拶・完成披露試写会・来日プレミア・トークショーなどの映画関連イベントの他にも、企業系イベントにて司会を務めることも多数。トークと執筆の両方をこなせる映画コメンテーター・パーソナリティ。
八雲ふみね 公式サイト http://yakumox.com/