■2位:尾原ダム/27票
尾原ダムは、雲南市に位置する自然とアクティビティが融合した多目的ダムです。ダムでは内部見学会が行われることもあり、ダム湖「さくらおろち湖」ではシーカヤック体験やトライアスロンの練習会なども実施されています。アウトドア派にはうってつけのスポットで、家族連れからカップルまで幅広い層に人気。中国山地の雄大な自然に抱かれたその風景は非日常を感じられ、観光と自然体験を両立したい人におすすめです。
回答者からは「尾原ダムは、総貯水容量は県内最大の大規模なダムだからです」(60代女性/愛知県)、「年に1回行われるクレスト放流はものすごい迫力で素敵なダムだと思います」(30代女性/京都府)、「ダム湖『さくらおろち湖』は広大で、カヌーや釣り、サイクリングなどアウトドア体験ができる環境が整っています。また桜の名所としても知られ、春には湖畔一面が桜に包まれる景観が特に素晴らしく、四季折々で異なる表情を見せる点に惹かれました」(20代男性/静岡県)といった声が集まりました。
■1位:阿井川ダム/29票
仁多郡奥出雲町の山あいに静かにたたずむ阿井川ダムは、華やかさはないものの、自然と調和した風景が心を癒やしてくれるダムです。水面に映る緑や空の色は、訪れるたびに違う表情を見せ、季節ごとの移ろいを静かに伝えてくれます。釣りや散策にも適しており、日常を離れてゆっくりとした時間を過ごしたい人にはぴったりの場所。地元の人々にも長く親しまれており、島根の“静かな魅力”を体感できる隠れた名所です。
回答者からは「終戦前に完成した歴史あるダムで秋には紅葉が美しく、湖に映える絶景スポットだから」(20代男性/京都府)、「釣り場としても有名で、様々な魚を釣る事が出来ます」(30代女性/東京都)、「秋には美しい紅葉を見ることができるから」(40代女性/神奈川県)、「山あいの静かな環境にあり、落ち着いた自然とダム湖の景観を楽しめそうだから」(40代男性/静岡県)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の執筆者: 坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。