■2位:赤尾ダム/25票
南砺市の山あいにひっそりと佇む「赤尾ダム」は、にぎやかな観光地とは異なる、静かで穏やかな時間が流れる癒しのダム。大自然に溶け込むような景観は派手さこそありませんが、訪れる人の心をじんわりと和ませてくれます。春の新緑、秋の紅葉など、季節の移ろいを間近で感じられるのも魅力の1つ。のんびりと自然と向き合いたい日には、ふと足を運びたくなるような場所です。周辺には道の駅や国指定重要文化財の「岩瀬家」、世界文化遺産の「菅沼合掌集落」もあり、観光施設も充実しています。
回答者からは「道の駅の裏手から眺めると迫力があります。山の中に圧倒的な存在感です」(50代女性/石川県)、「国道156号からの景色がとてもきれいで、植物とのマッチが最高です」(20代女性/大阪府)、「山間にあり静かな環境で、四季折々の景観が楽しめるから」(40代男性/静岡県)といった声が集まりました。
■1位:黒部ダム/128票
日本最大級のアーチ式ダムとして知られる「黒部ダム」は、その名を聞けば誰もが一度は訪れてみたいと憧れる名所。立山黒部アルペンルートの中でも随一の絶景スポットとして、多くの観光客を惹きつけています。中でも名物の大迫力の観光放水は圧巻で、水しぶきと共に轟音が谷に響き渡る光景はまさに壮観。ダムから望む立山連峰の景色も素晴らしく、四季折々の風景と一緒に、自然と人の技術の融合美を感じさせてくれます。
回答者からは「ダム周りのエメラルドグリーンと広大な景色を見てみたいため」(20代女性/兵庫県)、「日本人なら絶対一度は行くべきダムだと思います」(40代男性/佐賀県)、「圧倒的なスケールの放水は迫力満点。展望台から見る景色はまさに絶景だから」(30代女性/北海道)、「国内最大級のダムであり、迫力は圧巻。富山に行ったら必ず行きたいダムである。ダムの迫力も凄いが、周囲の山々の景色も美しい」(30代男性/愛知県)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。