All About ニュース編集部では、8月20~21日の期間、全国10~70代の男女205人を対象に、「サウナ(関東地方)」に関するアンケートを実施しました。その中から、好き&行ってみたい「群馬県のサウナ」ランキングの結果をご紹介します。
※本調査は全国205人を対象に実施したもので、結果は回答者の意見を集計したものであり、全体の意見を断定的に示すものではありません
■2位:サウナの森 水沼ヴィレッジ(桐生市)/34票
自然あふれる桐生市に位置し、森の中でのサウナ体験が魅力。静かな環境と、森林浴とサウナの癒しが同時に楽しめる施設です。
回答者からは「薪ストーブ式のサウナと天然地下水の水風呂を備えた完全貸切サウナということで、完璧なグランピングを楽しめそうなので行ってみたい」(40代女性/埼玉県)、「大自然に囲まれた開放的なロケーションで非日常のととのう体験ができる注目サウナ。家族連れでも楽しみやすく、最新スタイルのサウナを求める方におすすめ」(60代男性/広島県)、「桐生わたらせ渓谷の豊かな森と透き通った美しい水を全身で感じられる癒しのサウナが楽しめ」(20代男性/東京都)といった声が集まりました。
■1位:草津温泉 大滝乃湯(吾妻郡草津町)/54票
湯畑近くに構える、名高い草津温泉の施設。天然温泉とサウナを備え、草津温泉らしい風情と効能を兼ね備えた本格派。観光の拠点としても抜群のアクセスを誇ります。
回答者からは「実際に行ってみて、外気浴スペースからはいる風が心地よく、最高に整えた」(30代男性/埼玉県)、「名湯・草津の力強い湯とサウナを“合わせ湯”的に楽しめるのが魅力。発汗→水→温泉で深部まで温冷が行き渡り、仕上がりが長く続きます」(40代男性/宮城県)、「最近色々観光客が喜ぶように変わっていると耳にするので行ってみたい」(40代女性/千葉県)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。