■2位:旭川ダム/26票
旭川ダムは、岡山市中心部からのアクセスが良好でありながら、豊かな自然に包まれた癒しの空間。周辺には、バスフィッシング用のレンタルボートを提供し、ダムカレーやジビエコロッケといったご当地グルメを味わえるレストランが入る「旭川観光センター」もあります。春には桜が咲き誇り、秋には紅葉が水面に映えるなど、季節の移ろいを身近に感じられるのも魅力の1つです。日常の延長でふらっと訪れられる自然スポットとして、地元の人々に根強く愛されています。
回答者からは「先輩がSNSであげてて行ってみたいと思った」(20代男性/大阪府)、「ダムの周辺では春には桜、秋には紅葉が美しく咲き、ダムとのコラボレーションが美しいから」(20代男性/京都府)、「花見やバス釣りを楽しめるから」(60代男性/千葉県)、「岡山なのに旭川と思ったからです」(20代男性/東京都)といった声が集まりました。
■1位:湯原ダム/27票
真庭市にある湯原ダムは、すぐそばに湯原温泉が湧き出る珍しい立地で、温泉とダムが共存する景観が訪れる人々に強い印象を残します。とりわけ有名なのが、ダムのすぐ下に広がる「砂湯」と呼ばれる天然露天風呂。開放感あふれるロケーションでの湯浴みは格別です。ダムの巨大な堤体と温泉街が一体となった風景は全国的にも珍しく、観光としての満足度も高め。温泉好きにも景観好きにも楽しめる、岡山ならではのユニークなスポットです。
回答者からは「近くに湯原温泉やアウトドア施設があり、観光や日帰り旅行とセットで楽しみやすい」(50代男性/東京都)、「ダムカードがもらえた。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の執筆者: 坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。