自然の恵みを蓄え、私たちの暮らしを豊かにするダム。All About ニュース編集部では、2025年8月26日~9月2日の期間、全国10~60代の男女224人を対象に、「ダム(中国・四国地方)」に関するアンケートを実施しました。
その中から、「好き&行ってみたい愛媛県のダム」ランキングの結果をご紹介します。

■2位:野村ダム/27票
肱川の上流に位置する野村ダムは、豊かな自然に抱かれた静かなダムで、アウトドア好きにはたまらないスポットです。周辺には遊歩道やキャンプ場が整備されており、季節を感じながらのハイキングや家族でのレジャーにもぴったり。ダム湖ではバスフィッシングが人気です。春の新緑や秋の紅葉が山肌を彩る風景はどこか懐かしく、訪れる人の心を和ませます。派手な観光地とは異なり、自然とじっくり向き合えるのが魅力。週末にふらっと出かけたくなるような、落ち着きのあるダムです。

回答者からは「釣りが盛んに行われており、たくさんの魚が釣れて楽しめる場所だと思います」(30代女性/京都府)、「春にのむらダム祭りというのがあり、桜も楽しめ祭りも楽しめるから」(30代男性/鳥取県)、「ダム湖を中心に自然散策や撮影スポットとして人気。ダム内部の見学ツアーも実施されている」(40代女性/愛知県)、「イルミネーションが綺麗だから」(40代男性/東京都)といった声が集まりました。

■1位:朝倉ダム/33票
今治市にある朝倉ダムは、自然と調和した美しい景観が広がる多目的ダム。ダム周辺には歩道や公園も整備されており、のんびり散策を楽しむ人も多いです。春には朝倉ダム湖畔緑水公園を彩る700本以上の桜並木が見事で、穏やかな湖面に映る花の風景は、まさに一幅の絵のよう。
写真映えするスポットとしても人気で、地元の人から観光客まで幅広く親しまれている存在です。

回答者からは「春に行けばダム湖畔で花見ができ、景観がとても華やかだから」(40代男性/静岡県)、「景観が美しく、写真を撮りながら散策したいと思ったから」(30代男性/富山県)、「周囲は水と緑に囲まれたダムで、バーべキューハウスもありキャンプやサイクリングもできます」(60代男性/兵庫県)、「ダム周辺の公園でレジャーも楽しめるから」(60代男性/千葉県)といった声が集まりました。

※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の執筆者: 坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
編集部おすすめ